• 締切済み

業務用電力の契約形態

kinkainochの回答

回答No.4

北海道電力もやっているはずですが、電力量調査(昼間、夜間どれだけ使った)をいらいされたら、無料の はずですよ。  ビルレベルでは、「コロンブスの蓄電」などいう 道具もあります。  

参考URL:
http://www.sinano-denki.co.jp/products/columbus.html

関連するQ&A

  • 業務用エアコンの電力契約/電気代

    引越し先のアパートに業務用エアコン(ダイキン FHYC35C? 10年ぐらい前のもの??古そうです。)が2基ついてます。 低圧電力の3kw契約(東京電力、エアコンのみ)をしました。 基本料金が高いので、悩んでます。 大家さんも私も電気のこと、まったくわからないので質問です。 1.低圧電力以外での契約(従量電灯Bとか)では動かないんでしょうか? 2.低圧電力以外での契約ができた場合、電気代がすごく高くなるんでしょうか? 3.冷房運転とドライ運転、どちらが電気代を抑えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 低圧電力の契約変更について

    低圧電力の契約変更について   古い日立製の業務用エアコン(RAS-152HV2)を使用しております。  現在の契約は7KWです。  今まで疑問に思わなかったのですが、どうも7KWは必要ないようです。  室外機を見ると圧縮機3.0KW、送風機0.04KWと記載されています。  日立から送ってもらった仕様書を見ると消費電力5.58KW(2.06~7.99)  力率92となっています。  現在、低圧で使用しているのはこの1台だけです。  適正な契約容量を教えてください。  また、この場合、契約は負荷設備契約でよろしいのでしょうか?  以上、よろしくお願いいたします。

  • コンプレッサーの低圧電力の契約

    コンプレッサーの低圧電力の契約 一般的なコンプレッサー、2.2kwか3.7kwのモーターが付いた物を購入予定です。 この場合の低圧電力契約は、2.2kwが3kw契約で、3.7kwが4kw契約で合っていますか? もう1点、もし3kwで契約した場合、現在、業務用エアコン2台用で3kwの負荷契約しているのですが、合計6kwの負荷契約にするのと、コンプレッサーとエアコンの同時起動する事は無いので、主開閉器契約にするのでは、どちらが安く付くのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 業務用エアコンの低圧電力の契約について

    店舗にエアコンの設置を考えてます。 エアコンの能力は、6馬力相当の冷暖房ですが、 低圧電力の契約は、何kwになるのでしょうか? ちなみに東京電力です。 カタログが手元にありますが、 消費電力 冷房定格5.02kw 中間1.39kw 暖房定格4.68kw 中間1.43kw 低温6.00kw 運転電流 冷房15.7A 暖房14.6A 最大21.1A 力率    冷房92% 暖房93% と記載されてます。 東京電力に問い合わせしたら、6KW 電気工事店に問い合わせたら、4KWと言われました。 実際は、どうなのかわからなくなってしまいました。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 低圧電力の契約について

    貸し工場を借りています 現在は低圧電灯だけですが、三相200Vが必要になったので、低圧電力の工事をお願いしようと思っています。使用するのはファンとポンプで、あわせて1kwちょっとです。 1.工事代はだいたいどれくらいと考えればよいでしょうか? 2.1kwしか無くても契約できるものでしょうか? 以上、ご教授いただければ幸いです。

  • 低圧電力の契約kW数変更について

    お世話になります。低圧電力の契約kW数変更について教えて下さい。 最近マンション管理を任されるようになり、 少しでも経費節減できないか調べていると低圧電力の契約kW数が気になりました。 ここでは低圧電力 17kW 力率90%で東京電力と契約しているのですが、 利用内容(いずれも定格容量)は次の通りで、単純に足し算すると14.2kWになります。  ・汚水ポンプ 0.75kW ※建物建築設計書の機器一覧より  ・排水ポンプ 0.25kW ※建物建築設計書の機器一覧より  ・給水ポンプ 2.2kW ※建物建築設計書の機器一覧より  ・エレバーター 11kW ※昇降機定期検査報告書より そこで質問です。  1.同時利用時で単純計算14.2kWに対し17kW契約は過剰だと思うので、15kWに契約変更する事は可能ですか?(単純計算は正しい??)  2.仮に15kWに契約変更できたとして、例えば16kWの利用が会った場合、ブレーカー等が落ちて利用できなくなるっといったことが発生強いますか? (家の電灯契約だとアンペアーブレーカー等があるので...) 3.「1」の質問が正しい場合、そもそも当初から過大な電力契約をする理由は何か考えられますか?(単に少し大きい契約とすることで、余裕をみたなど...) 4.他に確認等すべき点がありましたら教えて下さい。 電気業者に確認しろ~と怒られてしまいそうですが、素人ゆえ上記の酔うような経費節減の可能性だけでも確認できれば考えておりますので、よろしくお願い致します。(1kWあたり月1000円の節約なので...)

  • 契約電力(動力)について

    動力(低圧電力)についておしえてください。 天井吊りタイプ空調機(冷房能力9200/10000kcal/h 消費電力3.5/4.1kw)を1台だけ使用する場合 これにみあった契約電力数はどのくらいがベストでしょうか

  • 低圧電力の契約kWの変更について。

    低圧電力の契約kWの変更について。 事業用店舗をフロアごと賃貸契約したのですが、部屋がABCの3つあります。 契約内容は14kWで、各部屋の天井に埋め込み型の業務用空調がついています。(計3つ) ひとつの空調に必要な消費電力が約5kWだとして、合計3つの空調を同時に作動させず利用する場合はいずれかの部屋の1台しか作動しないと決めれば、契約kWを14kWから5kWまで下げても大丈夫なのでしょうか? 以前、東京電力に2台は使用しないと問い合わせた時は、利用しない空調の装置を取り外さなければならないと言われました しかし、いずれも利用する可能性はあるが同時利用は1台までという条件の場合はどうなのでしょうか? ご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 低圧電力について

    マンションの低圧電力の契約13kwの内訳が知りたくて東京電力に電話したら、 「総契約容量が13kwという事しかわかりません。現地で確認をして下さい。」 と言われました。 低圧電力の契約って負荷設備を図面にして東電に申請するのだから、東電の方では 契約内容の内訳は把握しているのではないでしょうか? 何でそんな返答だったのか教えてください。自信がなくてきけなかった。~_~;

  • 電気料金の削減について(高圧電力A、6kV)

    少しカテ違いかもしれませんが、ここが一番良い回答を頂けそうなので、質問させて頂きます。 小さな工場を経営している者なのですが、電気については恥ずかしながら素人同然なので、お知恵を拝借したいです。 現在、「高圧電力A」「供給電圧6kV」の契約なのですが、 実量値に基づいた契約電力(最大需用電力)が40kWを越える事がここ数年間ありません。 この場合、契約種別を「低圧電力」に切り替えて、電気料および保安管理費を削減するというは可能でしょうか? また、現在は、工場と隣接している自宅の方に変圧設備から100Vを送って家庭用として使用しているのですが、低圧電力にすると、そのような事は出来なくなるのでしょうか? 一応、自宅の敷地の半分ほどは事務所および倉庫として使用している状態なのですが…。 どうかよろしくお願いします。