• ベストアンサー

縁の曲がったLP盤は直せるか?

中古のLPの外盤を買いましたが、縁の部分が緩い「くの字」に曲がっていて、 プレーヤーに掛けて針を落とすと跳ねてしまいます。 これって直せる方法はあるのでしょうか? ちなみに100円だったので、失敗しても平気です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakazu
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

厚めのガラス2枚(LPより大きいもの)を用意します。 そのガラスとガラスの間に、縁の曲がったLP版を挟み辞書などの分厚い本をガラスの上にのせ重しにして今の時期でしたら屋外で太陽光にあてしばらく(太陽にあてておく時間はどれくらいかわかりません。)置いておくと曲がりを直せると本で読んだことがあります。 自分では経験ないですが一度、試してみてはいかがですか。

ichi-pei
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 これなら安全にできそうですね。 この段取りを考えてみたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

昔、針圧(8グラムが通常)のボロッチいプレヤーではカートリッジの上に「十円玉を乗せて聞いたことがあります。それで我慢ができるなら、、、、。

ichi-pei
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか面白いお話ですが、こればかりはちょっと・・・。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

温度は低めでズボン・プレッサーという手が ありますね。

ichi-pei
質問者

お礼

おー、そうなんですね。 これは面白いアイデアですね。 ありがとうございました。

回答No.2

多分無理と思う。回りが伸びているのであって、もどすには、周りを縮めなければならない。粘土細工でも伸ばすのは簡単だが縮めるのは不可能です。それと同じ原理と思って自分で納得しています。

ichi-pei
質問者

お礼

なるほど。確かにそれも仰る通りな気がしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LP盤とシングル盤の大きさを切り替えるスイッチ

    SONY PS-X600というレコードプレイヤーを使用しています。シングルレコード、所謂ドーナツ盤を再生したいのですが、START/STOPを押しても針はLP盤の先頭位置にいってしまいます。以前見たプレイヤーでは大きさを切り替えるスイッチのような物がついていたのですが、本機には見当たりません。 よい位置にもっていけば問題なく再生されますが、再生するたびに手動で動かすのは少し不便です。45回転アダプタがついているため、ドーナツ盤に非対応なんてことはないと思うのですが・・・。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

  • LP盤メンテ等について

    お世話になります。早速ですが、この度引越しした知人よりアンプ、ターンテーブル、ミキサーを譲っていただき、念願のLP三昧の生活を始めようと思うのですが、全く素人でネットで情報や知識を集めているアナログオーディオ初心者です。 張り切りすぎてレコードを大量に購入したのでなるべく安価の割りに良いものを探しています。針のメンテ剤は購入したのですが、盤のメンテ用品の購入に戸惑っています。知人に聞いたところ、2000円くらいのブラシの様なものと液体がセットになっているものを使っているらしいのですが、自分でネットで調べたところ、出てきましたが、それが除電効果があるものなのか、それともクリーニング効果のみのものなのかわからず、玄人の方のお勧めなどを教えていただきたく質問させていただきました。自分で見てみたのはhttp://item.rakuten.co.jp/jism/4961310000226-31-3188-n/これですが、どうでしょう? また、ターンテーブルの取り扱い方もわからずドキドキなのでそれも情報を集めていますが、まだまだ不安でいっぱいです。レコード世代の父親がいるので少しは心強いのですが、どうやらアームの高さを合わせたり、0バランス?針圧など結構不安でいっぱいですので、その辺も注意するポイントなども教えていただけたら幸いです。どうかご教授ください。よろしくお願い致します。

  • レコード盤(SP・LP・EP)があります。一番手軽な処分方法は?

    我が家にレコード盤(SP・LP・EP)があります。 ステレオやレコードプレイヤー等のハード機器を今回処分≪粗大ゴミ≫するのですが、その時にレコード盤も勿体無いですが一緒に処分しようと思います。 一番手軽な処分方法は? ◇粗大ゴミ ◇リサイクル業者orバザー(良く分からないので困ってます) ◇焼却(大量にすると条例や消防署から問題になると思う?) ※お勧めの方法or体験談がありましたら教えて下さいませんか?

  • LPレコードのゆがみ

    25年前のLPレコードを長期放置していた為に ゆがんでしまいました。極端な例えになりますが、 レコードの外側が金魚鉢のふちのようなイメージで ゆがんでいます。 針が飛ばない程度に修復する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • レコード盤からCDへ

    今日押し入れの中から三十年前(学生時代)に聞いていたLPレコード盤を発見し大変懐かしく、もう一度聞きたいのですが家には、レコードプレーヤーが有りません。できればCDに録音したいのですが、どのような方法があるでしょうか?できるだけ少ない費用で、できる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 低音がしっかり入っているクラシックのLP

    お世話になります。よろしくお願いします。 スピーカーの低音の調整を実際におこなう場合、当然ながら 低音が録音されたソース(音源)が必要です。 私の場合、「長岡鉄男の外盤A級セレクション」などから 見つけた低音の入っているLPを使用していますが 紹介しているのはマイナーな曲が多くメジャーな曲が少ないです。 メジャーなレーベル及び曲でその部分が入っているというLPを知っている方 がいらっしゃいましたら、それを教えていただけないでしょうか? 勿論ご本人が気に入ってない曲では意味がありません。 よろしくお願いいたします。

  • アナログ盤について初心者的質問

     僕はアナログ盤についてはまったくの素人で、最近家の長期間使われていないレコードプレイヤー(15年ほど前のものです)で新しく買ったLPレコード(99年発売品)を再生してみたのですが、普通に再生できるものと出来ないものがあることが分かりました。  具体的には、再生中に突然数秒後に音がジャンプしてしまうのです。  これはプレイヤー・レコードどちらが悪いのでしょうか、それとも両方ダメなのでしょうか。改善方法が分かる詳しい方がいましたら、教えてください。

  • LPレコードをCD-Rに焼きたいときは?

    おはようございます。 私は数は多くないですがLPレコードを数十枚持っています。 プレーヤーはあるのですが、カセットテープにダビングすることしかできません。 LPからCD-RやMDにダビングするにはどうしたらいいですか? (ちなみに、それができるAV機器があったとしても買うお金はありません) 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • SL-1301レコードプレーヤーについて

    Technics SL-1301というレコードプレーヤーの事で 困っている事があります。 長い間使用されていなかったプレーヤーなんですがレコードを 聴いてみようと思いました。 本来再生すると針が自動で再生位置に移動して再生されるはずなんですが レコード盤の中心まで移動して針が降りずにすぐにレコード盤の 外周の外まで移動して再生されません。 アームの部分がおかしくなったんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか

  • 文字盤を見なくても時刻がわかる腕時計

    以前、普通に使える腕時計であるものの、時刻を気にしていることをを周囲の人たちに気づかれないよう、手で触って時刻がわかるものが売られていたはずです。 それは、針があるアナログ式の表示てすけれど、蓋を開いて中の針を触って時刻がわかるのではなかったのです。 文字盤の縁の部分を触っていくと、現在の時刻にあたる部分が振動することで、触覚で時刻がわかるというのです。 こちらも実物を見たことがないのですが、この時計を持っていれば、時計に目をやらなくてすむので、気をつかわずに時刻が確かめられるはずです。 机の下などに手を隠したままでも、時刻を確かめることもできますね。 ですが、この時計、どこに売っているものなのか、今でも売られているものなのか、メーカーはどこなのか、商品名は何か、全くわからないのです。 確か前にネットで見たことがあるのですが、スイス製だったということくらいしか覚えていません。 それから、値段はわりと高くて、新品だと7万円くらいだった気がするのです。 この時計について、何かわかる方がいらっしゃるでしょうか。

専門家に質問してみよう