• ベストアンサー

ボタンひとつで緊急を知らせる方法

一人暮らしのじいちゃんの家が実家から 500メートル程離れた所にあります。 耳が遠いので、電話の着信音になかなか気付かないし なにかあったとき、電話ができないと思います。 足の血管が(手術を要する) 破裂したら、危ないとききましたが ばあちゃんがなくなって、気が弱っているのか 手術はしないといって、そのままで過ごしています。 医者も本人がそう希望なら、、という感じのようですが いつ血管のこぶが破裂するか、 わからない状態だときき、心配です。 (破裂せずにそのまま過ごせるかも知れないし) 父が毎日食事を届けに行っていますが なにかボタンひとつで実家の方に知らせるような そうちがあったらと父の希望で、探しています。 金額的にもよくわからないのですが、 ~2万くらいであればと思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.1

こんにちは。 「緊急通報装置」で検索してみたところ、いくつかヒットしました。 いろいろ比較して検討されてみてはいかがでしょうか。 また、お近くに「在宅介護支援センター」というものがあると思います。 そちらに相談してみるのもいいかもしれません。 お一人暮らしの高齢者などの自宅に緊急通報装置を取り付け、何かあった時に駆けつけるサービスを行っています。

参考URL:
http://www.anzentaisaku.com/pluswork88/
kingyo5
質問者

お礼

ありがとうございます ペンダント式のボタン一つというのは いつでももっておけていいですね。 予算的にちょっとオーバーなので 他に同じような機能の商品がないか探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

日本の家の防犯にセコムを使っていますが、其処に首からペンダントをつけ、それを身体異常の非常には片手で握ると異常との信号を送る様なのが付いていました。 泥棒とか押し込みなどの時のとは別の装置で、首から提げる形となっています。  値段的にはオーバーしそうです。 他には、緊急時には間に合わないかも知れませんが、象印だったと思いますが、魔法瓶を使っているつかっていないを知らせるのがありました(これは使ったことは有りませんが)。 これは将来親が片方になった場合には使おうと思っています。 又、そういう人用に自治体で非常用の上記セコムの様なのを配っている処も有るそうですので、あれば其れの方が安いでしょうが、お住まいに地域の自治体がやっているなら、既に病院から連絡があるでしょうから、ないのかも知れません。

kingyo5
質問者

お礼

予算的に思っていたよりオーバーしますが、 やはりないと心配なので、、 購入の方を考えてます。 (ペンダントの品が防水でお風呂にいる時も 肌身は出さずもっていられるので) ありがとうございました。 締切らせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 どこでも・・・というわけではないのですが、先の方のやつ、自治体で補助や助成が出てる場合があります。 お住いの役所の福祉課、高齢者?課、福祉事務所などに問い合わせてみてください。

kingyo5
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃がん

    83才の父です。胃がんと診断されました。手術で胃を全摘しその後放射線治療をするとのこと。リンパへの転移は開腹してみないとわからない。血管も弱くなっているので手術中に破裂する可能性もある。年齢と体力を考えて、このまますぐに手術に踏み切ってもいいものでしょうか?手術をしなければ半年ぐらいと言われていますが。

  • 背中のしこりが痛みます。。

    いつも参考にさせていただいております。 去年あたりから、背中にこぶのような、しこりができてきて 少しだけ痛みを伴っていました。 しばらくほうっておくと痛みがなくなったのでそのまま1年ほど放置。 最近になって大きくなり、2cmほどになってしまいました。 今回は、圧迫したときの痛みが強いです。 ネットで調べてみると「血管脂肪腫」のようです。。わかりませんが。 10日後に海外旅行を控えており 今すぐに手術を受けるのはむつかしいです。 痛みにはまだ耐えられますが どこかに破裂するおそれがある・と書かれていたので 怖くなりました。。 飛行機に乗っても大丈夫なんでしょうか? また、普段 気をつけることなどがありましたら 是非 教えてください!

  • 娘としてできること

    昨夜、父からメールが届きました。 「明日おばあちゃんの手術です。胃に穴を開けて栄養を送る手術になる為、 今後口からの栄養摂取はできません。」と。 今月に入って、父方の母が寝た切りの状態だと父から電話があり、 「いつ亡くなってもおかしくないから、喪服やら用意して、その時がきたら帰ってきてほしい」 と、言われていました。 私は今神奈川に住んでいて、実家は福岡です。 妹二人も実家におり、地方に出たのは私だけです。 ついに食事がダメになり、本当に、時間の問題だと感じました。 私のお父には、兄弟がいません。 本当は妹が居たんですが、持病で私が幼い頃に若くして亡くなっています。 父親(おじいちゃん)は、父が幼い頃に亡くなっていて、 今回、おばあちゃんが亡くなってしまったら、我が家を除いてお父さんの家族はみんないなくなってしまうことになります。 おばあちゃんは、生まれた時から我が家に住んでいて、私がモノ心ついたときから痴呆が進んでていて、 中学生の頃から施設に入っていたので、正直特別な思い出は有りません。 学生の頃、父と一緒によく施設に着替えをもって面会しましたが、 「あら、可愛いお嬢さんね」と、私が孫である認記憶は既に有りませんでした。 でも不思議と、父が「息子」であることは、ずっと覚えていました。 そんな出来事も有る為、父はきっと今辛いです。 覚悟していたとはいえ、辛いはずです。 最後の家族であり、たった一人の母親を亡くす父に、私は娘としてどうしてあげるべきなのでしょうか。 本日その手術だったのですが、何と連絡すればいいのかわからず、結局何も連絡をしていません。 私と父の連絡手段は、メールか電話です。 私は、父にどんな言葉をかけてあげるべきでしょうか。 又、その時がきたら、私は父にどうしてあげるべきでしょうか。

  • 頑固な父を説得させる方法は

     私の九州の実家の母(81)が、要介護認定2 になりました。  同居しているのは、父と24歳の長男です。私は、再婚して、主人と二人でアパート暮らしです。  中国地方に住んでいます。主人の家は、私達とお同じ県内です。主人の両親は元気です。  実家の母の世話は、もちろん父が一人でしています。 母は、一日中おむつです。食事とトイレ以  外は、ほとんど寝てばかりです。 決してぼけてはいません。耳もだいぶ遠くなってきているようで  す。    父が朝食の支度、食器の洗い物、洗濯、風呂の準備、その他全てをしています。  夕食は、宅配の弁当を注文しているようなので、夕食の支度は必要ないのです。  父は、84歳。ぼけていません。世間の84歳にしては、見た目も、気力も若いようです。  高齢の父が、精一杯頑張っている姿を見て、かわいそうになり主人に相談しました。主人は、  「直ぐ九州に帰ってお父さんを助けてあげて。子供が(私)親の面倒を見るのは、当たり前でしょ   う。」と。 「アパート解約して、自分は、家に戻るから。こっちの心配はいいから、お母さん、お父さ  んを助けて あげて。」とも。  私は一人っ子なのです。主人の両親にも相談したところ、「こっちはいいから、直ぐ帰ってあげて。  あなたが、一人っ子だから、いずれそうなることは、覚悟しています。思う存分介護してあげて。」  と。  これらを全て実家の父に話すると、「自分(父)が倒れてから帰ってきて。ばあさん(母)の認定が3 になってからでいいから。と聞く耳もちません。  私が、「倒れてからでは、困るし、じいさん(父)が倒れないために」と何回の電話で話するのです  が、聞き入れてもらえません。一度主人からも電話してもらったのですが・・・・。  私は、直ぐにでも帰って私の出来る範囲介護および、父を助けたいのです。  頑固な父をどのように説得させたらいいでしょうか  「こんな言い方はどうでしょうか」 等、教えてください。    

  • 高校2年の息子が脳動脈瘤かもしれません

    今日他の事で脳のMRIをとってきたんですが 動脈の所に小さなこぶみたいな物があって 医師から専門病院で診てもらった方がいいと言われました この若さで脳動脈瘤があるなんて いろいろ調べていくうちに不安でどうしようも無くなって来てしまいます 血管に管を入れる手術は、息子が老いるまで無事でいられるか まだ術後長期のデーターが無いので 手術になったら開頭手術になるのか 1年ごとに破裂の確率が高くなって 30~40代でかなりの確率になってしまいます 今月末に専門病院へ予約をしましたが それまで不安で夜も寝られません どなたか安心できるお話を聞かせていただけませんか

  • 父親と仲直りする方法はありますか?(長文・・・)

    私は30代の女性です。 もう半年以上前になるのですが、私の実家でダンナも一緒に住んでいるので、いわばマスオさん状態でした。 父は仕事上ほとんど家に帰ってくることは無く、実家には私達夫婦と、おばあちゃんの3人で住す。 ある日、実家にいわゆる「架空請求」の電話がダンナ宛にかかってきました。 おばあちゃんが出たのですが、少しヤクザまがいの電話だったため、色々な方法で何とか、電話を止めることが出来ました。 しかし、おばあちゃんが、それ以来電話を怖がってしまい、誰からの電話も出ないようになってしまったのです。 なので、電話機を新しくし、知らない番号の場合は出なくても済むように対応しました。 その電話機に変える直前に父が、実家に電話をしてきたらしく、急ぎの用なのにおばあちゃんが出ない事に腹を立てて、私の携帯に電話をしてきました。 「お前がわけのわからん男を家に連れてきたせいで、こんなことになった!どう責任を取るんだ!いい大人なのにそんな事も出来ないのか!」と延々私の言葉を聞こうともせず、罵倒され続けました。 やっとの思いで事情と今の状況を説明したのに、「そんなことはどうでもいい!お前のせいでこうなった!」と始まり、話は別の方向へ。 あげくの果てには、子供の頃の話になり「お前は育ててもらった恩をわかってない!」と言ってまた罵倒されました。 もう話をするのにも疲れてしまい、「もう少し私の気持ちもわかって欲しい」と言い電話を切りました。 すでに半年以上が経ちましたが、一切口を利いていません。 さすがに、父が戻った時には、「お帰り」と言いましたが、それも無視され・・・ 頑固な父だけに仲直りするきっかけもありません。 まだ心の中では納得できないのですが、おばあちゃんに心配をかけたくないので仲直りを考えています。 何かいい方法があれば教えて下さい。

  • 脳動脈瘤のクリップ手術について

    脳動脈瘤が確認されたので、破裂を防ぐ為、クリップ手術を行いました。 手術しやすいところの血管と聞いたので、安心していました。 手術後、きちんとクリップされたことが確認され、順調かと思われましたが、2週間目に体調がわるくなり、検査の結果、クリップ周辺が出血しているとのことで、即、再度手術を行いました。 すると、クリップは外れており、動脈瘤は破裂していました。 予防するために、手術したのですが、こういうことってあるのでしょうか? クリップをしても、動脈瘤は破裂するのでしょうか? クリップが外れて、出血をひきおこしたのでしょうか? クリップの強度は?・・・ 現在は、再度クリップし、快復したので大丈夫ですが、少し気になったままなので教えてください。

  • 大変悩んでいます

    母の事なのですが… 現在69歳 2年前に父の病死。 その後一人暮らし。 同じ時期に脳梗塞になったのですが血管の破裂なしで若干の片側麻痺あり その影響で転んで骨折が3回 内入院2回 手術1回 転んで怪我するのが怖いみたいで誘わないと外にでません。 うつ気味で元気がありません。  福祉関係に相談したいのですがどこに行けばいいのでしょうか?

  • おばあちゃんにやさしくなってもらうにはどうすればいいのでしょうか?

    僕のおばあちゃんが恐いです。 優しい性格になってもらうにはどうすればいいのでしょうか? 具体的にどこが恐いかというと、 ・息子や孫、ひ孫の面倒を全く見ない。 ・家事は全くしない。得意な料理はカップラーメン。 ・目つきが恐い。 ・ひ孫がちょっと暴れるとすぐに叩く。(だから面倒見させられない) ・注意されるとすぐに「死にたいから殺して」という。 ・布団の上でたばこを吸う。 ・足が痛い痛いといってるが、トイレに行く時はすごく足が速い。 ・手が痛い痛いといってるが、2kgの洗剤とか平気で買ってくる。 ・手術した翌日から3日連続で兄弟の家に遊びに行く元気がある。 ・普通は長男が面倒を見るべきなのに、次男である父に20年以上押し付けられている。 ・それ以前に面倒見なくてもいいほど元気なのだが、1人暮らしをしようとしない。 ・おじいちゃんに会わせて貰えないまま、おじいちゃんが死んでしまった。 もう我慢の限界です。 みんなおばあちゃんのことでストレスが溜まりまくってます。 どうすれば優しくなってもらえると思いますか?

  • デスクトップPCを壊す方法は?

    初めて投稿させて頂きますが、何卒よろしくお願いいたします。 タイトルの通りなのですが、デスクトップPCを壊す方法を教えて頂きたいです。 と言うのも実家の父が未だにWindows XPを使い続けているのです。私がプレゼントした7のPCがあるにも関わらずです。理由は『まだ動くのに捨てるなんて勿体無い』です。サポートが終わった今、どれだけXPを使い続けるのが危険か説明したのですが典型的な頑固ジジイよろしく『大丈夫だって!』と聞く耳を持ちません。元々、物を捨てられない性格なので尚更です。 しかし壊れたら諦めて捨てるのは間違いないので、父が不在の時にバレないように壊してしまおうと思っています。 どうすればいいでしょうか? 電源を入れたまま本体の基板に水を掛けるとか? どうか、よろしくお願いいたします。

トレイが抜けない
このQ&Aのポイント
  • トレイが抜けません。紙も詰まっていません。
  • dcp_j740nのトレイがスムーズに抜けないトラブルに困っています。
  • トレイが抜けず、印刷ができない問題について相談させてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう