• ベストアンサー

犯罪の罰則の強化

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.35

>事件後、精神科に通う人も少なくありません。 殺人事件被害者遺族以外の遺族の場合でも同様で.殺人事件が有意に多いという報告は読んでいません。ですから.法的に保護の対象とする行為ではないです。 配偶者の病死で精神科に通っている例が6人ぐらいいます。ここは日曜の当番医をしているかんけいで.日曜に風邪で動けなくなると.内科もやっている精神科医に風邪薬を処方してもらう必要があるのです。そこで患者同士の話しから見当ついた数値なので正確さはないです。 なにも.傷害事件に限った内容ではないです。重くなる前に精神科の治療を受けたほうが良いでしょう。 仮に.通常の死亡に比べて精神障害の発生率が有意に高くても. たとえば.岩見沢労働基準監督所が被告となった塵肺訴訟では.原告敗訴が言い渡されていますから.法的保護の対象ではないです。 札幌高裁のC形肝炎の原因として.予防接種時の注射針使いまわし(厚生省のサイトでは肝炎になるので使いまわすなと示されている状態です)ですら.自然界からの感染が考えられるから.原告敗訴が言い渡されています。 労働係争では.原則として.労働者の精神障害の可能性を示せば.死んでも企業の責任はなく.法的保護の対象にはなりません(詳しくは.精神障害や自殺の場合の認定基準を見てください)。 遺族が精神障害に陥る場合.法的に保護されていない場合がほとんどであり.要求することが.権利の乱用です。 現行法では 救う手段として.すべてを金に換算して.賠償しているのであり.それ以上を要求するとは.法の上の平等の寒天から考えれば.権利の乱用でしょう。 大量殺人の例としては. サラ金関係負債による大量の自殺者が出ていますが.最高金利を見直す動きはありません。サラ金負債によって死んでいった人々に対する賠償は国は行っていません。 企業での神経毒中毒による精神障害は.神経中毒自体が労災として認められず精神障害として.本人の過失になっています。つまり.いかなる賠償もありません。 また.心無い親戚や知人によって.強化され.発生している場合が結構見られます(葬式等で.遺族を全員一度に泣かせる演説をする連中のことです)。 うまく被害者を操作すると損害賠償学が多くなり.葬儀屋・弁護士・カウンセラー(私が風邪薬をもらいにいく内科もやっている精神科ではなくて.精神科もやっている総合病院の場合.1回入院すると二度と退院できない状態になり.数年後肝機能障害で死亡します)等関係各位が結構儲かるからこの点は熱心です。しかも.殺人者の家族は下手に反論すると近所からいじめられますから.ぼったくりの対象として.いいカモです(私の地区では葬式が50-60マンであがりますが.交通事故被害者の場合で1000万巻き上げた名人がいます)。 これらの人々を排除することが必要でしょう。そうすれば.強化されることはありません。 殺人者ではなく.被害者の遺族のご友人等が原因と考えられますので.民事訴訟法上要求で着ません。 ご友人の選択を誤っただけでしょう。 >消去は、被害者の治療を妨害することになります。 この言葉では意味が通じません。「消去は.長期記憶の内容を忘れさせること」を意味します。 被害者(存命ですね)の精神医療の手段として消去が使われているはずです。しかし.消去をつかわないと.強化されますから.被害者の精神障害の度合いを悪くすることを言います。 加害者側との接触を断ち.事件には触れず.忘れさせることが被害者の精神治療における「消去」のです。しかし.これを使わず.怒った事件を繰り返し思い出させて(消去しないこと).強化すると.治療の妨害になるのです。 これを. >謝罪の言葉よって赦そうとする気持ち として.周りの人間が騒ぐと.「謝罪の言葉」を要求することが目的となり.強化され.精神障害の度合いがひどくなるのです。 ご指摘の内容は.被害者に「謝罪の言葉」を要求するように.条件付け(オーム心理協関係記事を読むと.マインドコントロールと最近は呼ぶようです)をして.カウンセラーのカモになるように.病状を悪化させている方法です。 法的に認められる主張ではありませんし.精神障害に陥っていますから証言能力はなし(法律上何を言っても相手されないこと)。カウンセラーにとっては.いいカモです。 単に金を巻き上げる人間を育成しているだけではありませんか。ですから.「意味が通らない」のです。

関連するQ&A

  • 犯罪の罰則の強化

    少年犯罪が凶悪化しているとよく報道されています。 罰則を重くすることを望んでいる人は多いと思うのですが、重くすることに対して反対する人もいるから、簡単に罰則強化はあまり出来ないのだと思います。その人達は何故反対しているのですか??罰則を強化することでどのような弊害が起こるのですか??又、罰則を強化すれば、犯罪は減るのでしょうか?? わかりにくい文章ですみません。 勉強不足なので、教えてください。。お願いします。

  • 飲酒運転の罰則を強化されると困る人達

    昨年から、飲酒運転が社会問題になっているのは周知の事実です。暮れに、道路交通法の改正試案が出て、飲酒運転がらみの罰則が強化される内容が盛り込まれました。 そこで、疑問なのですが、罰則を強化されると困る人達っているのでしょうか?なぜ、反対する人達が出てくるのでしょうか? 飲酒運転をしてはいけない、というのは当然のことだと思うのですが。

  • 罰を厳しくしたら、犯罪を減らすことができるか?

    今より罰則を厳しくすることによって犯罪を減らすことができると思いますか? 犯罪とは違うかも知れませんが、飲酒運転の罰則が厳しくなったことで、飲酒運転をする人が減ったとは言いますが、かえって飲酒運転で事故を起こして逃げる人が増えているとも聞いています。 予防になっていると言える分、起こしてしまったら逃げる人も出てくるということでしょうか。 話がそれたかも知れません。 外国では万引きをしたくらいでも腕を切断されてしまったり、日本では考えられないような罰則がある国もあると聞いています。 刑罰を厳しくすることで、犯罪を減らすことができるか、それによって心配される弊害など、いろんな面からのご意見をお願いします。

  • 少年法61条:罰則についての関係

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 少年法61条って、罰則がないから、どうのこうの・・・という 議論がありますよね。 これは、どういった議論でしょうか? 罰則が無くても、当然に起訴とかされないんでしょうか? 他の犯罪は、必ず罰則があるから、起訴されるんでしょうか? この場合でも、民法上の請求はできますよね? どうかよろしくお願いいたします。

  • 少年の凶悪犯罪の増加とは?

    少年による凶悪犯罪の報道が続き、少年犯罪が急増していると報道されていますが、凶悪犯罪(殺人・強盗・強姦・放火)に限ると、警察庁や法務省の資料では、この数十年間は激減しており、この十年ぐらい僅かに増加しているに過ぎません。私(50才)が中学校の頃からみると5分の1から十分の一という減少ぶりです。にも関わらず、少年の凶悪犯罪が増加していると言われる根拠は何なのでしょうか。

  • 少年犯罪も凶悪犯罪は実名報道します

    太田総理で度々出される少年法に関するマニフェストですが。今回はどうなんでしょう? 賛成10反対13で否決となりましたが、何故か一般視聴者からは逆で賛成91%反対9%です。 少年犯罪かどうかは分からないですけど、国民の怒りでも2位には女子高生殺人相次ぐ。 相次ぐ少年犯罪の原因はなんなのでしょうね?

  • 犯罪の定義と少年犯罪について

    こんにちは。 二つほど質問させていただきます。 「犯罪」というのはテレビやいろんなところで聞くことですが、一般にいう「犯罪」の定義とはどういったものなのでしょう?できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。 それと、「犯罪」に関連して、「少年犯罪」というものがありますが、この「少年」という定義も教えていただけたらな、と思います。20歳に満たない者が少年というのはだいたいわかるのですが、下にも年齢の限度はあるのでしょうか。その場合はどこで裁かれるのでしょうか。 少し分かりづらい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 規制を強化すると犯罪が増えるというデタラメについて

    よく性犯罪がらみの件で規制を強化すると、逆に犯罪件数が増えるという結果になるといった バカ丸出しの理論を展開する人がいるが、あなたはこの件どう思いますか? 要は、元々の認知件数は氷山の一角に過ぎず、規制を強化(取り締まる側の人員を増やす)すれば 認知件数が増えて見た目上の、犯罪が増えただけに過ぎないと思うのですが? 殺人も万引きもすべて認知されなければ、件数としてカウントされません。 認知されない殺人は行方不明者として扱われ、万引きの実態も定かではありませんが現に店が潰れている状況からも相当数、認知されていないと思われます。 もっともっと警官を増やして、徹底的に社会不適合者を取り締まるべきではないでしょうか?

  • 少年犯罪と2003年。

     こんばんは、少年犯罪について調べています。  警視庁の統計グラフを見ていると、2003年を境に凶悪犯罪が漸減しており、反対に再犯率が漸増しています。おそらく、初犯が減り、常習犯が犯罪を起こす傾向が見られるようになったのだと思うのですが、2003年に何か法改正などがあったのでしょうか? 若しくは、メディアの報道で何か動きがあった、など、この現象を説明できるものはないでしょうか? 2000年に刑事罰の適応年齢が引き下げられたところまではわかっているのですが・・・・・・。  よろしくお願いします。

  • 少年犯罪の報道

    少年犯罪に報道について、疑問があります。 住所や名前は報道されませんよね。でもその犯人とされる人の友人や通っている学校などについては報道されますよね。 ということは、警察はマスコミに名前や住所を公表しているんですか? そのうえでマスコミは自主規制か何かで報道をしないんですか? 私自身がそれらの情報を知りたいというのではなく、例えば犯人とされる少年の同級生やその親たちにも本人が特定できてしまいますよね。何かおかしくないですか?そのように感じるのは自分だけでしょうか???