• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:gringo と Tejano について教えてください。)

gringo と Tejano について教えてください。

noname#118466の回答

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

まずグリンゴについて 二説があります。 外国語が理解できない日本人はチンプンカンプンだなどといいますね。スペイン人にとって、同じロマンス語系のイタリア語、ポルトガル語などはチンプンカンプンではありませんが、ギリシャ語になると全く分からなくなります。そこでeso es griego para mi(それはわたしにはチンプンカンプンだ(直訳:それは私にとってギリシャ語だ)という表現が生まれました。griegoが新大陸(多分メキシコ)でgringoに訛り、アメリカ人を指すようになりました。なお、アルゼンチンの田舎の人はイタリア人移民を(19世紀に移民が押しかけた)をgringoと呼んでいましたが、現代ではアメリカ人も指します。 異説(私は信じません)1846年、メキシコと合衆国の戦争が勃発し、海兵隊がメキシコまで進出、北部では 当然テキサス経由で陸軍が進出、この時以来メキシコ人はアメリカ嫌いになり、アメリカ兵を見ると(青い軍服を着ていた)Green go!と叫んだというもの。この説では何故アルゼンチン人が言葉の通じないイタリア人をgringoと呼んだか説明できません。よって俗説。 *Tejano 形容詞テキサスの、テキサツ人、テキサツ風の。 テキサスもメキシコ領土でしたのでスペイン系の人々が たくさん住んでいます。特にSan Antonioを中心とする南部ではスペイン・メキシコ文化が独特の発達を遂げTex-Mex(テックス・メックス)として音楽、料理分野で日本でも知られています。日本にあるメキシコ料理のほとんどはこのTex-Mexであり、メキシコ本土のものではありません。 Tex-Mexを専門用語(業界用語)とすればtejanoは一般用語となります。 Tex-Mexで有名な歌手に「セレーナ」がいますが若くして不慮の死を遂げています。映画化もされています。 映画「ラ・バンバ」で描かれたchicano出身のバレンスエラも将来が期待された歌手でしたが早くに飛行機事故で亡くなっています。どちらもメキシコ系歌手ですが 出身地によってchicano,tejanoと呼び分けているだけです。どちらも日本でCD入手可能だと思います。

piece_o_m_w_U
質問者

お礼

ありがとうございます。 私にとって、 perfectesimo(←こんな言い方があるとしたら。。)なご回答です。 >Green go この説では何故アルゼンチン人が言葉の通じないイタリア人をgringoと呼んだか説明できません。 そうですよね。私もおっしゃる通りと思います。 >Tex-Mexで有名な歌手に「セレーナ」がいますが若くして不慮の死を遂げています。映画化もされています。 うわぁ。まさに彼女の曲について調べていたところだったのです。 映画のDVDを持っていたのですが、お友達に貸してしまって行方不明になりました。 最初は Salma Hayek にオファーが来たという話を聞きました。 >出身地によってchicano,tejano   あ。chicano とかも少し調べたいと思っていました。 なので、歌詞の事などでも質問するかと思います。お見かけになりましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • バーボンハウス

    いわゆる釣りスレのことだと思うんですが なんで出されるのはテキーラなのですか? バーボンってケンタッキー州で作られるアメリカンウィスキーのことだと思うんですが、バーボンって他にも意味があるんでしょうか? テキーラはメキシコ発祥のスピリッツですよね?? 気になって眠れません^^; 2ちゃんで質問すると 「半年ロムってろ」とか言って怒られそうなので質問もできません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • モータウンとはどのような音楽ですか?

    こんばんは。いつも御世話になっております。 タイトルの通りなのですが,モータウンというのは,どのような音楽なのでしょうか? 私の記憶では (1)60年代の公民権運動のプロテストソングの役割をしていた。 (2)デトロイト=motor town=モータウン デトロイト発祥の音楽らしい(?) かなりあやふやなのですが(1)はジョーン・バエズが"We shall overcome"というフォークソングを黒人と一緒に歌っているのを高校の英語の授業で習った気がするのです。先生曰くそのwe shall~ がモータウンだと言っていたような気がします。 (2)は何かで見かけました。でもデトロイトだとアフロアメリカンの音楽はあり得ないかな?(もっと南部)と勝手に思っています。 モータウンとは,どのような音楽なのでしょうか? プロテストソング的な意味合いの歌なのでしょうか? また,お薦めのアーティストがいましたら教えて頂けませんか(スティビーワンダーとスモ―キーロビンソンはモータウンの歌手であると何か書いてありました。違ったらごめんなさい)?  長くなってしまいましたが宜しく御願い致します。

  • 手っ取り早くブルースのセッションがしたい

    真剣に音楽をやられてる方からは怒られてしまうかも知れませんが、タイトルの通り小難しいこと抜きにとりあえずブルースのセッションに参加できるようになりたいのです。 私はコレクター的な意味で楽器が好きで、 ギター所有暦は長いのですが腕のほうは「○○練習帳」みたいな教本を一冊通してやった事があるくらいです。 スキルとしてはTAB譜を見て練習すればリズムが悪いなりになんとか弾けるようになるかな~というレベルですが、特定のジャンルのバックグラウンドがなく曲を通して弾いたりアドリブをとったりしたことがないので、どのように演奏するかというイメージが今一つ沸かないような感じです。 ・・・というのが一応前提です。 そんな私が今回職場の方からブルースのセッションに誘われまして、慌てて色々調べたのですが、ブルースは意外に敷居が低そうに思え、参加してみようかと思うようになりました。 で、自分なりにブルースを調べた結果、こんな感じになりました↓。 ・基本的に3コードのブルース進行で演奏される。  ※キーはA、Eがほとんど。  ※それ以外の定番曲をやる場合もあるが   私の場合は初心者なのでそれは考えないことにする。 ・そのコードに合わせて、場合によりイントロ、バッキング、  オブリガート、アドリブソロ、エンディングを演奏する。  ※今回ボーカルは考えない。 ・イントロ、バッキング、オブリガートについては  いくつかのパターンを覚えて  状況に合わせて組み合わせれば何とかなる気がする。 ・アドリブも、各コード上で使えるフレーズを多めにストックして  それを随時つなげて弾けば何とかなると信じたい。 まとめると、 ・パーツを丸暗記して、それをよさげに組み合わせてもう少し長いパーツにする → それを覚えてブルース進行上で自由に使えるようにする → 即席ブルースギタリスト完成! ・・・と、考えています。 なのでこの質問の趣旨としては、 ブルースのバッキングやソロ、ターンアラウンドに使えるフレーズを紹介しているサイト、動画、書籍などをご紹介いただきたい、というのがメインです。 それと、もし上記の私の考えで足りない・間違っている部分があればご指摘頂きたいと思っております。 がんばって勉強したいのでアドバイス願います。

  • 英語の和訳おねがいします

    ペンパルと音楽と猫カフェの話をしていたのですが、下記の意味がいまいち分かりません。 分かる方、宜しくお願いします。 ”The only kind of music I don't really like is country music. Anyone in Japan listen to American country? I think it's terrible! =p” ”cat cafe seems funny to me that people would pay to go play with cats. But yeah, pets are hilarious. They are like little homeless people that you take into your home haha. ”

  • この英語コメントの意味は?

    外国人が外国人向けに作った英語の日本文化紹介ビデオに、以下の英語コメントがありました。(ヒデオは誰かがそれに中国語のキャプションをつけて中国のビデオサイトに投稿したもののようでした) Hah, a video about Japanese culture narrated in English, with Chinese subtitles. このコメントに対して19人がイイネをつけていましたので、共感する人が結構いるということだと思います。 これは、英語のナレーションのついた日本文化紹介ビデオにはうんざりだ、という意味でしょうか? これに対してこんなレスがついていました。 Well, who do you think this is for? Isn't it to educate other countries & people, about the customs & traditions of Japan? Of course they're going to narrate in other languages, especially English. Do you think the majority of people learning from this, are the Japanese people themselves? They already know this stuff! Don't you think the educational videos about each country, is narrated in the language of the country that's watching it? American videos in France, are narrated in French! このレスを見て、最初のコメントはそういう意味なのかなあ、と思ったわけなのですが、そんなに英語ナレ付きの日本文化紹介ビデオがたくさんあるとも思えず、質問させていただいた次第です。

  • R&B・クラブミュージックが綺麗に聴けるスピーカー

    最近、自宅の2000円のスピーカーから卒業して、良いスピーカーを買おうと思いました。 あまり詳しくない素人ですが、よく聴く音楽はR&B・クラブミュージックや、ゲームの音楽等です。 自宅は10畳です。テレビはREGZA 65J7。パソコンはオンボードのサウンドです。 それらに1つ1つ2000円のスピーカーをつけてました。 しかし、そろそろ新しい刺激が欲しくなり、お金もなんとかたまってきたので、音響に力を入れようと思っています。 (1)用途としては、ps3等のゲームをしてるとき、すごい綺麗な音がなればいいなあ・・ (2)テレビの音を映画館みたいにしたいなぁ・・ (3)R&B・クラブミュージック・ゲームミュージックの音をかっこよく、綺麗に聞きたいなぁ・・ (4)全ての音響(PC・テレビ2台・ドラムセット)を全部1つにまとめたいなぁ・・・ そんなことを思っています。 僕がよく聴くのは、 R&Bをでたらめにかけたり、限定した音楽なら、BIGBANG・ne-yo・Chris Brown、またラテン系音楽 などを聴きます。疲れたときに、ゲームの音楽とか、Taylor Swiftとかkaty perryとか聴いて真顔になってる感じです・・。 あまり聴かないのは、 クラシック全般、ブルースや、JPOPのロック等、もあんまり聴きません。 (でも、趣味は変わるとも思うので、ジャンルを問わないサウンドであればとも思います。) ゲームでよくするのはウイイレ・プロ野球スピリッツ・Wii Uで皆わいわい等です。 また、自宅に人をよく招きいれて、がやがやわいわい、飲んだりします。 オタはオタなんですが、そういう意味で、接待ムード、長時間聴いてても疲れない、 また、曲入れ・選びが楽なプレイヤー?など、いろんなことを考えています。 予算は大体20万くらいで・・とか思ってますが、少々超えてもかまいません。 スピーカー単体なら、 「DALI MENTOR MENUET SE」などが価格comで上位に食い込んでくるので、価格帯も含めてこれくらいが妥当?とか思ってますが、書き込みみると、クラシックがよいとか、オペラの声が最高とか、 自分のあんまり聴かないジャンルや年齢層の書き込みが多く、うーん・・?と思ってしまいます。 また、スピーカーだけではだめなんですよね。プレイヤーもパソコンとか、テレビに直接つないだらいいとか思ってたけど、そうじゃないのですか・・? 素人すぎて、申し訳ないです・・。 最良の組み合わせを手馴れた方に教えていただければと思います・・! どうぞよろしくお願いします。

  • 英文解釈について質問があります 12/24 (2)

    How do you balance your personal emotions and the intentions of the composer in your interpretations? Anne Salié: It's hard to tell. What I consider to be the intentions of the composers, is already my personal interpretation, affected by, and based on experience, tradition and personal emotion. Xenia Kourkoumeli: In a way that the loyality to the music doesn’t disturb my musical freedom. 個人的な感覚と、作曲家としての意図と、どのようにバランスをとっていますか? Q1 ゼニアのセンテンスですが、In a way とは音楽という道の中で、という解釈でしょうか? それと、 「音楽に対する忠誠は私の音楽への自由を邪魔しない」この言葉の意味はわかりますが、なぜこの質問にこの答え?という疑問があります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― In which way, would you say, is your cultural background reflected in your performances? Anne Salié: Of course I‘m a product of my environment. I grew up with classical music, my idols were Martha Argerich, Glenn Gould, Dudley Moore, Gerard Hoffnung, Victor Borge etc. etc... These impressions influenced my taste, or maybe my innate predilection caused me to seek them out - in any case, you can see the preference for classical music and musical comedy. Xenia Kourkoumeli: If it is, let the others speak about it. Q2 ゼニアのセンテンスです。これはアンの答えを受けて、「もしそうだとしたら、他の人に話をさせて」という流れですか? アンの主張に(ゼニア本人が)同意をするならば、話す事は何もないのでこの話題は他の人にでも話をさせて。という解釈でしょうか? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― How would you describe and rate the scene for classical music of the country you are currently living in? Xenia Kourkoumeli: Unfortunately my home country Greece is frustrated and disapointed right now - and not just because of the state of the classical music scene... There is a lot to be done and a lot to be learned... ゼニア:私の住んでいるギリシャでは、(この国の人たちは)イラついているし、失望しているわ。それは決してクラシックシーンのせいだとも言えないわ。(なぜならば)たくさんの事がなされてきたし、多くを学ばされたから。 Q3 ゼニアのセンテンスですが、()を補って訳文を作ったのですが、この流れで良いでしょうか? つまりここで言いたい事は、ギリシャでは(みんなは)クラシックシーンに対して失望している。→けど、それはクラシックシーンのせいだとも言えない。→なぜならば、クラシックに触れる機会も多くあるし、教育もたくさん受ける事が出来るから。という解釈であってますか? 長いですが、よろしくお願いいたします。

  • この英文を訳してください!

    A Peace Corps staff member is hurriedly called to a town in Ethiopia to deal with reports that one of the volunteers is treating Ethiopians like dogs. What could the volunteer be doing to communicate that ? A volunteer in Nigeria has greattrouble getting any discipline in his class, and it is known that the students have no respectfor him because he has shown no self-respect. How has he shown that ? Neither volunteer offended his hosts with words. But both of them were unaware of what they had communicated through ntheir nonverbal action. In the first case,the volunteer working at a health center would go into the waiting room and call for the next patient. She did this as she would in America - by pointing with herfingerto the next patient and beckoning him to come. Cceptable in the States, butin Ethiopia her pointing gesture is for children and her beckoning signal is for dogs.In Ethiopia one points to a person by extending the arm and hand and beckons by holding the hand out, palm down, and closing it repeatedly. In the second case,the volunteer insisted that students look him in the eye to show attentiveness,in a country where prolonged eye contactis considered disrespectful- while the most innocent American-English gesture may have insulting, embarrassing, or atleast confusing connotations in another culture,the converse is also true. 4)H foreign visitors were to bang on the table and hiss at the waiter for service in a New York restaurant,they would be fortunate if they were only thrown out. Americans might find foreign students overly polite if they bow. We assume that our way of talking and gesturing is "natural" and that those who do things differently are somehow playing with nature. This assumption leads to a blindness about intercultural behavior. And individuals are likely to remain blind to and unaware of what they are communicating nonverbally, because the hosts will seldom tell them thatthey have committed a social blunder.It is rude to tell people they are rude;thus the hosts grant visitors a "foreigner's license," allowing them to make mistakes of social etiquette, and they never know untiltoo late which ones prove disastrous.