• ベストアンサー

LibreOffice 入力に時間がかかる

LibreOffice Writerで文字入力する際、テキスト上に文字が書きこまれるのに異様に時間がかかってしまうことがあります(一文字につき3-4秒かかる)。 毎回ではなく、PCを起動して間もなく、という場合にそうなるような気がします(はっきり確認したわけではありません)。 この現象はLibreOfficeにはよくある事なのでしょうか? 何か解決策等御座いましたら、お教えください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>HPseuHostLauncherというものですが、これが何なのかもよくわからない始末です(HPのパソコンを使っているから、これがある、という程度の理解力)。 ランチャー と書かれているので、メーカー製のアプリ立ち上げ用ソフトっぽいです。 ホスト って書かれているので、大事なアプリを立ち上げるという意味も無きにしも非ずですが、たぶん違うと思います。 詳しいことは分からないので、詳しい方の回答をお待ちください。 詳しい方、あとはよろしくお願いいたします。(丸投げ)(笑) これはオフにして問題がなければオフのままでも構わないと思います。 HPノートPCの不要なソフトまとめ!使わなければアンインストールしても問題なし https://nj-clucker.com/hp-pre-installed-software/ (( ちなみに、Clock Launcherというランチャーアプリは、超便利ですので、良かったら使ってみてください。 https://freesoft-100.com/review/clock-launcher.php 最初は使い方が分かりにくくて戸惑うかもしれませんが、取説サイトを参考にして使えるようになると、欠かせないものになりますよ。 似た名前のランチャーに claunch というものがあり、紛らわしいですので、間違えないように。 これはこれでデスクトップ整理に便利ですので、オススメです。 登録しておいた複数のフォルダやアプリをワンクリックで一気に開くには、 Clock Launcher です。 お試しあれ。 )) 基本的に、スタートアップは、パソコン起動時に同時にそのアプリを立ち上げるか? ってだけのものなので、極端な話、全てオフにしても重大な問題は起こらないと思います。 必要なアプリは、オフにしていても後から勝手に起動してバックグラウンドで動いている可能性もあります。 ただ、セキュリティ関連の Eset Command Line Interface(これは質問者さんかメーカーが入れたもののはず)、 と、 Windows Security Notification Icon(OS付属のものみたいで、俺のにも入っています。) はオンのままが良いと思います。 他のをオフにして改善しなかったら、Eset Command Line Interface をオフにしてみて、リブレオフィスがスムーズに動くか確かめてみてください。 それで改善されたら、そのままオフでもいいですが、それだとそのウイルス対策ソフトは自動的に立ち上がらなくなると思いますので、 起動してからタスクマネージャーでこれが後から自動的に立ち上がって動いているか確かめて(動いている時に表示されていることを確認しておくと、無い時に無いと気づきやすくなるはず)、 動いていなかったら、手動で立ち上げる必要が出てくることを考えると、違うウイルス対策ソフトに変える必要があるかもしれません。 メモリの容量不足なら、他のウイルス対策ソフトに変えても改善しないと思いますが・・・ ウイルス対策ソフトによっては、端末に負荷をかけていたり、他のソフト(それこそリブレオフィスと)と衝突して問題が発生している可能性もあると思いますので、変更すると改善するかもしれません。 変更する前に、今のソフトが問題になっているかを確かめる為に、一時的に手動で停止して、起動してリブレオフィスを使って問題が起きるか確かめてみてください。 あと、OSにもウイルス対策ソフトは含まれているので、それだけで良しとするという手もあります。(その場合は、ちゃんと頻繁にアップデートをする必要があります。) Microsoft Onedrive は、オフにして構いません。 これはマイクロソフトのクラウドサービス用のアプリだと思います。 使わないならオフのままで。 使うのでも、起動時に立ち上げる必要性が無いのなら、オフのままで構いません。 クリーンインストールした俺のには入ってません。自分で削除したかは・・・ 覚えていないです。(苦笑) Realtek HD AudioUniversal Service ↑ これは、俺のには無いけど、よく見るオーディオ関係のドライバーか何かだと思います。 オフにして音が出なくなったりして困ることが出てきたらオンにしてください。 俺のには無いので、オフにしても問題ないと思います。 Realtek Audio Universal Service その他のデバイス ドライバー https://jp.drvhub.net/devices/other-devices/realtek/audio-universal-service Realtek HD オーディオマネージャについて教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0008-4462 ↑ から抜粋 ↓ >Realtek HD オーディオマネージャは、音声に関するさまざま設定を行うためのユーティリティです。 >パソコンで再生する音声にエフェクト(音響効果)を付けたり、端子の入出力の設定を変更したりします。 これでダメなら、他に原因があるのでしょう。 メモリは何GBですか? 8GB 3000円くらいで売られているので、増設可能なら、増設してみてはいかがでしょうか? メモリを増設して改善しなかったら、他の所に問題があると思います。

possan5
質問者

お礼

再起動後もまだ問題は解消しません・・・ いただいたアドバイスをもとにいろいろと試してみます。 どうもありがとうございました!!

possan5
質問者

補足

>メモリは何GBですか? 8GBです。 2月に購入したばかりのラップトップです。 EsetとWindowsのアイコン以外オフにしてみました。 まだ再起動していないので、どうなるか結果は分からないのですが・・・

その他の回答 (3)

回答No.3

リブレオフィス使ってますが、そのようなことは起こってません。 メモリが16GBにしたからかどうかは不明ですが、パソコンのフリーズ的な状態になることは減った感じがします。 OS の設定から、アプリ → スタートアップ を開いてチェックしてみてください。 どれだけのアプリがスタートアップに登録されていますか? アプリが多いと起動時にもたつく原因になると思います。 俺の場合は、8個ありました。 すぐに起動させる必要がないアプリは、オフにして、それで改善しないかチェックしてみてください。 最近スタートアップ問題が解決したので、ご要望とあらばスタートアップから削除する方法も提示できますが、コピペの受け売りになるので今回は控えておきます。 (本当は、、、現在低速通信下でファイルのダウンロード中なので、以前のページを開くとダウンロード通信が切れそうになるので控えたいという事情があったりします。)笑 質問するのにマイページを開いたら切れそうになったので・・・ 危なかった~ (苦笑) 質問後、ここはすんなり開きました。 マイページが重いんだね。

possan5
質問者

補足

>OS の設定から、アプリ → スタートアップを開いてチェックしてみてください。 どれだけのアプリがスタートアップに登録されていますか? 6つありました。重複しているものもありました・・・ HPseuHostLauncherというものですが、これが何なのかもよくわからない始末です(HPのパソコンを使っているから、これがある、という程度の理解力)。 これが二つに、あと、Eset Command Line Interface(アンチウィルスソフト)、Microsoft Onedrive、Realtek HD AudioUniversal Service(これもよく分かりません)、そして最後に、Windows Security Notification Iconです。 どれをOFFにすべきか、よくわかりません・・・ どうすべきでしょう?!

回答No.2

Libreoffice6.4を使っていますが、祖にようなことは全然ないです。 >PCを起動して間もなく という事はアンチウイルスソフトがフル検索して、CPUパワーを30%以上消費、常駐ソフトも起動直後は大幅にCPUパワーを使います、それ以外にもUSBデバイスの検索とと駅せつなドライバーの設定作業、無論Libreofficeも起動直後はそれなりにパワーを使います。 それを回避する方法は、Windowsのタスクマネージャーをプログラムして時間差で各ソフトやデバイスが動くようにして、短時間集中を防ぐしかありません、ただしその時間などは個々に違うPCの性能でも違うので、調査してプログラムを作成するという事になります、それはLibreOfficeではどうにも出来ない問題です。 プログラムは無理だ、というのであれば、5から10分立って起動時のCPUの奪い合いが収まってから使うという方法になります。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.1

お使いのPCのメーカー型番を補足ください >(一文字につき3-4秒かかる) 他のソフトではどうですか? 例えば、TEXTなど文字入力するソフトなど 私も別ソフトで同じような事例が出たので まずメモリを増設しましたが改善できず、HDDからSSDに交換したら 改善しました HDDの劣化が原因の様でした PCの起動時間が遅くなった感じはしませんか?

possan5
質問者

補足

HPのラップトップで型番: 6GS68UA#ABA です。 購入してから2か月弱です。起動時間が遅い、ということはありません。 やはり起動直後にその問題が出るようで、…起動後もう数時間経っているので、いま問題なく普通の速度で入力できています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう