- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ZoomやSkypeでカメラを使うと画像がフリーズ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

もしかして、ディスク空き容量が不足しているのではと感じました。 カメラ(フォト)データやビデオデータサイズは思ってもみない位大きい場合が多々あります。 その分のディスク空き容量は十分なのでしょうか? テータ保存領域とデータ加工領域として使われるディスク空き容量は十分に確保されているか確認が必要です。 いくら、アプリが動作しようとしてもその為の一時データ加工領域がなければ、エラーを発生させ、ハングアップ(フリーズ)するのは当然です。 意外に皆さんこの当たりを無視していますが大事な要件になるのですよ。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
Skypeでカメラを使用しない音声のみやチャットでの動作は可能でしょうか? ひょっとするとドライバが正常にインストールされていないのかもしれません。 一度デバイスとドライバをアンインストールしてみてください。 再起動後に内蔵カメラはドライバが自動でインストールされると思います。 対象機種ではないかもしれませんが、ドライバのURLを貼っておきます。 https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds503692 https://pcsupport.lenovo.com/nl/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-x-series-laptops/thinkpad-x1-carbon-type-20fb-20fc/downloads/ds118380 「ThinkPad X1 カメラ ドライバ」で検索するとヒットします。
質問者からのお礼
ご回答を有難うございます。 方法を試してみたのですが、改善されませんでした。 初めに一瞬、動画が動いて静止画だけ表示されている状況です・・ 有難うございます。
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12230/23602)
使用しているOSは何でしょう。 もし可能なら今の状態を外付けHDDなどに丸々バックアップを取っていつでも復元できるようにした上でリカバリをしてみるとか。 またテスト用にユーザーアカウントを作成して管理者の権限を付与してそちらのアカウントでサインインした場合も同じように画像がフリーズするのか?確認してみるとか。 [Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-8765 などを参考にスタートアップを全部外したりサービスでもマイクロソフト標準のもの以外はチェックを外してみるのも良いかも。Windows起動時に常駐するソフトの影響か?どうか?の判断材料ぐらいにはなります。
質問者からのお礼
ご回答を有り難うございます。アドバイスを参考にさせて頂き、幾つか試してみたいと思います。
関連するQ&A
- カメラの画像が白くなってハッキリ見えない
Thinkpad X1 Carbon 2018(Think Shutter付)を使用しており、カメラの画質が白っぽくはっきりと映像が見えないです。これはカメラの問題なのでしょうか?それとも何かドライバを入れることで対応出来るのか。 同じような症状がある方、また対処されて解決された方がいらっしゃれば是非アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Web Cameraの画像について
Thinkpad X1 Carbonを使用していますが、Web Cameraの画像が反転(逆さまに)表示されます。どの様に、何を修正確認したら画像が正常になりますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Zoomでカメラ画像が出ません
T480sを使用しています。パソコンの画面上部にカメラらしきものがついているのですが、Zoomを使用すると画像が出ません。右にスライドさせると赤いマークが出るので、赤い方にするとカメラが使えないのだと思いますが、zoom使用中スイッチをどちらにしても、画像が映らず困っています。ITの用語もよくわからず、インターネットで検索してもよくわかりません。小学生にわかるような言語でご教示いただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- デバイスマネジメントにカメラがない
デバイスマネジメントにカメラがない場合はどこからインストールすればいいですが 利用中のPC X1 Carbon ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Webカメラが使用中に突然使えなくなる
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:Webカメラが使用中に突然使えなくなります。 製品シリーズ:Thinkpad X1 Carbon OS:Windows10 始めまして。Thinkpadに内蔵されているカメラを使ってWeb会議をしているのですが、ソフトに関わらず(Google hangoutやWhereby等)開始してから30分後に突然カメラが映らなくなります。 ドライバーもWebページから最新のものを再度インストールしてみたのですが、改善されず困っており、解決策をご存知であれば是非教えて頂きたいです。 何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵カメラがうまく作動しない
ThinkPadを使用しているのですが、スカイプやZoom会議で相手の映像は動画でモニターに映し出されるのですが、こちらからの映像は静止画像で動画になりません。カメラで自分を映した場合には、カメラの横のインジケータが点滅し、コマ送り画像になっていて連続的に撮影できません。スカイプ、ZoomやPC本体にコマ送りと動画撮影の切り替え方法を探しましたが見つけることができませんでした。どなたかご存知であれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ThinkPad X1 内蔵カメラ認識しません
ThinkPad X1 Carbon 6th(2019)です。内蔵カメラを認識しなくなりました。 カメラアプリケーションでは、0xA00F4244<NoCamerasAreAttached>になります。 BIOSはEnabledです。Driverを入れ替え、Windowsの更新を戻しても認識しません。 カメラのランプも点かず、ドバイスマネージャでも「カメラ」が現れません。 カメラの故障でしょうか?解決策をご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵カメラが写らない
Thinkpad X1 Carbon Gen9(Windows10)で顔認証できず、「カメラ」アプリも使用できません。無関係かも知れませんが、先日BIOSを更新してから症状が出ています(現在のバージョン:N32ET79W1.55)。更新前の状態にシステムの復元をしようとしたのですが、できませんでした。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ズーム会議をしたがewebカメラが動作していない
ズーム会議をしたがewebカメラが動作していない。PCカメラの横のランプ点灯しているが、カメラは✖になっており、映像表示されない。ズームアプリの映像切り替えは映像可能に切り替えを何回もしても、ズームアプリをインストールしなおしたり、PCの再起動をしても✖のままで映像が映らない。他のPC(NEC製)ではズーム会議では問題なく映ります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
質問者からのお礼
ご回答を有難うございます。正常に動作しました! SSDを使用していて、60Gの空容量がありましたのでまさかとは思いましたが、ディスククリーンアップで空容量を70Gにしたところ正常に動作しました!思いのほか容量を使うのですね。 >テータ保存領域とデータ加工領域として使われるディスク空き容量は十分に確保されているか確認が必要です。 因みに、動画の保存と加工領域というのは指定できるのでしょうか? いずれにしても、解決に至り感謝しております。 有り難うございました!!