• ベストアンサー

フローリングの魚の臭い取り

お恥かしい事に、フローリングに煮魚を煮汁ごとこぼしてしまいました。 壁との隙間にも入ってしまったようです。 しっかり水拭きをしたのですが、どうしても魚の嫌な臭いが取れません。 壁紙にも飛び、壁紙も臭っています。 このような場合の臭い取り方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • pao-n
  • お礼率35% (28/80)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.3

(1)レモン汁を水で薄めて、布巾につけて拭く。 (2)重曹も消臭効果があるそうです。 スーパーで、売っているものにも使い方が載っています ので試してみてください。

参考URL:
http://www.whitemax.co.jp/shopping/pickup/soda/
pao-n
質問者

お礼

重曹ってこんな効果もあったんですね。 とりあえず、レモン汁で試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#44083
noname#44083
回答No.4

NO3です。 (1)のレモン水は、壁紙は色によって、シミになる事もあるので、水拭きできるようならやってみて下さい。 それか、もっと薄めて霧吹きで、シューっと一かけして下さい。 レモンは、まな板に付いた生臭さを取るのにいいので、フローリングにもいいと思います。 (まな板には、輪切りしてを拭くように使います)

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.2

カー用品に「釣り魚臭」対応の消臭剤が売ってると思います。 釣りに行って来たときに使う奴。 これで生臭いのはOKと思います。

pao-n
質問者

お礼

なかなか釣具屋さんに行く時間がないのですが、探しに行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • nankuru
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

こんばんは、それは大変ですね~ 私もやったことありますが、色落ちの心配のない素材なら、漂白剤を薄めたもので拭くとニオイは取れると思います。 私は、ペットのおしっこもこの方法で対処していました。 試してみてくださいね。

pao-n
質問者

お礼

家族から「色落ちが心配だからダメ」と言われました。 どうしても落ちない場合は、家族に内緒で強行突破しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんちゃってフローリング。

    なんちゃってフローリング。 先日 ホームセンターで クロス?と言うのかな? 木目調のシートを買ってきて 部屋の床をなんちゃってフローリングにしました。その匂いが ツンとする匂いで 毎日窓を開けてますが 閉めきったら 臭いのです。毎日水拭き してますが なかなか 匂いが取れません。干す事も 出来ないので 匂いが消えるまで 拭きつづければ・・・と 思っています。 これで 拭くとよいという様な オススメを 教えてください。

  • 醤油や味噌を入れすぎた煮魚

    煮魚を作るときに醤油や味噌を入れすぎて失敗することがよくあります(><) 大抵すぐに水で薄めて煮直すのですが、煮汁が大量になってしまい困ります。水で薄めるとだしやみりんまで薄くなるので、また初めから味付けをし直すことになりかなり苦労します。 醤油や味噌を入れて十分煮詰めてしまった後にはじめて味が濃すぎるとわかったときは、魚に味がしみこんでいて、より大変になります。既に十分煮えていた魚を煮直すことになるので身が煮崩れてしまうこともよくあります。 (1)味付け直すコツ (2)味が濃すぎる煮魚のリメイクレシピ (他の料理に使う方法) ついでに・・・ (3)大量にできてしまった煮魚の煮汁の利用法 も教えていただけると嬉しいです。煮魚の煮汁は他の煮物作りに利用すると魚臭くなりそうなので大抵捨ててしまいがちなんです・・・煮汁の魚臭さが気にならないようなレシピがありましたらついでに教えてください。 以上、どうぞよろしくお願いします!

  • 調理中の魚の臭いを消すには

    こんにちは。 魚料理をする時、焼き魚でも煮魚でもなのですが、魚の臭いがクサイと家族に不満を漏らされました。できあがった魚料理が臭いのではなく、調理中の、生魚を扱う時の臭いがくさいと言うのです。 料理後の臭み取りなら、生姜やお酒でできますし、調理に使ったまな板や包丁などは洗えばすむのですが、生魚がくさいと言われても困ってしまいます。窓を開け、換気扇は回しています。それでも、暑い今の季節、開け放ったドアから家の中へ調理の臭いが漏れるのは防ぎようがありませんよね。 魚をパックから出して、お料理としてできあがるまでの生臭いニオイを消す方法ってありますか? 調べた範囲では、煮魚を作る前に一回お魚を湯通しするとか、ウーロン茶で洗えばいいのだとか? ハチミツがいいのだとか、ありましたが、どうなんでしょう。 ・湯通し→煮魚の時はいいけど、焼き魚では不可能なんじゃ…。捨てるためのお湯をいちいち沸かすのも一手間…。熱湯をかけるだけでもいいのでしょうか? ・ウーロン茶、ハチミツ…ハチミツは(国産にこだわるので)コスト的にちょっと…。ウーロン茶も、そこまで効果があるのならいいのですが、普段常備してないので、あえて魚のために購入する必要があるのかなあ…。 何か良い方法があったらお願いします。

  • 魚料理をした後の鍋のにおい

    煮魚や魚料理に使った鍋やフライパンに ついた匂いを消す方法ってありますか? 良く洗っても、そのときは匂わないのですが 次の料理をするため火を入れると 前にした魚のにおいがしてくるんです。 消す方法をご存知でしたら教えて下さい。 家にあるもので出来る方法だと助かるんですが。

  • 魚の煮付け

     こんばんは。    青背のお魚の煮つけが大好きで、よく作るのですがいつもなんだかイマイチな味です。  普段の作り方は 1)酒と砂糖と醤油で作った煮汁を沸騰させ、いったん落ち着かせてから鍋底いっぱいに魚を並べる 2)火を強めて再度沸騰させる。沸騰のタイミングで生姜を放りこむ 3)後は弱~中火で煮込んでいく。 4)途中、灰汁とりを何度かする。荷崩れするといけないので、魚は動かさないようにする  といった感じなのですが。  煮汁の加減(調味料の割合、煮詰めかたなど)が、もっと美味しくできるはずなんです。とくに分量とかなくテキトーにいれているんですが。臭みはしっかり取れていると思います。  お煮付けの上手な方、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか  もしくは、美味しい!!煮魚レシピ、ご存知でしたら教えてください

  • 煮魚を煮汁に入れるタイミングは?

    料理の本を見ると色々な煮魚料理がありますが、料理によって「鍋に煮汁の材料を合わせ、(煮汁が冷たいまま)魚を入れてから火にかける」というものと、「煮汁が煮立ったら魚を入れる」というものがあります。魚を煮汁に入れるタイミングは魚の種類によって違うのですか?それとも煮汁によって違うのですか?ちなみに、私の使っている本では、『カレイの煮付け』『鰯の梅干し煮』などは冷たい煮汁に入れてから火にかけるように書いてあり、『鯖のみそ煮』は煮汁を煮立ててから魚を入れるように書いてあります。 新米主婦で、料理の本を見なくても美味しい煮魚ができるよう勉強中です。なにかコツがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 時間の経ってしまったフローリングの汚れ

    こんにちは。 例えば砂糖の入ったコーヒーがこぼれて気付かずに時間が 経ってしまい、ベトベトになってしまった汚れは水拭きで掃除してしまっても良いのでしょうか? フローリングの床は水拭きは良くない、と聞いているので 果たして濡れた雑巾を使っても良いのかどうか迷っております。 すぐに気付けばティッシュでふき取る事ができたのですが 時間がたってしまっているのでベトベトしてしまい、流石に ティッシュではふき取れないので・・・ フローリングのベトベトを床を傷めずに解消する 良い方法がございましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • フローリングは水拭きは駄目ですか?コーティングした方がいいですか?

    無知な質問ですみません。 フローリングというのは基本的に水拭きは駄目なのですか? 新居がフローリングになる予定なのですが、掃除機だけでなく、水拭きをしたいと思っています。しかし駄目だというような事を聞いた事があるような気がして・・・。 また水拭きなどしたい場合は、やはりフロアコーティングなどしておいた方がいいのでしょうか? (水や牛乳などをこぼした場合もフローリングは染みやゆがみが出て、おかしくなりますか?) 宜しくお願いします。

  • フローリングにしみ込んだ匂いの取り方ってありますか?

    フローリングにしみ込んだ匂いの取り方ってありますか? 生ゴミを入れていた袋に穴が開いていて、こぼれた汁で最悪な匂いになっています。 フローリングの隙間にしみ込んでそうな感じです。 この匂いって放っておいたらなくなるのでしょうか。 台所洗剤とスポンジでこすりましたが効果はなかったです。 何か知恵をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 煮魚の汁を他の料理に使いたいのですが…

    煮魚を作り上手に出来たので魚は全部食べてしまいました。で、残ったのが煮汁。「にこごり」以外に、なにか美味しい食べ方はありませんか?

専門家に質問してみよう