• ベストアンサー

布オムツの洗濯&果汁の事

一度にたくさんの事を質問させてください。 生後4ヶ月 修正月齢2ヶ月の三つ子がいます。 少しでも節約を・・と思って 日中は布オムツにしてるんですが 洗濯の仕方について質問です。 バケツに洗剤を溶かしておいて 使用済みをそこに入れ 一日一回 バケツ内のオムツを絞って軽く水洗いをして 洗濯機で洗いと脱水だけします。 そのあと 服を一緒に入れて 普通に一通りまわすんですが これって 汚いんでしょうか? 友達から聞いたやり方で いいかな・・と思ってしてたんですが オムツはオムツだけで洗うべきだ!っていわれてしまいました。 皆さんは どういうふうに洗濯してますか? 次に生後2ヶ月から果汁OKって言うのを見て 果汁をしぼって薄めてから哺乳瓶でやってるんですが 一気にたくさん飲ませてはいけなかったんでしょうか? 体調に変化はないんですが はじめはスプーンで一口ずつ・・って言われたんです。それも3ヶ月から・・って。考え方次第だとはおもうんですが 本当はどっちのほうが良かったのでしょうか?  一度に二つの事を聞いてもうしわけないのですが 教えてください。 また 双子 三つ子 また 年子の兄弟のいる方、どんな事でもいいんで みんなが泣かずに済む離乳食の与え方 や みんながぐずった時のあやし方 など教えてください。 

  • gyu-
  • お礼率80% (54/67)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

なさっている方法は、オムツを下洗いのようにして、取りあえず尿やウンチはついていない状態にしてから、洗っているということですよね。 これなら、気分の問題の気もします。赤ちゃん一人なら、「汚い」という気持ちが「大変」という気持ちより勝って、面倒でもオムツだけ洗うこともあると思います。でも、いったん洗って、さらに丁寧に洗うわけだから、あなたが気にならなければ、その方法でいいと思います。 次に果汁のこと。 一気にたくさん飲ませるのは、やめた方がいいです。 修正2ヶ月とのことで、修正ナシの4ヶ月であっても、哺乳瓶でないと飲ませるのが面倒になってしまう量は、飲ませすぎです。 体調に変化は無いように見えるかもしれませんが、お腹の中は、果汁の消化吸収で重労働のはずです。 液体に見えますけど、母乳やミルクに比べたら、固形物に近い物らしいです。 スプーンでチビチビ飲ませるのは、1人の赤ちゃんだって大変ですから、三つ子ちゃん皆に果汁をってなると、パニックになるのは分かります。 でも、それなら、「果汁を飲ませない」という方向に進むことをオススメします。 母乳やミルク以外の味の存在を教える目的もあるようですが、それなら野菜スープでも良いわけだし、スプーンの練習って目的もあるし、何よりも甘さを教えるだけですので、母乳やミルクも飲まなくなる可能性すらもありますので。 みんなが泣かずに済む離乳食の与え方ですが、最初のうちは「離乳食は、栄養摂取は目的外」なので、栄養摂取の足しになるほど大量を与えようと思わないことです。 正直なところ、1人につき2~3口でサッサと(他の子が泣く前に)済ませてしまうのも手です。 また、最初のうちは離乳食が空腹を満たしてくれるものって知らないので、空腹時を避けることです。 1人の赤ちゃんを育てるのに比べて、苦労は3倍以上ですが、そのうちきっと、楽しみも3倍になる日が来ます。 頑張ってくださいね。

gyu-
質問者

お礼

オムツ やっぱり私しだいですね。 色んなやり方をしてみて楽な方法さがしてみます。 果汁ですが やっぱり与えなくてもいいんですね。 さっそく止めました。 かない面倒だたんです。 離乳食も はじめは 簡単にはじめてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kmn
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.4

こんにちは。 うちは3ケ月になる双子なのですが毎日テンテコマイ・・・。月齢的には三つ子ちゃんと同じくらいかな? 布オムツについてですが、うちはオムツだけで洗っていました。というのは、育児が大変すぎて、2ヶ月の時に挫折してしまいました。オムツだけでも1日となると、結構な量になるじゃないですか。なのでそうしてました。 gyu-さん、すごいですね!!日中だけでも布オムツ。節約よりも、楽を選んでしまった私です。 果汁については、まだあげていないのでわかりません。助産師さんに、4ケ月の検診で先生と相談してから始めても、十分。と言われたので。すみません。つい、「三つ子ちゃん」と見たので反応してしまい、書いているところです。 同時になかれたりすると、こっちが泣きたくなりますよね。我が家は電動ユラユラと、メリー、など使える物はすべて使っていますが、みんなそうしてますよね。でもその中で意外と効果的だったのが、カメラ!!なぜかカメラを向けると泣き止むのです。それと外の風をあてること、かな。 参考にならないようなことばかりですみません。

gyu-
質問者

お礼

布オムツ 実は挫折しそうなんです。 でも 布宣言してしまったんで 真夜中になりながら洗濯する日々です。 量がかなり多くなる時は 別にしてるんですが 少なめだと一緒に・・・。 果汁 面倒って事もあって 止める事にしました。 ゆっくりはじめてみようと思います。 電動ユラユラいいですね。 うちは 手動が3台。けっこう大変で うちもメリーやジムなど あらゆるおもちゃを活用してます。 今度 カメラ挑戦してみます。 ありがとうございました。

  • galler
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

布オムツ使ってました。 「こうすべきだ!」っていうものはないと私は思ってます。自分たちが「何をもって汚いと判断するか」だと思います。私の母は2層式洗濯機をいまだに使っていることもあって、里帰り中、大人の洗濯物を汚れ度の低いものから洗いはじめ、最後に残った洗濯液でオムツを洗ってくれました。そうじゃなきゃ「汚い」とも言っていました。でも、私は全自動を使っているので、電気バケツで下洗いだけし、オムツだけ全自動で洗っています。これで「汚い」とは思っていません(親子とは思えないですね)。他の方は手で軽く洗っているのでそのまま大人のものと全部一緒に洗っているという方もいます。 布オムツの洗濯って思ってたよりは負担ではないですが、それでもやっぱり負担ですよね。しかも三つ子ちゃんともなれば枚数もありますし、他のことで手もたくさん煩わせるでしょうし。ご自分が「これは汚いな」と思わない範囲の長続きできるような手順でよいと思いますよ。 それから果汁ですが、昔と違って今は与えなくてよいという方向のようです。お茶を飲まなくなるという話ですので、1歳半を超えた今でも飲み物としてはあまり与えていません。子供がぽっちゃりしているせいもありますけれど。お陰でお茶をよく飲む子になりました。 参考URLをのせておきますね。 三つ子ちゃん、大変ですね。お友達の双子ママはおしゃぶりが欠かせないと言っていました。泣いた時なかなか抱っこしてあげられないので、その時にくわえさえて落ち着かせるそうです。お出かけもベビーカーと抱っこ紐を併用していると言っていました。歩き始めるまで(歩き始めてからはそれはそれで大変ですが)大変でしょうが、子供の成長はとても早いです。それまで頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/baby/ba363001.htm
gyu-
質問者

お礼

オムツの件 やっぱり私しだいですよね。 かなり枚数もなるんで 夜中 子供たちが寝てから洗わないと大変なことになってしまうんで 今のようなやり方をしてます。 もう少し 楽できれいになる方法 ゆっくり考えてみようと思います。 果汁はやっぱり与えなくてもいいようですね。 さっそくやめました。 かなり面倒で時間もとられていたんで 助かりました。 おしゃぶり 我が家も重宝してます。 私一人では出かけられないんで まだ病院にしかいったことがないんですが ベビーカー 双子用と一人用とかつやくさせました。 これから先は 抱っこ紐とベビーカーに私もなりそうです。 ありがとうございました。 

  • nankuru
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

こんばんは、オムツは基本的にオムツだけ洗った方がいいと思います。でも、洗いと脱水だけ…とあるので、オムツをすすいだ水で他の服を洗剤洗いするということですか?それなら節水にもなっていいかと思いますが… 果汁の件ですが、ちなみに母乳ですか?母乳なら基本的には母乳以外のものは生後6ヶ月を過ぎてからの方がいいと思います。なぜなら、6ヶ月までは腸内細菌が安定していないので、免疫的にもよくないと聞いています。 一人でも大変なのに一度に3人の育児は想像もつかないほど大変そうですね。ご主人や周りの方の協力も得ながら子育て頑張ってください。

gyu-
質問者

お礼

オムツの件 すこしかんがえてみようと思います。 今は 混合でミルクを与えています。と言っても 直接 母乳を上げるとほかの子に手が回らないんで 搾乳してやってたら ほとんどでなくなりましたが・・。 果汁は 止める事にしました。 かなり面倒だったんで 助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 布オムツの洗濯の仕方

    出産後、退院して間もないのですが、早速布オムツを試しています。 そこで質問なのですが、布オムツを洗うときの手順と方法が良く分からなくて・・・教えていただきたいのです。 今は、おしっこはそのまま水を張ったバケツに漬け、ウンチは(まだ固形ではないので)軽くふき取って、シャワーで軽く濯いで、別のバケツに漬けています。 それをまとめて手洗い後、洗濯機の脱水にかけています。 オムツ用の洗剤を使っているのですが、黄ばみが落ちません。そういうものでしょうか?それとも、洗剤以外に何か使うのでしょうか? オムツ用洗剤も、使ってよいものか迷ったのですが、水洗いではほとんど汚れが落ちなくて・・・ 新米なので、ちょっぴり詳しく教えてください♪

  • 布おむつの洗濯水はどこへ流したらいいですか?

    先月出産しました。 初めての子ですが、実家に今まで帰省していました。 実家が布おむつを使っていたので、自分も是非使いたいのです。 実家は二槽式洗濯機を使っていたので気にしていませんでたが、 私の家は、ドラム式の乾燥機付洗濯機です。 汚れた布おむつははじめバケツなどに専用の洗剤に つけておくといいと良く聞きますが、 そのバケツの汚水はどこに流したら良いのですか? その後は、洗濯機で洗い直すとしても、 はじめの汚水はどうしたらいいものかと・・・ トイレに流すのがいいのか、お風呂はやばいような。。。 初心者で分からないのでどなたか教えて下さい。

  • 布オムツの上手な洗い方について

    只今、10ヶ月の妊婦です。 オムツは布でがんばってみようかとはりきっているところです そこで、先輩ママのアドバイスがほしいのですが・・・ 布オムツを洗うコツを教えてほしいのです。  うんちでよごれたオムツはどのようにして洗っていますか?  おしっこの方は軽く水洗いしてからバケツにつけようと思っている のですが。もちろん、バケツは2つ用意して分けるつもりです。 いいコツや簡単に出来る方法などがあればぜひ教えて下さい よろしくお願いします

  • 布オムツによるオムツかぶれについて

    生後一ヶ月の息子のオムツかぶれが酷いので質問させてください。 布の繊維がゴワゴワだとかぶれたりすることもあるのでしょうか? 日中は布、夜は紙を使用しています。お尻の拭き方はコットンや使い古しの布をぬるま湯に浸し流すようにして、その後布でポンポンと水分を取っています。ライナーは綿のシーツを切ったものを使っています。 洗濯の仕方は、重曹水をバケツにためておき、おしっこオムツはそのまま入れてウンチオムツはシャワーで流した後で同じバケツに入れて一晩置きます。そして翌朝過炭酸ナトリウムのみで洗濯しています。クエン酸や柔軟剤を使ってないので乾かした後はゴワゴワというか少しバリッとした感じになります。 産後入院中も退院後も布オムツだったのですが、かぶれが酷いため紙オンリーにしたら治ってきました。そしてまた最近布に戻したらやっぱりかぶれてしまいました。 上の娘の時は同じやり方で大丈夫だったのですが、下の子は肌が弱いのかうまくいきません。乳児湿疹も上の子よりとても酷いので少し関係あるのかなと思います。 もちろん濡れっぱなしにはしていませんし、すぐオムツを交換しているつもりです。 柔軟剤を使うと肌が弱い子は荒れてしまうと聞いたことがあるのですが、布を柔らかくした方がいい気がしています。同じような経験された方や、肌に優しい柔軟剤をご存知の方は是非お知恵を貸していただけないしょうか。 よろしくお願いします。

  • お友達の布オムツ、洗濯するべきでしょうか?

    10ヶ月になる子供が保育園に通っています。 保育園の方針で、布オムツを使用しています。(強制ではありません) 使用済みのオムツは保育士が軽く水洗いをして、まとめて袋に入って戻ってきます。 ウンチをしたオムツはさらに小分けの袋に入っているので、オムツを広げて見なくても、小分け袋に入っていれば「ウンチをしたオムツ」とわかります。 今日、その袋の中にお友達の使用済みオムツがまぎれて入っていました。小分け袋に入っているので、ウンチのオムツです。 そのお友達のオムツを洗濯するか、洗濯しないでそのまま明日保育士に渡すか、迷っています。 タオルや洋服など、お友達の洗濯物が入っていることはたまにあり、いつもなら子供の物と一緒に洗濯してから保育士に渡しています。 ただ、ウンチのオムツが入っていたのは初めてなのと、衛生面を考えるとうちでは洗濯してあげられない・・・と思ってしまうのですが、私が神経質すぎますか? 皆さんならどうされますか? 洗濯しますか?洗濯せずに返しますか? また、保育士に渡す際に何と言って渡しますか? 長くなってしまい申し訳ありません。 皆さんのアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 1歳からの布オムツ

    一歳になる子供がいます。 生後2ヶ月までは布オムツを使っていたのですが、その後紙おむつに替えました。 今になって、子育てに気持ちのゆとりが出てきたことや、おしっこの感覚を分からせたいという気持ちから、布オムツを検討しています。 でも、一度にするおしっこの量が増えているので、新生児のころに使っていた成型オムツではだいじょうぶかなぁと考えてしまいました。 この月齢からの布オムツは、どういったものをそろえればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • あなたの布おむつの洗濯のやり方をおしえてください

    こんにちは 常識のない母親から布おむつを使用しているみなさんに質問です。 うちでは、(1)洗面所ですすぐ→(2)専用の付け置きバケツ→(3)洗濯機で分け洗いですが、 (1)が自分でも不衛生だと実感しています。 まだおっぱいしか飲んでいないし、自分の子だからよしとしていますが、よそのお宅でこんな光景を見たら、おそらくショックです(冷汗) 母に聞くと、便器のみずが、たまっているところで振り洗いして流す、と言ってましたがそれもどうかと思います(・_・;) みなさんはどうしていますか? 簡単にできる方法を教えてください

  • 布おむつの洗い方

    もうじき出産予定の者です。 体調が戻るまでの1ヶ月は紙オムツですが その後、自宅に居る時は布おむつにしようと思っています。 (夜中と外出時は紙おむつですが^^;) そこで、布オムツの洗い方を教えて欲しいのですが・・・ 私の想像だとバケツを3つ((1)(2)(3))を用意しておいて (1)ウンチ用(2)オシッコ用 で 物をトイレに流した後で このどちらかに入れて漂白をしておく (3)のバケツで漂白したオムツを手洗いする。 その後で洗濯機で洗う と言う手順かな?と思っているのですが 実際にやってる方は、どの様にされているのか 教えて下さい。 また、漂白や手洗いして有るとは言え 他の物も洗う洗濯機でオムツを洗うとなると 少し抵抗が有るので、 オムツ用に電気バケツの購入も考えているのですが 考え過ぎでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 布おむつの換え方、洗い方

    布おむつを最近使いはじめました(生後二ヶ月半)。 現在の手順は、布おむつの上にライナーを敷いているので(1)お尻拭きで拭いてライナーとともにフタ付きゴミ箱にポイ、(2)新しい布おむつに交換、(3)汚れたおむつを風呂場のバケツにポイ です。そこで質問ですが紙おむつならクルクル巻くのでうんち汚れやおしっこ汚れが内側に来るので床に少し置いたりゴミ箱に直接入れれますがびしょびしょの布おむつはとりあえずどこに皆さん置いてますか?リビングが換え場なので漬け置きバケツを持ってくるのはちょっと…床に直に置くのも変ですよね?いい案ありますか?また、自分が風呂に入るときに洗い場でオムツを洗ってますが、汚れた水はトイレに流すって布おむつの洗い方に書いてあるのをよく見ます。お風呂場で洗うと衛生面でマズイですか?シャワーで床とか流すから平気でしょうか?初めての子育てで何から何までわからなくて…楽に布おむつライフを楽しめるテクを教えて欲しいです!

  • 布オムツの処理を、バケツ1個ですませる!?

     布オムツを使い始めて、2ヶ月たちますが、効率の良い処理の仕方が、見つかりません。  今は、バケツ2つ使ってます。  1つ目…風呂場に置いてます。うんちのオムツを熱湯に漬け、汚れを落としてから、2つ目のバケツに移します。  2つ目…トイレに置いてます。洗剤を溶いた水に、おしっこオムツと、一つ目のバケツで、汚れが取れたうんちオムツを入れて、漬けておきます。  ただ、うちはマンションで狭いので、トイレに置いたバケツが非常に邪魔なのです。でも、水を入れると重いので、最後に汚水を流すことを考えると、良い置き場が思いつきません。 また、風呂場に置いたバケツも臭うし、邪魔です。今のやり方は、汚れはきちんと落ちるので、いいんですけどね。  バケツ1個で処理している方、どうされていますか?  友人は、おしっこオムツはそのまま洗濯機へためる。うんちオムツは、トイレでざっと洗って、洗剤液を入れたバケツに漬ける。その後、両方を洗濯機で洗うそうです。やってみたのですが、なぜか、洗濯後、うんちの汚れが残っていて、嫌なのです。 また、うちは、マンションの構造上、台所にしか洗濯機がおけないので、おしっこオムツは臭ってきそうなのです。  布オムツは、すぐ替えてもコストが気にならないし、かぶれないので、続けたいのです。後は、簡単な処理の仕方、バケツの置き場所だけです。友人には質問しすぎて、もう聞けません。他の回答を見ても、よく分かりません。どなたか、いい知恵があれば、教えてください。     

専門家に質問してみよう