• ベストアンサー

確定申告、医療費のお知らせ

医療費のお知らせを提出すれば 領収書などの提出はしなくて良い。とのことなのですが そこで、子供の医療費についてよくわからないことがあります。 医療費のお知らせには 子供のかかった支払額は1000円のものや 2000円のものがあるのですが 実際は市の助成により、治療費一律500円です。 これの意味がよく分かりません。 なので、領収書なしで このまま医療費のお知らせの添付書類のまま 税務署にだしていいのか?よくわからないです。 詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.1

市からの助成があって実際に支払た額が「医療費のお知らせ」よりも少ない場合には,実際に支払った金額を申告してください。そして「医療費のお知らせ」にその旨を付記してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費控除に関すること

    医療費控除を受けるほどの治療費を今年も使ってしまいました。 主に私なので、自分でもよくもここまで治療費を使うものだと呆れますが。 実は、私の勘違いを先ほど知りまして 「予防接種」 は申告外なんですね。。。(恥) ところが、予防接種したほうが、いい!とみなされる場合もあるとか。 わが子は、インフルの予防接種はかかせません!とはいえ、医師から「絶対」 と言われているわけではなく、「やっておいた方がいい」程度です。 というのもおそらく、私が早々にインフルに関しては予防接種の予約を入れているからでしょう。 今回、一応、Drに申告内の「予防」とみなされるか伺いますが。 そうなると、領収書にその旨記載されたり、インフルの予防接種が保険適用に なるのでしょうか?? 何も変化のない領収書だと、その旨(医師から指示あり など)記載したほうがいいのでしょうか。 もう1点。 我が市では、子供のある年齢までは「医療費助成」が受けられます。 書類を照らし合わせると、どうも全額助成ではないようで、領収書1枚につき1,2円や、10円ほど 自費で払っていることになっています。 (まずは窓口で通常支払、病院に助成証明書的な書類を提出すると病院が 申請をおこなってくれ、支払いから数か月後1か月分助成金まとめてが振り込まれるシステム) ある時、応急診療所へ我が子は治療を受けました。 (主治医の指示あり) そこでは、この助成証明書の申請は行っていない為、領収書を持ち、役所へ。 自信で申請しなくてはいけない!ということです。 すると、窓口の方に 「では、領収書を頂いてもよろしいですか?」 と言われたので、私は、迷いなく渡しました。そのほうが、申請に不備がないですから。 ですが、今回、この治療費と助成金。書類上「助成金のみ受け取った」形になります。 勿論、助成金は市が行いますから、市が勝手に支払ったことにはなりませんが。 医療費控除書類に、この助成金にかんする書類は添付しなくてはいけませんよね? 子供の医療費に年間〇円使い、△円援助を受けた、よって、□円は自費で払った という証明になりますから。 ですが、我が子の一人は、その領収書1枚添付できませんから、どうしても 年間医療費 - 医療費助成金  となると、差額がマイナスになるわけです。 これ大丈夫だと思いますか? 勿論、医療費は家族全員分申請しますから、家族全員分の医療費から助成金額を差し引けば マイナスにはなりませんが。 実は、この応急診療所での支払金額が大きいのです。 よって、領収書がないと、正当な還付金が受けられません。 役所に領収書は渡しましたから、役所に行けば、返してもらえるとおもいますか? それとも、助成金の資料に 「この治療費の領収書は役所へ提出済み」 とでもメモ書きしたら、税務署は納得していただけるものでしょうか? 長文で大変申し訳ございませんが。 二点のうち一つでご回答でも構いませんので、お知恵をお借りできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除に医療費のお知らせと領収書の併用

     医療費のお知らせ」に12月末までの医療費が記載されていないため、昨年支払った医療費は「医療費のお知らせ」だけではありません。  よく検索ヒットすることに「医療費のお知らせ」は医療費控除の添付書類として使用できるとあり、ここに記載されていない分は領収書をもとに医療費控除を計上する、ということはあります。  これは「医療費のお知らせ」を添付書類として使用できる、医療費の領収書を添付書類として使用できる、ということのほかに次の理解であってますか。   ・一部分は医療費のお知らせ、また一部分は医療費の領収書を添付書類として使用できる。つまり併用できる。  ごく当たり前のことかもしれませんが、税ではよくいずれか選択というのが多いことから、妙に分かりづらくなり確認させていただきました。  よろしくお願いします。

  • 確定申告時の医療費控除のチェック

    夫は専業主婦の妻・子と別居しており、毎月裁判所で決定された額の生活費を渡しています。 医療費控除をするため、妻に領収書の受け渡しを要求しましたが、拒否しています。 但し夫は医療費の明細は保険組合からの通知で分かっています。 このままでは申告の際、夫は自分の分の領収書のみ添付できますが妻子の分はできません。 なにか良い方法はあるでしょうか? (例えばエクセルに病院と支払額と治療目的をまとめた表と、存在する分の領収書だけを添付して提出する・・・など)

  • 確定申告の医療費控除について

     宇都宮市在住の会社員です。次のようなケースで子供の小児科への通院時のタクシー代は確定申告で医療費控除の対象となるでしょうか?また、小児科の領収書のコピーと、同じ日付のタクシーの領収書があれば書類としてはOKでしょうか?  車を運転しない妻が最寄の小児科に子供を連れて行った際のタクシー代についてお尋ねいたします。3歳の長男が喘息性気管支炎で、多いときは月4、5回片道千円前後のタクシー代を使っています。自宅から小児科までは2km以上は距離があり、歩いての通院は困難です。バス等公共の交通手段はありません。ここがややこしいのですが、宇都宮市の医療費助成制度により、6歳未満児が小児科へ払った医療費そのものについては領収書を市に提出する事で助成を受ける事ができます。そこで、手元に残った小児科の領収書の「コピー」とタクシー代の領収書とを合わせて、「このタクシー代は小児科への往復の交通費なんです。医療費として認めて下さい」と言えるかどうかを教えて下さい。

  • 確定申告 医療費控除 領収書の返却について

    こんにちは。 確定申告をしました。 書類一式は郵送しました。 が、領収書の原本そのまま添付してしまい、 コピーもとらず、返却してほしい場合の封筒、返信用切手を 同封するのを忘れて提出してしまいました。 ほぼ全て不妊治療費の領収書なのですが、 都道府県、市町村からいただく助成金は既にもらっているので、 確定申告以外にこれから使用する予定はないです。 ただ、家計簿にまとめてつけようと思っていたことを今、 気が付いてしまいました。 もう提出してしまった領収書は、返却不可なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 【確定申告】医療費控除について

    今年の2月に平成18年度分の確定申告をしました。 その時の医療費控除が225,840円だったのですが、お金は戻ってきていません。国税還付金は3月に戻ってきましたが・・・。 医療費控除は時間がかかるのでしょうか? それとも漏れでしょうか? 医療費の詳細には現在治療中の歯の矯正代も含まれています。 美容目的でやったわけではないのですが歯の矯正は控除対象外なのでしょうか? 歯医者の領収書も一緒に提出しましたが。 尚、確定申告時に税務署に提出する給与明細や領収書はコピーでも良いのでしょうか? 今まで、原紙をそのまま提出していたのですが、国民年金の問題に伴い給与明細など返してもらいたいのですが返してもらえるのでしょうか? 質問が多くて大変申し訳御座いませんが宜しくお願いいたします。

  • ネット申告で医療費控除の領収書はどうするの?

    うちは家族みんな病気がちで、毎年医療費が10万円を超えてしまうため、確定申告で医療費控除を申請しています。 今までは、税務署の窓口に申告書を持参し、医療費控除の対象になる病院の領収書とその一覧を添付して提出し、税務署の人に確認してもらった上で検印をしてもらい、申告納付していました。 中には自分で作成した申告書を税務署の確認を受けないで申告する人もいるようですが、自分は、納付も済んでから申告内容が違うと税務署から指摘されると面倒なので、時間はかかっても税務署の検印をもらっています。 でも、申告時期にはたくさんの人が押しかけて待たされるし、最近ではネットでの申告をする人も増えてきたということで、次回の申告からは、自分もネット申告を利用したいと考えています。 でも、ネット申告では添付書類を送れないので、今まで添付していた、病院の領収書やその一覧はどうすれば良いのでしょうか?添付書類なしで、ネットで医療費控除額だけ入力・送信して、後で税務署から控除の明細を見せてくれと言われたりすることはないでしょうか?

  • 確定申告の医療費控除について

    初めての確定申告をしようと決意したのですが 医療費控除のことで質問です。 現在妊娠7ヶ月で妊娠をきっかけに 不妊治療などで医療費がかなりかかっていたので 医療費控除を受けようと思いますが 何点か問題が発生しました‥ (1) 1年間の医療費領収書をかき集めたのはいいのですが 役所からきた医療費のお知らせ通知(1~8月まで) と照らし合わせたところ 何枚か紛失してることに気付きました(泣) この場合医療費お知らせ通知だと 領収書の代用にはなりませんよね? 病院側に領収書の再発行は無理だと思うので どうすればよいのでしょうか? (2)領収書の金額(夫と2人分)を計算してみたところ 8万円弱でギリギリ10万越えないのですが、 この場合医療費控除は受けられないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません(T^T) わかりやすいように回答いただけたら嬉しいです。 ※カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。

  • 確定申告大量の請求書

    2月の確定申告で、医療費控除の申請をしようと思っています。 持病があるため定期的に通院しており、領収書が山のようにあります。 いつものかかりつけの病院以外にも、歯科・医薬品の領収書なども含めますので、毎月4枚~10枚くらいです。 医療費・明細・日付・交通費 のリストは作っていますが、添付して提出する請求書は、どのようにして出せばいいのでしょうか。 何か紙などに貼り付けて出したほうがいいのか、それとも月毎にホッチキスで閉じ、小袋分けしておいたほうがいいのか。。。 また、例えばリストの(1)●●病院で■■の治療のため××円 かかった際の領収書には、横に(1)と書いておくとか、リストとの符合が分かるように番号をふっておいたほうがいいのでしょうか?? 皆さんは大量の請求書がある場合、どのようにされていましたか? また、特に税務署で上記書類の処理をされるようなお仕事の方からみて、どういう風に整理されているのが見やすいのでしょうか。 できるだけ分かりやすくして提出したいので、アドバイスをお願いします。

  • 乳児医療と確定申告

    乳児医療で市からの助成金を受け取った者は、確定申告しても控除の対象外になるのでしょうか? 確定申告では病院の領収書が必要ですが、コピーでの提出は認められてるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめソフトから印刷する際に印刷ができないトラブルが発生しています。他のドキュメントやテストページは普通に印刷できる状態ですが、筆まめver31ベーシックから宛名や通信面、一覧などの印刷ができません。
  • 印刷を試みるとプリンターが一度動くが、すぐに停止し、エラー表示もされません。印刷ジョブ内ではデータは正常に受け取れており、印刷した状態でデータは消えていますが、印刷されません。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されており、関連ソフトとして筆まめver31ベーシックを使用しています。電話回線はひかり回線です。このトラブルの解決方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう