• ベストアンサー

NHKの受信契約は義務のようですが

第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、 協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 とあり、 さらに、 テレビ等(チューナー内蔵PC、ワンセグ対応端末含む)の設置があればお手続きが必要とありますので、 受信機を持っていなければ契約の必要はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.3

昔からあるネタなんですが、この法律って責任回避を上手いことやってるなと。 受信機言ってますが、法律で決まっているのは受信設備です。 持っていても設置していなければ法律的には契約の必要はないですね。 社会通念上、テレビが見られる状態でなければその主張は通るかと思います。 物理的に見られないのだから設置しているとは言えないです。 次に、法律で決まっているのは 「協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」 その契約内容をNHKが一方的に決めていいとは書かれていないし、NHKの要求全てに応じなければならないとも書いてない。 契約の内容について、こちらで自由に提示しても何ら問題はない。 契約の大原則としては合意がなければ成立しないので、例えばこんな契約書を作成してNHKに契約して欲しいと申し出て、その契約を交わしても法的には何ら問題ないことになる。 あなたはどちらかと言うと受信したくないですよね? 受信したくないものを勝手に配信されて、半強制的に受信させられているわけですから、契約内容はこれに沿った内容にすべきだと思います。契約自体は法律で決まっているので逆に契約を迫りましょう。 NHKが契約者が受信できる状態で電波を発した場合、毎月10000円契約者に支払う。 NHKが発する電波や番組の内容を要因として、何らかの健康被害や精神的被害を契約者が被った場合には�、その事実が確認できた場合にその原因となったと考えられる期間全てにおいてNHKが損害賠償責任を負うこととする。 とか。 したくないことをさせるのだから、それに伴う費用をさせる側が支払うのは当然の内容だと思いますけど。 この法律だけだとこれでもダメじゃないってことですね。 法律で決まっているなら守らないといけませんが、決まっている範囲では自由だし、決まっていないことに従うことも出来ません。

noname#242582
質問者

お礼

書かれてる通りに解釈するしかないですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.5

受信機を持っていないのでしたら、契約の必要はありません。 ただ、持っていないことを証明するのは難しいです。法律にも「それを証明せよ」とあれば、証明してくれる機関が設置され、そこに依頼すれば解決できましたが、法律にそのような記載はなく、もちろん証明してくれる機関もありません。 ということで、NHKの訪問員に「受信機は持ってない」と言うしかないわけです。しかしこれは、受信機を持っているのに契約しない人の常套句ですから、訪問員が「はいそうですか」と引き下がってはくれません。 とても不毛なことですが、受信機を持ってない人はNHKの訪問員に納得してもらう必要がある、という感じになります。部屋の中などを見てもらう方法が考えられますが、担当者が変わればまた中を見せることになります。居留守を使う方法なら中を見せることはありませんが、おそらく何度も訪問されるので、気がひけます。 ※ 日本には、このような中途半端に国がかかわり、あとは丸投げされることが、まあまああります。私は日本は良くならないと、あきらめています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.4

受像機ナイを証明するなら”家・部屋の家探しでも他人様に、部屋の中を全て、 見て確認して貰えば良いだけですから、家に部屋に入って、見てよ!と言えば ・・・結構です で、帰るんじゃぁないでしょうか、帰らなけりゃぁ、諦めて NHK受信料の事は両親とか大家:管理会社等へ、言ってよとすれば、良い。 今は、屋内アンテナも有るし、屋外アンテナ設置も、ある時代ですから。 臨機応変にに太刀打ちしたら良いだけで、こう言うサイトで、大げさに質問など することでもないでしょう。 ●ご自身の事は始末は、ご自身で考えたらいいだけの事だろう、本当に、手間がかかるなぁ。・・・

noname#242582
質問者

お礼

私でしたら暇じゃないしめんどくさいので一言回答で済ませますね。 回答ありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

持っていないを、確実に証明出来れば、契約等は必要ない事でしょう。

noname#242582
質問者

お礼

証明の仕方を教えてください。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

ありません。但し、ワンセグでも受信機の扱いというのがNHKの見解のようなので、今は持っていない家は皆無と見做すでしょう。

noname#242582
質問者

お礼

それが持ってないんですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう