• 締切済み

「唐の行政機構と官僚」を探しています

中公文庫の「唐の行政機構と官僚」(砺波護)を探しています。色々とWeb検索で探したり、EasySeekに登録したりしてみましたが無しの礫です。1年前くらいには在庫のある本屋さんもあったみたいですが、油断していたら何処にも無くなってしまいました。神保町でも探していますが、岩波なら大抵のものは見つかりますが、中公文庫は探しにくいです。どなたか「ここなら有るかも」という良い「穴場」をご存じないでしょうか?

noname#143809
noname#143809

みんなの回答

  • rirariss
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

見つけました。 これだと思うのですが。

参考URL:
http://www.bunkooff.co.jp/bunko_result.php
noname#143809
質問者

お礼

ありがとうございます。これです。ですが、在庫切れでした...

  • masa31
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.2

私も昔購入しようとした記憶が。 でも今手持ちを確認しても無いようなので買わなかったみたいです。 中国関係の本は見つけた時が買い時なんですよねぇ。 買い逃すと大変なのでご苦労お察しします。 神保町では「山本書店」「東方書店」「内山書店」さんなどは回られました? ここは中国系の本に関しては充実していると思います。 後は参考URLの様なサイトの推移を見守るしかないかもしれませんね。

参考URL:
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=21601
noname#143809
質問者

お礼

ありがとうございます。「東方書店」「内山書店」はいつもの寄り道コースにはいってます。「山本書店」はノーマークでしたので、立ち寄ってみます。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.1

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、最近神保町も足遠くなってしまって、私の持っている情報は古いですが。文庫系統なら、「文庫の川村」ですかね。中公はあまりないとは思いますが。分野的には、巖松堂あたりですかね? あと、古書店と言いますと、早稲田界隈はあまり分野が細分化されていないので、掘り出し物があることがあります。 後は高円寺・・池袋・・と・まあそんな感じですかね。一般的な古書を探す時の手順ですが・・

noname#143809
質問者

お礼

川村でもだめでした。巖松堂は当たってみます。早稲田界隈は行ったことが無いので開拓してみます。高円寺/池袋というのも新たな展開です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絶版本を注文してみたものの…

    届いてみたら「カバー無し」でした。結構在庫ありとのことだったのであえて状態は聞かなかったのですが、ちょっぴりショックでした。でも、状態は新品同様なんです。 絶版本って、ほとんど「カバー無し」なものなんですか? それとも、直接、東京の神保町あたりを探せば、カバーつきのも見つかるんでしょうかね? ちなみに、注文したのはデュルケムの『社会学的方法の規準』(宮島訳、岩波文庫)でした。結構読み込んだ本なんですが、自分用のを購入しようと思ったんです。

  • 欲しい本、ありますか?

    先日「よし、本を買おう!」と気分を盛り上げて本屋さんに行ったのですが、……怖れていたことながら、購買意欲をそそる本がなくて収穫なく帰って来ました(泣)。 基本的に図書館派なので、読む本自体には困っていないのですけれど、こんなに本がある中で「これ欲しい!」と思える本がないのかと思うと、我ながら少々凹みます。 まあ「本屋で欲しいと思える本に出会わない」は今に始まったことではありません。大抵の場合はめぐり合えませんねえ。逆に「おっ!これ!」とぱっと飛びつくような本を見つけた時は、(なかなかないことなので)幸福を感じます。 皆様はいかがでしょうか? A.獲物がある時のほうが多いですか、無い時の方が多いですか。 B.最近買った本って何ですか。面白かったですか。 C.ここのところ買った本で「アタリ!」は何でしたか。 D.次に購入を予定している本はありますか。 E.本屋に行った時、どういうルートでチェックするのが定番ですか。 F.何でもいいので本に関することを一言。 回答は、食指が動く項目だけで結構です。本については、内容を軽くご紹介いただけたら嬉しいです。ただしマンガと雑誌は除いて下さい。 ちなみにわたしは、 A.無い時が多いです。 B.「日本美術応援団」(赤瀬川原平・山下裕二)   まだ読んでないので感想はナシ。 D.塩野七生「ローマ人の物語」8巻から。   白洲正子「かくれ里」   西田雅嗣「ヨーロッパ建築史」   しかし予定している本を買っても、今ひとつ精神が高揚しない…… E.文庫新刊→ミステリ棚→ちくま・中公文庫→新書棚→岩波文庫→美術棚   購入する本は基本的に文庫。 F.もっと「これ!」という出会いが欲しい……。 こんなところです。 お時間のある方、のんびり語っていってくだされば幸いです。

  • 売れ残った文庫本の運命.なぜ,グラインダーかける?

    本を読むのが,だいすきです.お給料をもらうようになって,ハードカバーの新刊書も買うことが多いですが,文庫本のお世話になることも,とても多いです.図書館は,雰囲気は好きなのですが,あまり本を借りることはないです.新刊書のインクのにおい,自分がはじめて開くというわくわくが,ないのかもしれません.食費や洋服代をおさえても,紙の本を買います. さて,売れ残った文庫本は,どうなるのでしょう.文庫本は,本屋さんの買い切りなので,利益率がやや高めと聞いたこともあります.発売されて1~2年たった文庫本は,グラインダーをかけられてしまいます.あれは,出版社がやってるのですか?取り次ぎ業者(トーハン,日販など)ですか?いったい,なんのためですか?わたしは,がっかりです.とくに,新潮文庫,角川文庫など,文庫本の「天(うえのところ)」が,ふぞろいなものを,グラインダーでけずると,かえって,醜く,本がけがされたように感じます.本を愛しているなら,やめてほしいです.出版社のしわざではなくて,取り次ぎのような気がします.岩波だけは,グラインダーかけません.システムがちがうのですか?? 返品されて,在庫にしても,どうしても売れ残った,文庫本は,どうなるのですか?裁断して,ゴミですか?古本屋さんに,こっそり売るのですか?児童養護施設や,避難所や,海外の日本語学校や,病院の患者文庫に寄付したりしないのですか?気になります.本をすてたら,もったいないです.ちなみに,わたしは,よっぽどはずれの本でも,自分が読んだ本は,基本的に,すてません.すべて,わたしの人生の,かけら,たから,です.中学生のころ,「秋元文庫」というのを乱読して,古本屋さんに売ったことがありますが,買うときは200円くらいするのに,売るときは二束三文でした.今思えば,眉村卓のジュブナイルSFなど,ぜったい手放さなければよかった.後悔してます. とりとめない質問で,もうしわけありません.

  • 日本の官僚のあり方とその機構に対する評価

    これまで優秀だと評価されてきた日本の官僚について、最近、元国税庁長官の証人喚問、経済産業審議官の発言、財務次官のセクハラなど、政治の不信に連動する形で……なかには連動しない個人的な趣味もあるようですが……官僚の行動が注目されています。 質問は2点です。 (1)あなたの心の中で日本の官僚に対する評価が変わりましたか???変わったとすればその変化の内容を教えて下さい。 (2)上記3人に関連して、日本の官僚のあり方なり、その機構に対する評価や変化として、海外のマスコマなどで報道されたという事例を知っておられれば、その内容を教えて下さい。

  • 行政官僚制の衰え気運

    ここ十数年来の間で、日本における行政官僚制の知的リーダーシップが衰えてきた要因はなんだと思われますか?

  • トウが立ってしまった!

    急用で10日ほど家を空けていたら キャベツとレタスがトウが立って花が咲きそうに・・(涙) 長いこと育ててきたのに~。 こうなってしまったらもう食べられませんか? おいしく食べられる調理法があれば教えて下さい。 あと、キャベツも結球するものとしないものがありました。 しないものは何がいけなかったのでしょうか。

  • 唐行きさん

    日本の近代史について詳しい方に質問です。 かつての日本は、売春女性の送り出し国であった。海外で売春に従事した日本人女性を「からゆきさん(唐行き=外国行き)」とよぶ。背景には、植民地主義の世界的進展や労働力としての男性移民(中国人男性労働者(苦力(クーリー))など)の急増がある。 この唐行きさんについてですが、唐行きさんは、イギリスなどの植民地主義国の男性だけでなく、中国人労働者なども相手にしていたということでしょうか? 1日に49人もの男性とやった(男性の国籍は不明)という唐行きさんのインタビュー記事も見ました。

  • 青唐と、あま唐!? 2種類あるのですが・・・

    先日、お義母さんから頂いたのですが、 スーパーで売っているししとうじゃなさそう・・・。 ・・・( ̄  ̄;) うーん 検索した所、青唐はししとうだと言う事がわかりました。 もう一つのあま唐!? たしか、お義母さんはそう呼んでたような・・・? 緑色しています。 何でしょうかこれは・・・。 それと、その2種類はどうやって食べるのが 一番美味しいのでしょうか? やっぱり網の上で焼くのが一番良いのかなぁ? 宜しくお願いします。  ペコリ(o_ _)o))

  • 官僚になりたい!!

    僕は官僚になりたいです、財務省に入りたいです。 東大・京大以外の大学で官僚になるためにお奨めの大学はありますか?

  • 官僚制って?

    官僚制ってそもそも何なんですか?