• ベストアンサー

確定申告をした方がいいのでしょうか

お世話になります。 去年の7月まで働いていて現在は、求職中で妻の扶養に入っています。 ※退社した会社から源泉徴収はもらっています。 この場合、確定申告はどうしたらいいのでしょうか。 お金が返ってくるんだったら確定申告をした方がいいと思いますが、逆にお金を納めなければいけないのであるならしない方が… ご存じの方がいましたら、アドバイスいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  確定申告をすれば税金が戻ってきます。 給料から引かれる所得税は12か月働くと仮定した税率で引かれます。 しかし実際は7か月しか働かなかったのだから余分に税金を取られてます。 少し判りにくいがここで入力すれば実際にどれほど戻ってくるか判ります。 入力だけでは税務署に知られる事はないので色々シュミレーションにも使えますよ。 https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl  

job_change
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.3

>お金を納めなければいけないのであるならしない方が… それを「脱税」といいます。 バレたら「お尋ね」の郵便が届きます。

job_change
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

源泉徴収票・・・が、あるのでしたら”するしか、ないでしょう。 それは、昨年の4~6月分給料金額が、対象金額だから、還付金ならあるかもでしょう。

job_change
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告を受けないといけないでしょうか??

    こんにちわ。お世話になります。 私は今フリーターでバイトをしています。 去年は1~3月までバイト、4~9月まで社員として働いて退社し、11月から別の会社でバイトをして今に至ります。 前の会社は2年前から働いており、去年に入るまでに親の扶養から外れていました。多分今も外れていると思います。 今のバイト先では年末調整がなく、前の会社から源泉徴収も貰っていないのですが、これは前の会社から源泉徴収を貰い自分で確定申告を受けないといけないのでしょうか??

  • 確定申告について

    お世話になります。 個人事業主として仕事をしていましたが売り上げが低く、去年から妻の扶養に入りました。 在宅で仕事をしていたので売り上げから必要経費を引くと利益がマイナスで赤字でしたので・・・ 現在、転職活動をしていて再就職が決まり会社に提出する書類の中に源泉徴収票がありました。 妻の扶養に入る前は確定申告をしていましたが妻の扶養に入ってからは確定申告をしていませんでした。 何かしら問題はありますか。また税務署に行って何かした方がいいのでしょうか。 説明が下手で大変申し訳ありませんがご教授いただけませんでしょうか。 皆さん、宜しくお願いします。

  • 確定申告した方がよいのでしょうか?

    確定申告の事がよくわからないので質問させていただきます。 現在母子家庭です。H17年 3月まで働いてその後、4月から会社を変わりました。 ということで源泉徴収票が2枚あります。 今勤めている会社の源泉徴収票は年末調整されていません。 それと扶養控除の申告書を出していないせいか、徴収票には子供が扶養に入っていません。もちろん寡婦にもなっていません。 この場合、確定申告をした方がいいのか教えてほしいです。 18年度からの「保育料の決定に必要な書類」とあったので、このまま確定申告をしないで源泉徴収票を出してしまったら保育料が高くなってしまったりしてしまうのでしょうか?

  • 確定申告について

    私は昨年3月に退職し、現在は収入がありません。 私と妻(正社員)の21年分給与所得の源泉徴収票を確認したら、扶養親族が重複していることが分かりました。 いろいろ計算したら、私の扶養として確定申告したほうが、還付される税金が多いことが分かりました。 そこで、私の確定申告に併せて妻の源泉徴収票から扶養者を抜く確定申告をしようと思いますが、問題ないでしょうか。 また、大丈夫であれば妻の職場の担当者にその旨(21年は扶養としないこと)を報告しなければならないのでしょうか。 以上よろしくご教示願います。

  • 確定申告について

    私の妻は去年の2月まで会社で働いていました。その時の確定申告をしようと思っていますが、会社からもらった源泉徴収は2枚あり、1枚は給与所得分、もう一枚は退職金分でした。給与所得分は所得が少ないため(25万ほど)所得税額も一万円以下ですが、退職金は55万です。退職金分の源泉徴収には所得税が0になっています(何故0なのでしょう??)これで確定申告した場合は、どれくらいお金が戻ってくるのでしょうか?また、税金を支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 保育園に提出する確定申告書について

    こんにちは。 現在子供を保育園に預けているのですが、来年度の保育料の算出のため源泉徴収票か確定申告書が必要です。 去年の10月に仕事を辞め、その会社からは退社時に源泉徴収票を頂きました。 その後、去年の末までの間に短期のバイトを数日間したのですがその会社は給料(総支給額28000円)は手渡しで、源泉徴収票もありません。現在は新たに仕事をしています。 保育園からは、その数日間の給料の分の確定申告をし、税の証明書を持ってくるように言われました。 いろいろ調べると確定申告はしない額のようなんですが、源泉徴収票もないので、こういう場合でも確定申告はできるのかということと、出来ない場合なにを証明書として保育園に提出すればいいのでしょうか。 主人の扶養には入っています。 どなたかお答え頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • 確定申告

    源泉徴収票をもらった後に生命保険に入ったので確定申告をしに税務署へ行ってきました。 しかし、会社からもらっ源泉徴収票の数字が違ったみたいで出来ませんでした。違ったのは、『16歳未満の扶養家族は扶養控除?の金額にいれてはいけないのに、2人分入っていた』ことです。そのため、生命保険料控除が適用されても、追徴金になってしまいます。税務署の方は追徴になってしまうし、確定申告しなくてもいいよ。と言ってくれたのですが、しなくても大丈夫なのでしょうか?また、源泉徴収票を直したほうがいいでしょうか? また、去年医療費控除の確定申告をした際も追徴課税になり、税金を払ったのですが、その後住民税が安くなった保育園が安くなったりしたのですが、今回も追徴金を払うとなにか安くなったりするのでしょうか?

  • 確定申告について。

    私は確定申告しなければならないのでしょうか? 昨年10月に勤めていた会社を退社し、その後会社から源泉徴収票が送られてきました。 ちなみに今は無職です。 細かくは… 支払額…1,084,970円 所得控除額…空欄 源泉徴収税額…840円 社会保険には加入してませんでした。 生命保険や個人年金の支払いもありません。 また国民年金は恥ずかしながら昨年は未納状態になってしまいました。 国保に加入はしてますが親が支払ってると思うのですが証明する物がありません。 それから扶養親族が一人います。 過去質を見てると私の源泉徴収税額がかなり低い事に気付き確定申告しなきゃいけないのか疑問に思ってしまいました。 この場合は確定申告しなければならないのでしょうか? また確定申告した場合はいくらか還付されるのでしょうか? もしくは追徴になるのでしょうか? また所得税の計算の仕方がよくわからないので教えていただけたら嬉しいです。 無知ですごくお恥ずかしいですがどうか教えてください。 因みに源泉徴収税額が還付されるお金だと聞いたのですがこの知識は正しいのでしょうか?

  • 確定申告??

    いつもお世話になります。確定申告について教えて下さい。 全く誰も教えてくれる人又は知ってる人がいませんので。 昨年5月より産休に入りそのまま続けて育児休暇を取りました。そして今年3月末で退職しました。その後は主人の扶養に入ってます。今は職安に通っています。 源泉徴収票はもらってません。 確定申告すればいくらか戻ってくるのでしょうか? 去年末の年末調整の返金もあったのかどうか会社からは何も言ってきませんでした。 何がなんだかさっぱりなので詳しい方教えて下さい!! 申告できるのかどうか、どういった書類が必要なんでしょう??

  • 確定申告 戻ってくる金額は?

    お世話になっております。 確定申告をした場合手元に戻ってくる、おおよそ金額について知りたくて書き込みをしました。 お恥ずかしい話しですがお金にすごく困っています。少しでも手元に戻ってくると凄く助かるのですが、今のうちに戻ってくるのならばいくら位戻ってくるかおおよその金額を知りたいのです。 確定申告などに詳しい方が答えてくれると助かります。 お忙しい中お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 平成19年 給与所得の源泉徴収 給料・賞与 支払金額 \1,659,026 社会保険料等の金額  \ 168,486 源泉徴収税額     \ 21,994 平成19年に支払った国民年金の金額 \162,120 平成19年に支払った国民健康保険の金額 約\20,000 務めていた会社は去年の11月に退社しました。