価値観の合わない人との付き合いは辛いけど、美徳なのか

このQ&Aのポイント
  • 友人Aとの付き合いの中で辛さを感じ、距離を置くことにしたが、Aが怒り、自分の欠点を指摘してきた。
  • 関係のない友人Bまで巻き込まれ、「友達辞めていたら友達誰も居なくなるよ」と怒られた。
  • 一緒に居るのが辛くても、友達で居続けることが美徳なのか疑問に思う。
回答を見る
  • ベストアンサー

価値観の合わない人とも仲良くしなければいけないの?

友人Aとの付き合いの中でこれはちょっとないなということが数え切れない程あり、辛くなってきたので距離を置きました。 Aが「なぜ距離を置くのか?」とブチ切れてきたので、一緒に居るとしんどいと正直に話しました。それがAの逆鱗に触れたようで、私の欠点などを指摘し始めて、いかに私がダメなやつかを延々と言ってきました。それだけでは済まなかったようで関係のない友人Bまで出てきて、「人と関わっていたら嫌なことって絶対あるじゃない?その度に友達辞めていたら友達誰も居なくなるよ。Aに謝って許して貰いなさい」などと怒られました。 確かにBの言い分も分かるのですが、 これ以上Aと一緒に居たら自分が崩壊するんじゃないかってぐらい辛かったのです。 一緒に居るのがとてつもなく辛くても友達で居続けることが美徳って考えの人もいるのでしょうか?

noname#242096
noname#242096

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.4

 友達関係と、当たり障りのない人付き合いっていうのを、区別していない人たちなんでしょうね。でも、SNSとかで繋がったら、会ったことがない人でも友達って称してしまうような人には、こういう人も少なくないのかもしれないなって、最近は思います。  でも、実はBさんも、Aさんのことが嫌いなんじゃないかなって、私はちょっと思いました。距離を置いている人にわざわざ理由を聞くAさんって、ちょっと面倒な感じの人ですよね。あなたがAさんの相手をしなくなったら、今まであなたがAさんの相手をしていたような場面で、今度はBさんに相手をするように求めてきそうで嫌だから、あなたとAさんが仲直りして、今まで通りにあなたにAさんの相手をあなたにしてほしいのかなと思いました。ある意味でババ抜きですよ。秘かな嫌われ者Aさんの相手を誰がするかの、ババ抜きです。こういう人から逃げるのは早い者勝ちですから、Bさんに何を言われても、距離を置き続けた方が良いと思いますよ。最後の一人の友達となったら、Aさんは意地でも手離そうとしないでしょうから、このまま逃げ続けるのが正解です。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして 私は50になってしまいましたが ここ数年の間に友人を亡くしました それ以前にも数人亡くしています この友人、43年も付き合いがありました 43年間で言い争ったのは一度きりです 私にとって友達の定義ってなんでも許せる相手なんですよね つまり自分が我慢するなんて相手は友達ではなくて敵だと認識します 距離を置くという時点でいらなくないですか? 気にせずそんなのポイですよ その友人Bの言ってる意味はわかります しかしそれってその程度の人しか周りにいないって証明してるようなものじゃないですか 他の方の回答を見てると女性らしいですが 友達の定義って男女違いますかね? 女性は敵でも適当に付き合いますか? まぁ男性でもそういう人いますけど 疲れちゃうじゃないですか そんな面倒な友達?知人?いらないですよ 価値観の合わない人と一緒にいても友達という点ではあまり意味ないと思いますよ

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.6

ただ、貴女もそこまでいくうちに、合わないのはわかつていたと、思います、それを無理して、会わしていたのも、結果てきに悪いと、思います、なるべく会わないなら離れていてわ、良かった、Bにわ少しにがて、なので余り一緒に付き合わないと、言ておくべきでした、もう、貴女からにがてで会わないと言っているので、良いじやないですか、相手もわかつているので、今は何でも、LINE、ヘイスブツク、相手も分からないのに、つながる事に違和感を持たないと、簡単につながつて後悔する事が多くなってます、注意しましよう、もう、相手も貴女の事嫌いになっているので、なにも言わないほうがよい、下手に謝ると、持っと嫌な、辛い事になりますよ、誰でも、社会に出てもありますよ、その場合適当に距離をたもち、貴女との考え方が違う事を言っておくこともしつようです、

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

友達なら、どうでも良いです。 仕事関係や家族などは、避けることが出来ません。 ただ、家族や友達で慣れないと仕事で苦労します。 よは、学校で団体生活を慣れないと社会で 苦労するとは言ったものです。 最初から関わらないなら、問題ないと思いますが それなりに付き合いがある人とは、今後のために 分かり合え方を学んだ方がよいかも知れません。 価値観の合わない人と言いますが、日本では平和的に 距離を取ることは出来ますが、外国では差別を受けたり 虐殺されることもあります。 今の環境では、仲良くしなくても問題ないと思いますが それは当たり前ではないと言うことは認識しておいた方がよいと思います。

回答No.3

>一緒に居るのがとてつもなく辛くても友達で >居続けることが美徳って考えの人もいるのでしょうか? 一緒にいるのが辛い人は友達ではありません。 さっさと連絡を絶ちましょう。 一人でいるほうがマシですよ。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/346)
回答No.2

一人で生きていくのもある意味楽ですよ。 他の方も書かれていますが、AもBもクズですので、さっさとおさらばしましょう。関わることで時間を消費するのは人生の損失です。 趣味などを通じて同じ価値観のある人と出会えれば良いですね。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.1

一緒にいて辛い人と友達関係を続ける必要なんてありません。さっさと絶縁して、別に価値観の合う友だちを作りましょう。 Aさんは自分が否定されたと感じているのだと思いますが、それは仕方のないことなのであなたが気にする必要はありません。あとBさんはあなたの話も聞かずに一方的にAさんの味方をするような人なので、Bさんとも絶縁するのが吉かもしれません。

関連するQ&A

  • 「友達という価値観」について教えてください。

    先日友人(A)と言い合いになりました。 友人(A)とは2ヶ月ほどの付き合いです。 付き合いが浅いのでそれなりの壁を作って接していました。 言い合いの原因は 「友達という考え方の価値観」です。 私の考えは 楽しい時間を共有できればいい。 落ち込んでいるとき、イライラしているときに気持ちを和らげてあげれればいい。 欠点の指摘は相手の性格やそのときの感情を配慮して言うべき。 友達だろうと最低限の礼儀や気配りは必要。 友人(A)の考えは 相手の悪いところはすぐにでも指摘してあげるべき。 友達だからこそ厳しい言葉を言う。 相手の感情は無視してでも、自分の意見は言うべき。 壁を作ってはいけない。 すべてをさらけ出して話さなければいけない。 少しでも気を使うのは友達とは呼べない。 簡単に書くと↑こんな感じでした。 私は友人(A)の価値観は否定しませんでした。 人それぞれ価値観はあるし、 自分の価値観を押し付けるものではないと思ったから。 しかし、友人(A)は私の価値観を無視し、 自分の価値観を押し付けてきたので 言い合いになってしまいました。 人それぞれ、価値観はあると思います。 いろんな価値観を知りたいなと思います。 みなさんは「友達の価値観」どのように考えてますか? 教えてください。m(_ _"m)ペコリ

  • お金の価値観が違う人

    お金の価値観が違う人と友達になれますか? 昔ながらの友人なら、まあお互い、お金があったりなかったり・・それにより価値観が変わったり..ということもあるとおもいます。 私が皆様にお聞きしたいのは、お金の価値観が違う人と、これから友達になれますか? 私はなれると思っていましたが、なれませんでした。 私はこれまで努力をしてきたので、それに見合った仕事もしてますし(きついけど)それに見合う給料ももらっています。年齢もいってるので、あんまり貧相な格好はしたくありません。 節約すべきとこはしますが、お金をかけたいところはかけます。 最近、やたら私に寄ってきた方(26歳女性)が「お金ない~働きたくな~い」が口癖で、いつも300円くらいしかもっていないそうです。身なりも貧相で、 お金をかけないことを美徳としているようです。 大衆食堂や立ち食いが好きなようです。 それはそれでかまわないと思いますが、私は友達にはしたくありません。正直隣を歩くのが恥ずかしいんです。 みなさんはどうですか?

  • 独りぼっち、存在価値がない。親に「死ね」と言われ

    高2女子です。 2年生になってから、仲が良くなった友人Aがいます。(クラスは違う) お互い親友と認め合うほどの仲になりました。 Aにはたくさん友人がいて、何故か私だけ、自己中な態度をとられる事もしばしばありました。 1年生の時は、私にはBという親友がいました。 しかし、Bに振り回され疲れてしまい、距離を置くことになったのが2年生の最初の出来事でした。 ある日、Bは「自己中だ」と皆に嫌われ、一人ぼっちになりました。 その時に、Bが言ったAの悪口が原因でAとBは喧嘩し、それきり。 2学期に入り Bと距離が縮まり、プリクラを撮りました。 そのプリクラをAに見られ、Aは激怒し、皆にその事を言いふらしました。 そして、AとBが怒鳴り合いの修羅場になりました。 この時、私はAに謝り仲直りしました。 「Bと遊ぶだけならいいけど、隠すのはやめて。」とAに以前言われたことを思い出し、 「遊ぶだけなら。」と、冬休み、Bに誘われプリクラを撮りました。 そのプリクラをAが発見し、Aをまた怒らせてしまいました。 「冬休み遊んだか聞いたのに、遊んでないって嘘ついた。」「もう信じられない。」 とAにメールで伝えられました。 しかし、「冬休みBと遊んだか?」等とAに聞かれたことはありません。 私が嘘をついたことになっているのです。 「そんなこと聞かれてないよ」と言ったのですが、激怒されました。 後日、Aは私とのメールのやり取りを友人たちに見せびらかしていました。 「私が嘘をついたのが許せない。」と色々な友人に言いふらしたため、 私は、色々な人から白い目を向けられます。 しかし、私は嘘を決してついてはいません。 私が悪いのはわかっています。 嫌な思いをさせ申し訳ないとも思います。 しかし、周りに白い目を向けられ、一人ぼっちになってしまったのは正直辛いです。 Bと一緒にいるのは、事態が悪化するだけです。 今まで一緒にお弁当を食べていた子達にも、違う机で食べさせられています。 移動教室も、みんな私以外を誘って、私を置いていきます。 学校にも行きたくありません。 3学期に入り、休んでいる日数の方が多くなっています。 親に相談したのですが、「お前は人間関係のいざこざが多すぎる!考えが甘すぎる!これ以上親に嫌な思いをさせるな!学校行け!」 「死ね!産むんじゃなかった」と言われ、心に何かが突き刺さりました。 父だけは、私の話を落ち着いて聞いてくれました。 そろそろ限界です。 誰にも頼れません。 辛いです。 どなたかアドバイスやご意見くだされば、とても嬉しいです。

  • 友達の好きな人

    まず、分かりやすく説明するため友達をAさん、その友達の好きな人をB君とします。B君は感が鋭いみたいで、Aさんが自分の事を好きというのを知ってるみたいです.私はちょうどB君の話の内容を聞いてしまいました。それは、Aさんの事が嫌いという話でした。Aさんは告白すると言っています。私は正直にAさんに『B君はあなた(Aさん)の事が嫌いなの』っと言ったほうがいいのでしょうか?

  • 飲み会で出会った人との今後について

    先日飲み会がありまして、私の友達(女性)、友達の会社の人(既婚男性)、会社の人の友達A(男性)、友達Aの友達B(男性)の5人で飲み会をしてきました。友達Aが飲み会をしたい、と言って企画したみたいです(お店の予約とかは友達Aがしていた様)私と私の友達は27,8歳、男性陣は全員33歳です。 私はその中で、友達Aともう少しお話したいなーと思って、できれば又会いたいなーと思いました。 (Aさんの職場はがちがちの理系で、全然女性はいない様です) 二次会に移動するときも一緒の傘に入ったりとか、2次会で一緒にカラオケのリモコンを見たりとか、結構いい距離感かなーと思っていたのですが、後日ありがとうメールを送った後に、 「友達Bが一緒にご飯に行きたいって言っていたから良かったら行ってあげてね。あまり好まなかったら、別にいかなくてもいいけど」と言われました。その後、「またみんなで飲みましょう」と〆られました。 もうちょっと話したりとか出来るかなーって思ったんですが、これってもう駄目なんですかねー(汗) ちなみにBさんには「映画行きたいのかぶったら行きましょう」とかとは言われてますが、今のところ具体的な話は出てません。個人的に話もあまりはずまなかったし、個人的な関係を続けようとは思ってはいません。

  • 大学生の友達というのはどういった存在なのですか?

    こんにちは。 理工系の大学院のM1の学生です。 僕は高校から今まで一人も友達がいなくて生きてきて、 人に自分の欠点ばかり指摘されてきたんだと此処で先日質問内容の中に書きましたら 「その欠点を指摘してくれた人は友達ではないか」と回答で言われました。 僕はそう言われて納得ができませんでした。 その欠点を指摘してきた人に「僕はあなたの友達ですか?」と尋ねたら絶対に 「違う」と言うと思います。なので、その人は友達では無いと思います。 僕は自分に自信が持てなくて困っているのですが、 それは友達がいない為に誰も僕の長所を指摘してくれる人がおらず、 関わる人がいない為に愛されている実感も得られていないからだと思います。 以前、人に「君は愛されても愛を受け取る事ができないでいるのだ。いっつも」と 言われた事があるので、生来の空気が読めない性質が邪魔しているのかもしれませんが、 でも、やっぱり周りを見渡して休日に一緒に遊んだりご飯を一緒に食べている人々を 見ると、その人達はやはり人間として大事な愛情の如きものを 交換し合って関係を築いているような気がしてならないのです。 僕には親しい友はいないと思います。 僕は僕に心のご飯をくれる人が僕の友達だと思います。 欠点ばかり指摘してくる人は心のご飯なんてくれません。 この認識は間違っているのでしょうか? 大学生の友達というのはどういった存在なのでしょうか?分かりません。 教えてください。

  • 軽口ばかりしてる人を見ると腹が立つ

    友人のことで質問というか、腹が立つことがあります。 友達が二人で話してたんです。 そしたらAくんがBくんにいろいろ軽口を叩くんです、まぁそんなことはよくあることなのでBくんは「もー、なんだよーw」みたいに、そしたらAくんが「うっさいヒゲヅラが!!」って返したんです。 近くで聞いてて別になにも思いませんでしたが「Aってなんか言われたらそうやって身体的特徴をゴチャゴチャ言うのやめろよ!!結構イラついてるぞ!!」とBくんが冗談っぽくではありますが怒ったんです。 でもAくんは「そんな怒んなよ、おこおこすんなよー」と馬鹿にしたように返したのを聞いてどうしようもなく腹が立ちました。 すぐ人を馬鹿にしたような態度をして、尚且つそれを指摘されても謝ったりしない奴ってなんなんでしょうか?周りが笑うんですがそれで笑いを取ってると思うんでしょうか?それとも僕の気が短いんでしょうか? くだらない質問ですみませんでした。皆さんはどう思われますか?

  • 大好きな人と付き合うために成長…

    高校生です。最近恋愛に対しての考えが変わりつつあって、恋愛経験豊富な方の意見も聞きたいと思ったので質問します。 他の方は共感してくれるか分かりませんが、異性には好きのラインがそれぞれ違う距離感でひかれていると私は思っています。 生理的に無理だと感じてしまった人(仮にD) 気の許せる異性の友達恋愛感情は湧かない(仮にC) Cより近い人は異性としての魅力を感じて友達というより恋愛対象に入れたいと思う人です。見た目も好みで性格も合いそう。好意をいだいてくれたら素直に嬉しいと思えて一緒に居ても居心地がよさそうです。(仮にB) ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 私には今、大好きな人がいます。顔も体型も声もなにより全体の雰囲気が大好きです。好きすぎて緊張してしまいます。他の女の子と話していたら嫉妬。すれ違う時は顔も見られず下ばかり向いてしまう。恥ずかしさから目が合わないようにする。一人でいるときや寂しい時に考えてしまう。好きすぎて疲れてしまう。嫌われないかと気をつかってしまう。欠点を見つけてもA君なら許せたしA君のためと思って頑張れることもありそれは実際に付き合った彼氏にさえ思ったことがありません。今までこんなに好きになった人はいなかったです。でも好きすぎてA君とは緊張して上手く喋れない。今の私では仲良くなれません。距離を縮められません。(仮にA) 異性とのラインの距離感をメートルで表すとしたらD100mC50mB20mA1mです。 1mはキスやそれ以上をしたいと思いますが好きすぎて慎重になってしまって上手く自分をだせません。20mはキスもそれ以上もできるラインです。 大好きな人Aがいますが好きすぎて行動できないし上手く話せない。それだったらBと付き合おうかな、と…。どうせ行動できないなら大好きな人を想っていても、成長できないと思いました。 経験値をあげて大好きな人と上手く話せるくらい自分に自信をつけて、そのときまで大好きな人がまだ大好きだったら、そのとき告白して、それでもし付き合えたら幸せだと思います。 この考えは、ずれていますか?軽い考えですか?

  • 友人の好きな人と仲良くなりすぎる人

    友人AさんがBさん(私はBさんと面識ありません)の悪口を言っていました。 「こういう事を言われてムカついてるんだ」と。 それは酷い!と思って聞いていましたが、その内容の中には「Bさんが好きな人を私に(Aさん)紹介してきたんだ」というものが。 Bさんの好きな人とAさんの趣味が同じで会話が盛り上がってしまいBさんがふて腐れてしまったと。 Bさんが悪いように話してくるのでその場は「そうなんだー」と思っていましたが! これってAさんが悪いんじゃないの?と思ってきました。趣味が合うからといって映画を観に行ったりもしたそうです。 その後Bさんとは縁を切り、Bさんの好きな人とは仲良くし続けているみたいなんです。(Aさんはその男性に恋愛感情はない) Aさんは男友達が多い自分は性格がサバサバしてると言いたいみたいですが、ちやほやされたいだけなんだろうなーと。 Aさんに騙されてる気分になってきて(笑)信用できない人だなーと思うようになりました。 こういう女性身近にいますか? やはり女友達が少ないのでしょうか。

  • 価値観が変わると友人と合わなくなるのは仕方ない事ですか?

    価値観が変わると友人と合わなくなるのは仕方ない事ですか? 私は以前、人と関わることがものすごく苦手でした。誰にでも社交的に振る舞える人は信用ならないと感じていて、友人も似たタイプでした。 でも、私はもっと成長したい、生きていくには、人間関係を上手くやるスキルが必要だ、と思い立ち、自分を鍛えるために、接客やアナウンスのお仕事に敢えて飛び込みました。 結果、性格は随分と変わりました。人見知りで暗くて、不登校経験もあり、プレゼンの前には緊張で失神したこともある過去の私。 今では、初対面の人とお話するのがとても楽しいし、人前でスピーチすることも得意でとても楽しいです。 でもその代わり、今まで仲良くしていた友人達とは価値観が変わったせいか、なんとなく話しづらくなってきたのを感じているんです。 友人達は、正直だけどコミュニケーション下手。目上の人にも率直に嫌味を言ったり、攻撃的、押しつけ的な自己主張をするので、トラブルを起こしやすい。 「誠実、正直」を大事にしているけど、人を怒らせたり傷つけたりして揉め事を起こしやすい。 私は平和主義です。まわりの雰囲気を良くするため、余計な諍いを避けるため、自分の本音をあまり出さなくなってきました。自分の主張を通すことより、まわりと円滑に楽しく和やかにやりたいのです。 私は友人たちの「正直」に魅力を感じなくなりました。 人を傷つけること、反感買うようなことを言いたくないからです。言葉は一歩間違えると刃物になると思います。 友人たちも、変化した私をあまり認めてくれないように感じます。「あまり本音を言わない、八方美人で小心者」と思われていそうです。 私から見たら、何でも思ったことをポンポン言う人には不快感を感じます。 このように考え方が食い違ってしまっていては、話していても疲れること、不満に思うことが多いです。 人は成長するにつれ、友達と疎遠になることは仕方ないんでしょうか。昔の自分より今のほうが断然好きだし自信がつきましたが、友達の輪から外れていく淋しさが拭えません。かといって一緒にいるのは、前の自分に引き戻されるようで嫌です。 どのようにこれから友人関係を構築していけばいいのか・・ 成長することと友達関係って何なんでしょう。