• 締切済み

多きょうだいの家の子が全員自立して幸せだという事

はあり得ますか? サラリーマン家庭ではないのですが、全員独立や結婚、高給取りになり、金銭も住処も円満ということはあるでしょうか。

  • aim333
  • お礼率94% (149/157)

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.4

やはり土台作りは不可欠でしょうから、何の考えもない親の貧乏家庭では難しいだろうなと思います。 かと言って裕福でも今の時代ですから結婚が縁遠くなったり、下準備は十分出来ているのにニートになったり・・ 条件次第ではないでしょうか。

aim333
質問者

お礼

きょうだいが少ない家の子の方が物質的には 得れるもの得ていると思います。ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14737)
回答No.3

有り得るんじゃないですか。 昔は兄弟の数、多い人が当たり前だったから、そういう兄弟もいても 不思議じゃないです。 元々、裕福な家で、自分で稼げれるような教育されて育ってたり すると有り得るでしょう。

aim333
質問者

お礼

一般的な良識のある家庭だとか、変わり者の親でなければありえそうですね。ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2032/4829)
回答No.2

5人兄弟。 全員結婚し、 全員子供にも恵まれ 全員健康で 相手にも申し分なし。 職業は様々ですがとりあえず30代~40代の兄弟です。 正月には兄弟とその配偶者全員でお酒を飲み、楽しく過ごせました。 これからどうなるかはわからないけどそう言う時期が長く続くことを祈っています。

aim333
質問者

お礼

それはよいことです。そういった生活ができるのもご家庭(ご両親)がちゃんとされていたからでしょうね。ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

幸福感は、あくまでも 主観的次元のことですが、 有り得るでしょうな。

aim333
質問者

お礼

幸福感というより、親からみて自立して生活できて高収入で既婚で何の不幸の一切もなく、経済、物質的に満たされていることが全員かということです。幸福感でしたら主観的なものにすぎませんので、あり得ると思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高給取りは子供の医療費負担が高いと聞きました。

    高給取りは子供の医療費負担が高いと聞きました。 低所得者の子供は500円。高給取りのサラリーマンは10倍の5000円負担。 500円負担のサラリーマンの月収上限は幾らで、5000円負担のサラリーマンは月収下限は幾らですか? これはどういう制度なんでしょう?

  • 3人兄弟、4人兄弟は全員うまくいってる方いらっしゃいますか?

    二児の母です。子供がまだ小さいからか、かわいい~とばかり思って育てています。 それで、子供は4人くらい欲しいな~と思っていました。 でも実母に 「成人したら4人でも2人でもいっしょ。 電話くらいしかしてこないから。 自分は三人産んだけど、 周りでも三人産んだからって、全員ちゃんと(経済力・学力共に)育ったのを見たことないし、 お金と自分の時間的が大変なだけだよ。 二人でいいじゃない。 今はかわいいばかりだけど、 反抗期になったりしたらほんと大変だよ。 今の時代、二人を大事に育てればいいと思う。 あなたの為にはね。」 と言われました。 確かに時間、お金はかかるのは分かりますが、 兄弟が多いのはとてもいい様に思うのですが。 でも、自分の反抗期を思い出すと、確かに嫌にもなります。 母の例を聞いていると、確かに、三人ともまともに育った家庭を見たことがない様な・・・。 うちの兄は学歴はあっても30歳でフリーターしてます。下二人はうまくいっていますが。 子供をこんなにかわいがっても、反抗期は迎えるだろうし、 成人したら電話くらいになるのかしら。 まあ自分を思い出すと確かにそんなんですが。 3人4人で成人して仕事されている方、 全員うまくいっている例を教えてください。 学生ではなく社会に出ていらっしゃる方で。 宜しくお願いします。

  • 兄弟の幸せは素直に喜べますか?

    弟と母と三人で暮らしていました。父は亡くなりました。 小さい時からいろいろ苦労し、ここ何年前にやっと家族が落着いた感じでした。私はその頃結婚し今は主人と息子の3人で暮らしています。 最近弟に子供ができ結婚する事になりました。 相手の女性はとても穏やかでよく気が利く幸せそうな女性です。 両親が離婚したそうで母子家庭で育ったそうです。 私はその幸せそうな彼女の事をどうしても歓迎できないのです。 弟の事は大切だし幸せになってもらいたいのですが、なぜかその彼女が 幸せそうにされるのが嫌なのです。 私の母、彼女の母、弟、彼女が4人で仲良く食事に行ったり旅行に行ったりするのも嫌です。母子家庭同士一緒にしてほしくないし仲良くもしてもらいたくないのです。 普通は兄弟の幸せはみんな自分の事のように喜ぶんですよね。 自分もそう思っていました。 でも今のこの自分の妬みみたいな気持が嫌です。 自分の家庭と比べるのも嫌です。 きっとこれからもずっと比べて彼女を妬むのでしょうか? みなさんは兄弟の幸せは素直に喜べますか? 私への批判でも結構です。 ご意見聞かせて下さい。

  • 看護師って高給取りですよね?

    サラリーマンに比べれば、かなりの高給取りだと思うんですがどうなんですか?とくに、大学病院や国公立病院の求人をみると、低賃金重労働には思えないんですが。

  • 彼女も変わる

    私の友人の女性は大切に育てられたお嬢様 です。どこか浮世離れしていてキャピキャピ しています。 そんな彼女も今度結婚します。相手は公務員なので 安定していますが、決して高給取りではないので 生活は楽ではないとおもいます。ですので結婚して 家庭に入ったらどうなんだろうとちょっと心配して います。 でも彼女も結婚して家庭に入り大好きな彼の 子を身ごもり、産みの苦しみを乗り越えて母になった 時やはり変わるのかなと思います。そう考えると 杞憂かなと思いますけど。実際どうなんでしょう?

  • 幸せになるのが怖い。

    幸せになるのが怖い。 私は未婚の30歳の女です。 漠然と夢は結婚して出産して幸せな家庭を作りたい、と思っています。 現在は年下の彼氏と付き合いたてで結婚の話などは一切していません。彼氏に問題はありませんが家系が違いすぎる点が引っかかります。彼のお父さんは某会社の社長。私のお父さんは小さい会社のサラリーマンで家の中で嫌われています。退職金は全部俺の金だと最近言い出して(もう定年です)母は今までの事もあり早く家を出たいと毎日言っています。できれば離婚したいが持病で働けないので別居になるかと思います。別居したりすれば家庭環境は彼とは全く違うものになります。 家庭環境がぐちゃぐちゃな私と家庭環境がステキな彼と付き合う事に少し引け目を感じてしまっています。 あとは私は今まで本当に男運がなくてストーカーにあったりDVを受けたり浮気されたり…恋愛の結末は最悪なものが多くて今の彼のことは信用したいのですがいつか捨てられるのかな、とかネガティブな発想が出てしまいます。 要はもし彼と上手くいっていざプロポーズを受けたとしても、結婚して幸せな家庭を築けるものなのか、幸せになっていいのか、と考えてしまうのです。 年齢も年齢なので出産を考えると、結婚はしたいのですが家庭環境がぐちゃぐちゃのままだと相手に悪いな、と思い打ち明けられずにいます。 なにかアドバイスや同じ境遇の方のご意見などをいただきたいと思い投稿しました。よろしくお願い申し上げます。

  • 自立の大切さを体験してもらいたい

    娘に彼氏が出来てから母と娘の関係がこじれています。完全に仲が悪いとかではなく、会話が減ったというか… 外泊を許していたにもかかわらず私が嫌な顔をしたり不機嫌になったり、娘の金銭問題で何度かギクシャクしたり。そんなこんなで半年が経ち 私もお泊まりに関してはもう諦めようと思い、あまり気にしないようにしようと思っていた矢先また金銭問題が発覚しました。 以前から消費者金融から借りていて返済中(もう借られないようにしました)なのに 冬のボーナス一括払いで総額13万ものカシミアのコートとトレーナーを買っていました。(夏のボーナスもバッグと財布17万でした) それはレシートで分かったものです。娘は田舎の介護支援員3年目でそんなに高給取りではありません。ボーナスも20万ちょい、毎月の給料も20万弱です。毎月の引き落としが多く、余裕なんてありません。家計簿は付けているそうです。 開いた口が塞がりませんでした。自分のお金なので何を買ってもいいと思いますが、今こんな状況でどうしてこんな買い物出来るかのか。 借金を早く無くそうなんて思ってないんですね。 昔からお金にとても無頓着でそれを諦めて受け入れてしまっている。自分はルーズだから、と楽観的に考えてしまっているのです。この先のことを考えても、なんとかなるだろう大丈夫だろうとたかをくくっていると思います。 初めに書きましたが、親子関係がうまくいっておらず、たぶん家に居ることがストレスで高いものを買ったという優越感に浸りなかなか抜け出せないでいるのではないかと思います。 一緒にいると私もどうしても気になってしまうので、自立の大切さを知ってもらいたいという方向で一人暮らしさせたいのですが、どうやって話しを切り出せばいいか悩んでおります。 これって、放任、追い出す事になりますか?

  • 彼を好きになりたい

    「私も相手を好きになりたい」で悩んでいます。 私の場合は、「彼を好き・嫌い」が分からなくて、 返事ができない状態です。 「映画を見に行こう」って誘われたとき、 「寅さんシリーズ」で興味なかったから断ったの。 そうしたらだいぶ怒られたので、「ごめんなさい」手紙を出したの。 手紙の内容は友達に書くような文章だったけれど、 次にあったとき「結婚しよう」みたいな話になっちゃって‥ 彼、高給取りなの。 だから彼と結婚したい。 したいと言っても「高給取りだから結婚したい」ではちょっと‥ だから彼を好きになりたい。 そんなところです。 彼は、私の父親とは違うタイプだと思うの。 父親は「公務員と結婚するのが良い」と言っている。 彼は「公務員なんか馬鹿だ」と言っている。 それに、父親は「人を馬鹿なんて言うもんじゃない」と言っている。 だから私は戸惑っているのじゃないかな。

  • 人を信じる事ができません。信じていれば幸せになれるのでしょうか

    私はDVの家庭で育った為、男性を信じる事ができません。 毎日殴られ、罵声を浴びせられ、母が殴り殺されるのではないかという不安を毎日抱き小学校に通っていました。 家に帰り「おかえり」という母の声が聞こえてくると よかった生きていて。と思う毎日でした。 こんな家庭で育った為男性を信じる事ができません。 浮気なんてしないよという男性がいますが 嘘ばっかり・・と心の中で思ってしまいます。 そんな家庭で育った私でもいつか幸せな家庭を持ちたいという夢はあるのですが、男性が信じられないのでどうせ無理だろうと諦めています。 でも、幸せな結婚をしてみたい、という気持ちも強いです。 いつか自分は幸せになれる!と信じていればなれるのでしょうか。 心温かい人と出会いたいと思うのですが、 過去の事があり不安になります。

  • 結婚する事の重要性

    愚痴になってしまいます。 この前友人の結婚式がありました。私は29の既婚です。友人達も殆ど既婚者でした。私は結婚して10年近く経ちます。友人達は皆新婚(結婚3年以内くらい)です。そういった友人達が独身の人達にいかに結婚が幸せで子供を産むことが最高な事なのか一生懸命に説明していました。そう言いつつ○○の旦那さんは高給取りだとか○○は家を買っただとか他夫婦の詮索に事欠きません。自分で私は幸せと言いながら他と比較してしまうのは人間の性なのかもしれませんが結婚が人生の全てという圧力に疲れてしまいました。結婚しない幸せも結婚する幸せもどちらもあると思うのですがこの年代だと仕方のない事なのでしょうか?結婚する事に対しての鼻息の荒さに引いてしまいます。