macで使えるTeraTermのようなソフトはありますか?

このQ&Aのポイント
  • macには、windowsのようにCOMポート通信のモニタなどで使用するTeraTermやハイパーターミナルみたいなソフトはありますでしょうか?
  • ESP32基板のUARTと通信するためにTTL-232R-3V3を使いたいけど、macで使えるターミナルソフトはある?
  • macでTeraTermのようなCOMポート通信のソフトを探しています。ご存知の方は教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

macにTeraTermみたいなのありますか?

ESP32基板のUARTと通信するためにTTL-232R-3V3を使おうと思っています。 FTDI TTL-232R-3V3 USB TO SERIAL CONVERTER CABLE, 3.3V, 6WAY by FTDI FTDI https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDF8TV6/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_3p5rEbVQV8VRF @amazonJPさんから このケーブルはwindowsでは使ったことはあるのですが、macでは使ったことがありません。 macには、windowsのようにCOMポート通信のモニタなどで使用するTeraTermやハイパーターミナルみたいなソフトはありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

macというかUnix系のOSは、普通にコマンドを入力するターミナルの画面でシリアル通信のコマンドが用意されていることが多いみたいですよ。 ttps://qiita.com/kobaboy/items/2e15805cf485de3ddf79 上記によると、cuコマンドとscreenコマンドでよいのかな?

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。助かります。

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1520/2213)
回答No.2

使ったことはありませんが、CoolTermというのがあるようです。 http://freeware.the-meiers.org/

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。助かります。

関連するQ&A

  • macでUSBシリアルポートを使いたい。

    秋月で売っているTTL-232R-3V3 FTDI Chip USB-シリアルTTLコンバータケーブル 黒 1.8m TTL-232R-3V3 FTDI Chip https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI99QEQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_gW2rEb2J09TZK @amazonJPさんから このUSBケーブルをmacbookに接続して、ESP32の基板とUART通信の信号を受信できるようにしたいのですが、 windowsのようにmacでもUSBデバイスのドライバが不足していないかなどを確認できるデバイスマネジャみたい機能はありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • /devにTTL-232R-3V3のドライバが無い

    TTL-232R-3V3を使って、ESP32基板のUART通信を受信したいと思っています。 FTDI TTL-232R-3V3 USB TO SERIAL CONVERTER CABLE, 3.3V, 6WAY by FTDI FTDI https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDF8TV6/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_t6jsEbX8490BF @amazonJPさんから TTL-232R-3V3のUSBケーブルをMACに接続して、screenというターミナルで接続しようとしました。 Raspberry PiとMacBook Airをシリアル接続する http://blog.k-sakabe.com/2013/12/25/raspberry-pi%e3%81%a8macbook-air%e3%82%92%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%99%e3%82%8b/ 接続のしかたは、上記のサイトに参考にして、 $ screen /dev/tty.usbserial-A70280KU 115200 このようにコマンドを打ち込んだのですが、”tty.usbserial-A70280KU”が無いというようなエラ~メッセージが出てきました。 $ ls -l /dev/tty.* とやってみると、 /dev/tty.AirPods-WirelessiAP-4 /dev/tty.Bluetooth-Incoming-Port この2つしかしか表示されませんでした。 TTL-232R-3V3のドライバとして https://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm こちらのサイトより、 Mac OS X 10.9 and aboveのVer 2.4.2というドライバを選択してダウンロードインストールしたと思うのですが、これが表示されていないような気がします。 このような現象の解決方法をご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • UARTを直接つないでもよい?

    マイコン(atmega328p Vcc=3.3V)とPCをUSB/UART変換ケーブル(TTL-232R-3V3 http://www.ftdichip.com/Support/Documents/DataSheets/Cables/DS_TTL-232R_CABLES.pdf) でつなごうとしています。 マイコンのVccは、このUSB/UART変換ケーブルのVccピン(5V)をレギュレータを使って3.3Vに落としてつくろうとしています。 この時、マイコンのUART用のピンと、ケーブルのピンは直接つないでもよいものでしょうか? マイコン側の3.3Vは、ケーブルの5Vから私の作っている回路にのせるレギュレータでつくっていて、 ケーブル側の3.3Vはケーブルに内蔵しているFT232RQを使ってつくっているので、 元の5Vが同じとはいえ微妙に異なる可能性がありますが、 これがどういう問題につながりえるのでしょうか? そして簡単な回路で問題なく通信できるようにするにはどういった回路を入れればよいのでしょうか? 教えてください。

  • ILI9488というTFTをESP32で動かしたい

    ILI9488というタッチパネル機能付きのTFTディスプレイを購入しました。 Baoyouls タッチパネルドライバーIC ILI9488デジタルスペアパーツと3.5インチ480 x 320 SPI TFT LCDシリアルモジュ... https://www.amazon.co.jp/dp/B0814DWKNY/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_WSNMEbR4TD7YP @amazonJPさんから このディスプレイをESP32基板で動作させたいと思っているのですが、arduinoなど動作させることができる簡単なサンプルプログラムなど置いているところなどありませんでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしく御願い致します。

  • ドコモのN31というバッテリーをたくさん買いたい

    現在、下記の電池パックをたくさん買いたいと思っています。 【ドコモ純正商品】MEDIAS LTE N-04D用 電池パック N31(AAN29385) docomo https://www.amazon.co.jp/dp/B00M1ILRD8/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_V5VGzbBDBN4K4 @amazonJPさんから ”N31 バッテリー”などでググってみると少量での販売のサイトがほとんどなのですが、もっとたくさん購入できるサイトなどご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? できるならば、100個単位ぐらいで買えるところが欲しいです。 どうぞ、ご教示頂きますよう、宜しくお願い致します。

  • Arduino シリアル通信でのバイナリ受信

    詳しい方教えてください。 送信元のPCから、受信側のArduinoへ、シリアル通信によってバイナリデータを送ることで、Arduino側でのサーボモータのシリアル駆動を試みています。 PC側からのバイナリデータ送信はVB.NET側で作成済みで、USB-TTLコンバータ(FTDI Basic Breakout 5V)を使ってのサーボモータのシリアル駆動は問題ありません。 (http://micono.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/arduino11-17d5.html と同じ処理と思ってください。) 同様な処理を、PC-Arduinoで駆動させようと思っていますが、 void loop() { int c; if (Serial.available() > 0){ c = Serial.read(); ・・・・ こちらでは、Cの値がint型の為かうまくいきません。(キャストも試しましたが・・) そもそも1バイトデータの受信Serial.read()が、int型(2バイト)なのか判りません。 方法はありますでしょうか。

  • パナソニックホームネットワークでスマホ通知来ない

    パナソニックのホームネットワークを使っているのですが、最近防犯開始・解除やセンサー検知の信号がスマホに通知されなくなりました。 数日前までは通知は正常に来ていたのですが、”通知が月の上限に達しました”という表示がスマホに出てきました。 このことと関係がありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。 パナソニック ホームユニット KX-HJB1000-W パナソニック(Panasonic) https://www.amazon.co.jp/dp/B014GSCFXQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_XGebEb80AERPB @amazonJPさんから

  • 精密ドライバー用で締付けを調整できる電動ドライバ

    ネジをたくさん回す作業があるため、電動工具として電動ドライバーと精密ドライバー用・特殊用セットというのをアマゾンで購入しました。 (購入したもの) ZENKE 電動ドライバーセット 充電式 正逆転可能 照明機能 12本ビット 3本ツイストドリル 1本延長棒 コードレス ZENKE https://www.amazon.co.jp/dp/B074H1YZ5L/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_EDFkBbX77FYT0 @amazonJPさんから 精密ドライバーセット   特殊ドライバー 60in1 56種ビット ドライバー 磁石付き 耐摩耗性  トルクス U型 六角棒 Y型 三角 プラス マイ... https://www.amazon.co.jp/dp/B073DTS59J/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_bDFkBb15ZZJB3 @amazonJPさんから 実際の作業で使用する精密ドライバーはT8と2.5ミリ用のYネジのドライバー先を使うのですが、電動ドライバー側に締め付けの調整機能がないことに気づきました。 ねじ止めするケースはプラスチック製でとても強度がもろいため、締め付け時に力がかかりすぎると、ねじ止め部分のプラスチックのカラー部分がもげてしまったりしてとても心配です。 精密ドライバー用で締め付けの調整機能の付いた電動ドライバーというのでおすすめのものなどありましたら、ご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • wifi中継機の非常電源用バッテリー

    現在下記のwifi中継機を使用しています。 PLANEX DANBOARD 無線LAN中継機 DB-WEX01 プラネックス http://www.amazon.co.jp/dp/B011OF2T1M/ref=cm_sw_r_tw_dp_bsBbxb0C1Q730 @amazonJPさんから 分け合って、このwifi中継機を停電が起きた場合でも動作させたく、非常用バッテリー電源を接続して運用したいと思っています。 5V入力のマイクロUSBポートがありますが、非常用のバッテリーとして最適な製品をご存知でしたらご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • ftpのgetが正常できる方法について

    約100Mバイトのログファイルの差分をとるため、下記のバッチファイルとteratermマクロを実行させました。 やり方は、差分をとりたい2つのログをfptにてサーバーへ転送し、サーバーでsdiffを実行し、差分結果をftpにてとってくるものです。 バッチファイル  echo open xx.xx.xx.xx > "%~dp0put.txt"  echo abcdef >> "%~dp0put.txt"  echo pwabe >> "%~dp0put.txt"  echo put log1 log1 >> "%~dp0put.txt"  echo put log2 10g2 >> "%~dp0put.txt"  echo quit >> "%~dp0put.txt"  ftp -s:"%~dp0put.txt"  del "%~dp0put.txt"  "c:\ProgramFiles\teraterm\ttpmacro.exe" "%~dp0sdiff.ttl"  cho open xx.xx.xx.xx > "%~dp0get.txt"  echo abcdef >> "%~dp0get.txt"  echo pwabc >> "%~dp0get.txt"  echo get kekka kekka >> "%~dp0get.txt"  echo del log1 >> "%~dp0get.txt"  echo del log2 >> "%~dp0get.txt"  echo quit >> "%~dp0get.txt"  ftp -s:"%~dp0get.txt"  del "%~dp0get.txt"  exit/b teraterm macro (sdiff.ttl)  connect'xx.xx.xx.xx.:xx/ssh/2/auth=/user=abcdef/passwd=pwabc'  wait'$'  sendln 'sdiff logl log2 > kekka'  sendln 'mv kekka kekka1'  sendln 'perl -pe "s/\n\r\n/"kekka1 > kekka'   wait'$'  sendln 'rm kekka'  sendln 'rm kekka1'  Sendln 'logout'  end ここから相談です。 ftpでgetしてきた差分は、ログの頭から3分の1程度しかなく、全ての差分をとることができませんでした。 調査したところ、サーバー側はログ全ての差分を取れていることを確認しました。 なぜ、ftpで作業結果をgetすると、3分の1しかないのか原因がわからないまま、試行錯誤で対処方法を見つけたのが次の方法です。 方法1(teraterm macroの変更1)  次のようにwait'$'を追加する。  sendln 'sdiff logl log2 > kekka'  wait'$'  sendln 'mv kekka kekka1'  wait'$'  sendln 'perl -pe "s/\n\r\n/"kekka1 > kekka' 方法2(teraterm macroの変更2)  次のように20秒のpauseをとる。  sendln 'sdiff logl log2 > kekka'  pause 20  sendln 'mv kekka kekka1' 方法1も方法2もタイミングを取るような方法ですが、このやり方で、なぜftpでgetした差分結果が正常(ログすべての差分が取れている)になるのかがわかりません。本当にこの対処でよいか判断できません。 どなたか上記方法でよい理由がお解りでしたら、教えてください。