• 締切済み

表示速度が遅い時の原因は?

常時ではないですが、表示速度が異常に遅い時があります。 例えばデスクトップにある画像を開こうとする時5分とか10分かかる時があります。 表示速度が遅いだけでなく、他の作業も出来ない時があります。 これに付いて最近発見したのですが、こういう状態の時にタスクマネージャーを見てみるとexplorer.exeのCPU使用率が100%になっているので、強制的にプロセスを終了させてみると軽くなり、他のソフトが使えるようになります。 これって、XPが原因なんでしょうか、グラフィックボードが原因なんでしょうか。 内蔵メモリは1GB、 使ってるグラフィックカードはGeForce4MX420です OSはXPです ハードディスクはATA133、7200回転です (デフラグなどはこまめにするほうです) CPUはAthlonXP2700+です

  • athlor
  • お礼率86% (1794/2076)

みんなの回答

noname#30727
noname#30727
回答No.2

エクスプローラーがうまく読めないムービーがあるフォルダを開くと、そーいう事がありますね。

athlor
質問者

お礼

ありがとうございました そうですよね、自分も経験あります。 画像や音楽も同じようになることがありますね

noname#7635
noname#7635
回答No.1

IEのキャッシュ等は消されていますよね? スパイウェアという可能性もありますが、ここまでするものは無いかと思われます。(不安であれば一度スキャンしてみては如何でしょうか) IEのキャッシュファイルの消し方: http://wmpdrm.hp.infoseek.co.jp/tmp_inet_files.html スパイウェア対策: http://park8.wakwak.com/~ukkie/security/ad-aware/index.htm

athlor
質問者

お礼

IEのキャッシュは1GB貯まる様に設定されてました 削除するのに時間がかかりました(^_^;) IEでの画像保存がJPEGじゃなくBMPになってしまう等の原因もこれで解決したことがありました 1GBは大きすぎると思い半分の500MBに設定しました そしたら多少軽くなった様な気がします スパイウェアもウヨウヨ入っているのでそれも要因かもしれません グラフィックボードの性能による影響も知りたかったのですが、まあ軽くなったので・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 表示速度について

    1年ほど前から、新品で購入した「BIBLO」(HomeSP2,CPU:1.8GHz,メモリ256MB)を光回線ではじめた知人のことなんですが、 初心者にありがちな誤操作が原因と思われるシステムトラブルらしき現象もありそうだし、「デスクトップの表示までに5分くらいかかる、画面切り替えにもスムーズ感がない」ということでしたので思い切ってリカバリをしてもらったのですが、 画面の表示速度だけは相変わらずみたいなので、富士通のサポートを受けたところ「起動に5分くらいかかるのは普通」と言われたそうなんですが、実際にそういうことなんでしょうか? それとも、表示速度を早くできる方法はあるのでしょうか?

  • インターネットの読み込み速度が遅い原因について

    インターネットの読み込み速度が遅い原因について インターネットの速度が遅い(新しいウィンドウがなかなか開かない・アプリの起動が遅い・動画がなかなか読み込めない 等)の最大の原因はなんでしょうか? 回線の問題?(光回線じゃないから等) CPUが原因? OS? その他? それとも全てが起因しているのでしょうか?

  • 動画がカクカクなる原因を教えてください!

    ウェブで動画をみる際に動画がスムーズに再生されず、カクカク動作になってしまいます。 大体30秒~1分くらいカクカク動作になって、一時はスムーズになるのですが1分くらい経つとまた先ほどの状態に戻っています。 原因は恐らくCPU使用率だと思い、CPU使用率の下げ方をウェブ検索してみたのですが動画再生中にCPUを下げる効果的な方法が見つかりませんでした。 他に考えられる原因としてはCPUの熱暴走(現時点でCPUの温度は51度なので少し高めではないかと思います)かHDDの空き容量が少ないかだと思うのですが詳しい原因はわかりかねます。 この手のタイプの質問は多いですが(ウェブ検索で見つけました)、CPU関連の手法は大体試しました・・・が効果はいまひとつでした。 試したのは「不要プロセスの終了」「プロセスの優先度を自動で変えてくれるソフトを導入」「HDDの空き容量確保(Cドライブ・2.26GBの空き容量確保)」「メモリ増設(750MBにアップ)」「仮想メモリの安定化」「フリーソフトCクリーナーを使ってレジストリ・アプリケーション等の不要ファイル削除」「市販のデフラグツールでのフラグメンテーション」「ウイルス検索」などです。(1回だけOSをリカバリしました、その時は今ほど動画再生は不安定ではありませんでした) 空き容量確保やデフラグ・Cクリーナーを使ってのお掃除を使った結果はパソコンの動作自体をかなり早めましたが、CPU使用率には反映されませんでした。 この他に考えられる原因を知っておられる方、改善方法を知っておられる方、または起動時に終了させてもいい大容量の不要プロセスを知っておられる方は是非ご伝授をお願いいたします。 参考までに使っているパソコンのOSとスペックを記載して置きます。 NEC VersaPro VY22X/RX-M(ノートブック型) OS. Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3(アップデート版) CPU. Celeron(R) CPU 2.20GHz 2.19GHz メモリ. 750MB RAM です。(ちなみにOSの横に書いてあるアップデート版とはMicrosoft Updateからサービスパック3にアップデートしたという意味です、元はサービスパック1です) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 起動があまりにも遅い原因

    こんにちは。 最近、PCの起動があまりにも遅くて困っています。10分くらいCPUがフル回転しています。 そこで、タスクマネージャーのプロセスを調べてみたところ System Idle Process というプロセスがCPUを占領していることがわかりました。 この System Idle Process とは何のことかわかりますか? ユーザー名はSYSTEMとなっていました。 私の使っているPCは NEC VALUESTAR PC-VL570CD CPU celeron D 2.93GHz Memori 512MB HDD 230GB OS Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 2 です。 遅くなり始めたのがNortonを入れ始めたときからのような記憶があります。 それが原因かなと考えていますがあまりにも遅いので・・・ よろしくおねがいします。

  • システムのプロパティに表示されるCPUの表示速度が極端に遅い

    ノートPCを使っています。最近起動、アプリケーションの動作等、時間がかかるようになりました。デフラグ、不要ファイルの削除等やりましたが、回復しません。 ふとシステムのプロパティに表示されるCPUの速度が半分以下になっていることに気がつきました。 搭載CPUはPEN4-M1.8Gですが、789MHzとなっています。 これはCPUが壊れているのでしょうか?

  • フォルダの表示が遅い

    マイコンピュータやマイドキュメント、外付けのHDD等のフォルダ関係を表示するのに5秒くらいかかってしまいます。 タスクマネージャーで確認しますと、開くたびに使用率が100%になってしまっています。 プロセスで見るとexplorer.exeのcpu使用率が、フォルダを開いた瞬間だけ一気に上がります。 どうすれば直るのでしょうか。 スペック Windows XP SP2 CPU セレロンM 1.4G メモリ640MB

  • CPUnoの速度

    海外で自作パソコンに挑戦中です。 PentiumD820  GIGABYTE 945P-G MEMORY:512MX2 X1300シリーズのビデオカード。 SEAGATE7200.9 160G XP Pro SP2 という組み合わせです。 CPUファンをもともとINTELの箱売りのものを使用していましたがうるさいのでThermaltakeに変えました。 で、ショップの人がBIOS再セットアップ時に設定を買えたのかもしれません。立ち上げが遅くなりました。写真の表示も遅くなりました。 BIOS設定を確かめたいのですが、何処をどういじればBIOSには入れますか? またBIOSの何処を確認すれば良いですか? また何処をどう変更すれば元の速度に戻りますか? CPU速度など検出するフリーソフトがあると聞きました。紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 書き込み速度? 転送速度?が遅くなりました。

    Panasonicの CF-W2シリーズを使用しております。 メモリ増設 768M OS Windows XP Pro SP2 最近急に感じるようになったのですが 外付けHDD(USB2.0)に ファイルなりフォルダを 移動(コピーもしくは切り取り貼り付け)をする際に 速度が異様に遅くなりました。 以前は 1Gぐらいのデータを移動するのに 5~6分ぐらいだったと思うのですが、 最近の表示が 40分とか50分とか出ます。 特に設定を変更した覚えもありませんし 外付けのHDDは 80Gはいるタイプで 使用領域は 30G程度です。 Cドライブの デフラグやクリーンナップ 外付けのHDDの デフラグ等もやってみましたが 改善されません。 何か原因があるのでしょうか? また、改善策を教えていただければと思います。

  • 速度低下、何が原因?

    WIN MEを使っています。 NTTのADSLより 最近ヤフーBBの無線LANパックに変更しました。 NTTの1.2Mから26Mに変更になったわけですが それほど大きな速度upとはいかなくとも スムーズにネットできて感動物でした。 それが最近、速度がグンと遅くなりページが表示されるのに30秒~1分近くかかることもあります。しかもバナー広告や、写真もバツ印で表示されず、掲示板に新規発言する際などに「はい」「いいえ」というような項目をクリックしたくてもその部分も表示されずとても困っています。(バツ印になります) 周りからは、接続云々より、パソコン自体、MEだし、 システムリソースが足りないのでは?といわれました。 初心者の私にはさっぱり??です。 システムリソースってなんですか? それが原因ってありえるんですか? WIN XPにバージョンUPしたら?とも言われました。 それだけで、速度も回復できるのでしょうか? 何かアドバイスいただけたらと思います。

  • アイコンの表示速度

    皆さん、こんにちは! 以前からパソコンを使っていて 疑問に思う事があります。 それはデスクトップにあるファイルや フォルダの表示速度?についてです。 アプリケーションを最小化した時や、 終了させた時、デスクトップが出ますが ファイルやフォルダのアイコンがキチンと 表示されず(ゲームで言う画面のバグみたいな) その後1分ほどパソコンの動作が遅くなります。 デスクトップにファイル数が多いのが 原因なのでしょうか? 以前からどうしてこういう事が起きるのか わからず我慢していたのですが、 皆さんのパソコンではどうでしょうか? 原因、対策等あれば教えて頂けると幸いです。 ■当方のパソコン環境 ・NEC LaVie LL750/AD ・CPU 1.3GHz ・メモリ 256MB