• 締切済み

時代設定は一体・・・?

私「本ックンは一体、どこでペッツボトル作ったんだ?江戸時代にどうやって仕入れたんだ?あのCM変(へん)くない?」 姉「あれは現代の設定でしょ・・・」 皆さんは京都らしきお茶のCMについて、何かお感じになりましたか?りえちゃん&山咲さんが綺麗です・・・

  • CM
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

うーん,明治初期ぐらいなイメージですかねぇ。 現代っていう感じではないかなぁ。 ちょこっとミスマッチな時代考証は良しとしましょうよ(w 秋元さんも綺麗ですよぉ。

参考URL:
http://www.suntory.co.jp/softdrink/iemon/
aiaisama
質問者

お礼

明治ですか・・・大正ですか・・・成程。 秋元さんだって、先日初めて気が付きました・・・汗

関連するQ&A

  • 江戸時代の女性名

    宮部みゆきさんの著書で、「震える岩―霊験お初捕物控」という本があります。 江戸時代の「赤穂浪士討ち入りの事件から100年後」が舞台となっています。 この物語の中に「りえ」さんという女性が出てきます。 確か身分は武士の奥方でした。 読んだ当時、りえさんとはまたハイカラな(笑)名前をつけたなあと思った記憶があります。 そこで質問です。 1.実際に江戸時代に「りえ」という現代風な名前をつけることはあったのでしょうか? 2.これ以外に現代風な名前があるとしたら、どんなものがありますか? 3.作中の「りえさん」は武士の奥さんでしたが、(結婚前の身分は覚えてないです。下級武士の娘かもしれないし、商人の娘かもしれない) 商人以下の身分で、現代風な名前をつけることもあったのでしょうか。 というのは、作中で「りえさん」は最初名前のみが分かっている、物語の鍵となる人物で、登場人物たちが「『りえ』という名前なら、きっとどこか名のある家の娘さんだろう」と話していた気がするので、武士階級で流行したのだろうかとも思ったからです。 現在手元に本がないので、もしかしたら記憶が間違っているかもしれませんが、よろしくお願いします。 ちなみにアマゾンでの紹介はこうなってます↓。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062635909/qid=1128563886/sr=1-15/ref=sr_1_2_15/250-3046301-0622668

  • 江戸時代は肥満はどのように見られていたのでしょうか?

    宿題のレポートで、「江戸時代の子供と現代の子供に肥満指導をするとしたらどんな方法がよいか」という課題が出ています。江戸時代に肥満児は存在していたのでしょうか?だとしたら、「肥満」は現代のようにマイナスな印象だったのでしょうか?適当な資料もなく困っています。誰か江戸時代の文化に詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 江戸時代の、浪人・浪士の多かった都市は、どこか?

    江戸時代の浪人・浪士というのは、江戸や京都や大坂に多かったのでしょうか? 江戸時代の浪人・浪士というのは、江戸や京都や大坂に多かったとしたら、その 江戸、京都、大坂の内の特にどこに多かったのでしょうか? 自分なりに考えてみたのですが、京都でしょうか? (『江戸は取り締まりが厳しく、大坂は武士の街ではなくて、商人の街であった。』から、また、『京都であれば、天皇や上皇の警備兵等の仕事がある。』) 江戸時代の浪人・浪士というのは、江戸や京都や大坂に多かったのかどうか? もし、多かったのだとすれば、その 江戸・京都・大坂 の内の特にどこに多かったのかどうかを教えてください。

  • 日本が最も幸せだったのはいつの時代だと思いますか?

    やはり繁栄を極めたといわれる江戸時代でしょうか? 日本人にとって決して現代が最も幸福な時代とは思いません。

  • 生まれ変わるなら何時代?

    みなさんは、生まれ変われるなら歴史上の何時代が良いですか? 今を生きてて少し旅行に行くのではなく、その時代に生まれて死ぬ。という設定でお願いします。 私は平安時代が一番ほのぼのと暮らしてるのかなー?と思っていたのですが、やっぱりまだいろいろな事が不便そうなので.... なんて思ったりもします。 平安時代の貴族とか、江戸時代の武士とか、身分を限定してくださっても構いません。 出来れば理由もお願いします。

  • もし、過去へ戻れたらどんな時代に行きたいですか?

    こんにちは。 たまに、ぼんやり空想することがあります・・・。 江戸時代も楽しそうです。 東海道を旅籠に泊まりながら旅をしてみたい。 京都までは半月もかかるでしょうか・・・ 会って話したい人もおります。 「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵さんです。 「我々の時代では随分と人気ですよ!」 励ましてあげたいですね(笑) アメリカの西部開拓時代にも行ってみたい・・・ もし、過去へ戻れたら?! 皆さんはどんな時代に行きたいですか? 会いたい人はいますか?

  • 【江戸時代】江戸時代の人は長さが3.0303cmで

    【江戸時代】江戸時代の人は長さが3.0303cmで同じ長さなのに、尺と寸と別々の言い方を変えて言っていたのですか? 1寸と1尺は同じ長さなのに言い方を変えていた理由とどういうときに言い換えていたのか教えてください。

  • 時代の名称

    鎌倉時代や室町時代、江戸時代 は幕府が決めた名称 それ以降の明治、大正、昭和、平成 は天皇が定めた名称 ということですよね。 しかし、天皇が定める方法を採っていれば、目まぐるしく名称が変わってしまいますよね。例えば、1000年後には時代の名称が20や30あるかもしれません。 これまでは江戸時代など、比較的長い年月もひとまとまりにできてましたが、現代のように目まぐるしく名称が変わるようになってはそれを覚えていくのは大変ですよね。 時代を大別するような名称は生まれないのですか?

  • 江戸時代からの物で現代に残るもの。

    明日の文学の試験で論文を書かなければなりません。しかし、自分ではどうすればいいか分からないので皆さんに助けて頂けたらと思います。 テーマは「江戸時代からの物で現代に残るもの。」です。 レポート用紙1枚半~2枚程度の回答を頂けたらうれしいです。

  • 江戸時代の三大遊郭は現在の住所で言えばどこになる?

    江戸時代の三大遊郭、“大坂の新町遊廓、京都の島原遊廓、江戸の吉原遊廓” は、現在の住所でいうと、それぞれどこにあったのでしょうか? 「大坂の新町遊廓、京都の島原遊廓、江戸の吉原遊廓」の江戸時代の3大遊郭は、現在の住所でいうと、それぞれどこにあったのかを教えてください。