- 締切済み
- 困ってます
楽天証券について
株初心者です。楽天証券を使用しています。楽天銀行も使用しており、そこから入出金をしています。 先ほど国内株を買ったのですが、その支払いが全額楽天証券から引き落としではなく、一部(20%程度)楽天銀行から引き落とされていました。楽天銀行の履歴を確認すると“国内株式買付代金”として引き落とされていました。確かに確定ボタンを押す前に何か確認画面が出た気がしましたが、気にしていませんでした。引き落としの合計金額は合っていました。 以前、国内株を買った時はそういうことはありませんでした。 楽天銀行から国内株式買付代金として引き落とされる場合とそうでない場合はどう違うのですか。
- yoshiyoshi7676
- お礼率60% (3/5)
- 回答数2
- 閲覧数212
- ありがとう数3
みんなの回答
関連するQ&A
- 楽天証券への入出金はイーバンクから行っているのですが、楽天銀行になっ
楽天証券への入出金はイーバンクから行っているのですが、楽天銀行になっても何も手続き(入力)しなくても、今までどうりに入出金できますか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 楽天証券解約後の謎の出金
楽天証券を解約して1ヶ月ぐらいなのですが 解約後全て楽天銀行へ振り込まれ それも全て引く落としたのに 謎の出金メールがきました。 本日の何時にお客様の口座から出金先の口座へ出金されたとのことです。 まるで思い当たる要素がなく困ってます 当然ログインできるはずもなく理解不能です。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- ジャパンネット銀行から楽天証券への送金について
楽天証券を利用して株取引をしています。ジャパンネット銀行から楽天銀行へ送金しようと思いますが、送金後そのお金をすぐに株取引に利用できますか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- 回答No.1
- tom900
- ベストアンサー率49% (1124/2288)
ブリッジ設定にしてあって、楽天証券の口座残高と約定代金とのバランスで不足していたので、紐付けしてある楽天銀行の口座から引き落とされた可能性がありますね。
関連するQ&A
- 楽天証券の楽天証券の口座開設について
楽天証券の楽天証券の口座開設について 楽天銀行の口座を持っています。 そこのホームページで 楽天証券の口座開設とマネーブリッジ登録ででもれなく現金1,000円プレゼントと普通預金の金利が5倍アップするという記事を見つけました。そこで質問ですが、楽天証券の口座を開設するのは、手数料みたいなものも含めて本当に無料なのでしょうか。ただ口座を開設しマネーブリッジ登録をするだけで特典が受けられるのでしょうか。楽天証券での取引が必要なのでしょうか。当方は、証券会社について無知なためよろしく回答をお願いします。
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- 楽天証券にある資産を楽天銀行に振り込みたい
楽天FXの証拠金を楽天証券の預かり金に戻したまではいいのですが、 そこから楽天銀行に移したいのです。 どうやったら、移せますか。 楽天FXをやめて、クリック証券に移行したいので楽天に資産を残したくないです。
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- 楽天証券に口座を開設したのですが、、、
楽天証券に口座を開設したのですが、基本的な操作(株式の売買、入出金、銘柄の検索など)がよく分かりません。楽天証券の説明本のようなものがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- 楽天証券でのお金の出し入れについて
株投資を始めて3年経つのですが、今までに一回もお金を楽天証券から銀行に移したことがなくどうしたら良いかわらなくなってしまいました。 楽天証券のマーケットスピードを使っています。銀行はジャパンネット銀行です。 初歩的な事ですみません、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 先日、楽天証券の総合口座を開設したのですが、楽天証券の無料の株価チャー
先日、楽天証券の総合口座を開設したのですが、楽天証券の無料の株価チャートや気配板が見れないです。 総合口座だけ開設しただけでは見れないのですか? 見るために、どうすればいいですか? 因みに、入金出金口座銀行は、登録済みです。 あと、マーケットスピードは、有料みたいですので、使用したくないです。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天証券で貸株サービスはない?
現在、楽天証券を使用しています。 数銘柄保有しているのですが、この株を第三者に貸すことによって 金利を受け取れる制度は楽天証券にはないのでしょうか? と言いますのも、マネックス証券の「貸株金利最大1%」という広告を 見て、楽天証券に問い合わせたところ、「貸株サービス」というものは ないと答えられました。 本当にないのでしょうか? 信用取引で空売りをする第三者に、自分が保有している株を楽天証券を 通して貸し、それに対する金利を受け取れる制度がないのでしょうか? ちなにみ、「MRF」とはどのような制度なのでしょうか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 国内株
- 楽天証券の名義人と楽天市場のつながり
株初心者です。 今回、初めて楽天証券で口座を開設しようと思っています。 株の購入に対して1%の楽天ポイントがもらえたりするので お得だと思ったんですが、実は専業主婦の私が株を購入するので 口座名は夫の名前でやろうと思っているのです。 (税金などややこしいので・・) 楽天市場に登録してる名前と、楽天証券で登録した名前って 一致しなくてもポイントがもらえるのでしょうか? 夫名義でやると、何か面倒なことってありますか?
- ベストアンサー
- 株式市場