• 締切済み

キャバ嬢デビューするけど来年の住民税は?

宇野 彰人(@g1075997)の回答

回答No.2

仰るとおりです。 収入が増加するなら翌年は納める税金が多くなるのである程度取っておかないといけません。 細かい数字は都道府県や市区町村ごとに異なるのでご自身の住民票のある自治体に確認してみてください。 参考URL https://journal.anabuki-style.com/resident-tax 副業だからといってノーカウントにはなりません。複数箇所から給与をもらっていれば基本的にはいづれも申告義務があります。 現金手渡しだから大丈夫という方もいますが原則ダメですね。。。 ご参考までに

宇野 彰人(@g1075997) プロフィール

OKWAVE Professionalをご利用の皆様はじめまして ファイナンシャルプランナー・キャリアアドバイザーの宇野彰人です。 このたびは当プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • 住民税の控除

    去年の8月に結婚しましたが、仕事は今年の6月中旬まで続けて、収入もそこそこありました。今は働いていませんが、来年から派遣かパートで働く予定です。そこで住民税について質問なのですが、今去年の年収から算出された住民税を分割で払っています。来年の6月からは住民税は今年の収入で算出されると思うのですが、 (1)その住民税は何か控除とかされるのでしょうか? (2)もし、されるのであれば、何か扶養とかの手続きをしないといけない のでしょうか? いろいろ調べたのですが、分からなくなってきたので教えてください!よろしくお願いします。

  • 住民税について

    去年から継続して働いている仕事があり、その仕事は今年の末、年末調整をその会社ですると思うんですが、来月から副業を始めるつもりで、その収入を来年の春に確定申告するつもりなんですが、市役所に聞いたら今年の二つの仕事の収入に対してかかってくる住民税は、来年副業を確定申告後、継続して働いている会社の給料から引かれることもあり、副業をしていることがばれてしまうこともあるらしいんですが、二つの収入を合算した納付書を自宅に送ってもらうことはできないんですか?

  • 住民税について

    住民税を安くすることってできるのでしょうか? 去年の年収で額がきまりますが、たとえば今年仕事を辞めて収入がゼロになった場合はどうなるのでしょうか? 去年の年収により決まるの額を減らしたりできないんですか?

  • 会社員です。住民税で副業がばれていますか?

    会社員(正社員)です。 副業として2年程前からアルバイトをしていますが、本業の会社には内緒でしています。 今まで会社に指摘されたことはないので、ばれていないものだと思っていましたが、最近、住民税でばれるということを知りました。 住民税は副業の収入も含めた金額で本業に請求がいくので分かるとのこと・・・。 そこで住民税計算シュミレーションサイトで計算してみると、本業分の給与のみだと金額が合いません。 本業の24年分が 支給合計額 4,277,541 社会保険額 556,171 生命保険の控除額 48,298 基礎控除額 380,000 これで計算すると住民税は197,300になりますが、 25年6月からの住民税が246,800と通知されていました。 副業の収入は手取りで年間約50万です。 こちらは個人経営の飲食店で、給料手渡しで明細もない為、正確な金額は分からず、社会保険に加入しているか怪しいです。 副業の方でも年末に線が緑色の税務署長宛の書類を記入しました。 この内容から本業の会社に副業していることは知られていると思ったほうがよいでしょうか? ちなみに就業規則を隅々まで読みましたが、「副業禁止規定」はどこにも書いてありませんでした。 これは副業しても問題ないと思って大丈夫でしょうか? 会社に聞けばよいだけの話ですが、怖くて聞けません・・・。

  • 住民税の普通徴収について

    住民税の普通徴収について 生活が苦しく副業を考えていますが、収入が増えると住民税が上がり会社にバレてしまうと聞きました。 そこで、住民税を普通徴収にすれば会社に請求がいかないと聞いたのですが、これは副業で得た収入だけを普通徴収にすることが出来るのでしょうか? 入社して間がないため来年一月までは住民税を普通徴収で支払っています。 一月になれば特別徴収に変わるらしいのですが、そこで「普通徴収のままで」と言っても怪しまれると思います。 副業分だけ普通徴収にすることは可能でしょうか。 皆様の御見解をお願いいたします。

  • 副業を行っている場合の住民税について

    私は会社での勤務の他に副業を始めました。(月収4~5万) よく、「経理が住民税の計算をする際に計算が合わずバレる事がある」 と聞きますが、税務署で何らかの申告を行えば平気だと聞きました。 以下のことについて詳しい方、ご教授いただけますでしょうか。 ・税務署でどのような手続きを行えば良いのか。 ・手続きを行えば、住民税の支払い自体を会社引き落とし  ではなく自分で支払うことにできるのか。 ・確定申告の時期でなくても税務署での手続きは可能なのか。 ・会社の収入分に対する住民税は会社、  副業の収入分に対する住民税は自分で支払いできるのか。 以上についてご解答頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。

  • 住民税が多すぎる?

    医療費控除をしたにも関わらず、それをしていない去年よりも住民税が増えています。(年収自体は去年とそんなに変っていないのに・・・)こんなことってあるのでしょうか? 住民税の徴収額を簡単に自分で計算(確認)できる方法ってありますか? もしくは、どこで尋ねたらいいですか?税務署に電話して聞くのが一番手っ取り早いんでしょうかね???

  • 副業隠し、住民税の分納は可能???

    タイトル通りです。今年、本業以外に副業としてアルバイトをやっていました。副業の月の収入は4~5万程度だったので、所得税は引かれていませんでした。今年の副業収入は30万円ほどです。  そこで質問なのですが、副業収入があった事を本業の方にバレるわけにはいきません。住民票の特別徴収の通知が行ったときにバレるんですよね?しかし、今年の副業収入は30万円なので、副業の方の会社は給与支払届を提出する義務はありませんよね。でも、年間で20万を超える収入がある場合には、確定申告の必要があるんですよね。そうすると副業と本業の所得を合算して、住民税が計算されてしまうと思うのですが、その場合、住民税の分納というのは可能なのでしょうか。(つまり本業の会社の分は特別徴収で、副業の分は普通徴収でという具合に) 年間の副業収入の合計が50万を超える場合は、副業の方からも給与支払届を提出するので、分納も可能だという話を聞いた事があるんですが……20万超50万円未満の場合はどうなるんでしょう?よろしくお願いします。

  • 住民税について

    今月から住民税が高くなりましたよね。所得税が減って実質変わらないと言いますが、やっぱり負担額が多くなりなりましたよね…。 さて、6月に以前の会社を退職し、 7月で今の会社に入社し1年になります。 去年の夏に住民税の支払い表が自宅に届いたので、 3か月ごとに月額5,000円弱を支払っていました。 そして、今月から会社から住民税が天引きになったのですが、 6,000円ちょい、とちょっとだけ高くなっただけです。 世間では2倍ほどになったと騒がれているので、 なんでそこまで上がってないのか判らないです。 住民税は、去年の所得に対して計算されるようですが、 1~12月の平均額?で決めるのですか? それとも、例えば7月なら去年の7月の所得に大して決めるのでしょうか? もしそうなら来月から増えるのでしょうか…;; (以前の会社より手取りは5万円ほど増えました。) また、健康保険が、収入がそれほど変わらない姉よりも 6,000円ほど高いです。健康保険は何で決められるのでしょうか? (病院行き過ぎると増えるとか…?!)

  • 副業利益の所得税と住民税について

    会社員で仮想通貨の副業をしていますが、税金についてよくわからない点があります。 例えば副業で30万の利益があった場合、確定申告が必要になり所得税と住民税の納税が必要の認識はあるのですが、税金の求め方として利益30万に対してではなく所得に対して計算というのはあちこちサイトをみて理解しました。 しかし、所得で計算すると年末調整で引かれる所得税や住民税と同額以上の税金になってしまい二重?での徴収になりませんでしょうか。 それとも副業利益込みで算出した所得税や住民税は年末調整で算出された額の差分を追加徴収として納税する認識になりますでしょうか。 参考情報として以下を例とします 年間収入:400万 社会保険料控除:60万 基礎控除:48万 生命保険控除:4万 例えば年末調整では上記の内容でいうと所得税が82,000円になり住民税が約169,000円ということが算出できました。 これに副業利益である雑所得30万を加えた収入で計算すると 所得税が約97,000円で住民税が約199,000円になります。 確定申告で今回の副業分の税金としては 所得税が97,000-82,000=15,000円 住民税が199,000-169,000=33,000円 という考え方で正しいのでしょうか。 それとも下記金額を年末調整分とは別で全額納税しないといけないのでしょうか。 これだと雑所得30万あっても、結果的に利益ゼロのようなものになってしまいますが、、、 所得税97,000 住民税199,000 ※住民税は普通徴収するものとします。 とんちんかんな質問をしているのかもしれませんが どなたかわかりやすいご回答をしていただけると幸いです。