• ベストアンサー

60年代、学生運動について教えてください。

apple-manの回答

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

 大学生が中心となって、大学側や政府といった 社会における体制側、つまりいろいろな 権力を持った側と戦ったんですね。  大学の先生たちも体制側と言われて、 ときに学生たちにつるし上げられて いたんです。今でも大学側の教育方針とか、 教授の授業の進め方、授業内容に みんなが不満を抱いていることって結構ある と思うのですが、下手に文句を言って、 就職に差し支えたらとか思うと 結局何もできません。つまり、学生に とって大学側や先生たちは、大学環境を 自由にできる権力を持っているわけです。  大学生は、政党みたいに主張を同じく するセクトと呼ばれるグループに分かれて 活動のための資金を集めて、集会を 開いたり、政府に対する抗議運動を していたんです。  60年代は、アメリカとの間で結ばれて いる安全保障条約の更新の時期に当たって いて、学生側は安保反対を唱えて機動隊と 衝突していたりしたんです。  安全保障条約は、更新時期というのがあって、 この時期に日米どちらか一方が条約破棄を 宣言すると以後この条約は無効になります。 しかし、何もしないと自動的に 更新されてしまうんです。  学生たちはこの自動更新を阻止しようと したんですね。  今でも問題になっているように、安全 保証条約は、有事の際、アメリカが日本を 助けてくれる可能性を含んでいるものの、 日本もアメリカの戦争を助けなければならない、 つまり日本がアメリカの戦争に参戦する可能性を含んで いるです。  今の学生が抗議デモしないほうがむしろ おかしいのかもしれません。  東大の安田講堂は長い間、封鎖 されていました。ここに大学生たちが 立てこもり、機動隊と戦ったんです。 この安田講堂事件の後、公には 講堂が荒れ果ててしまい、修理の 予算がないという事で、封鎖して いるということでしが、実際には 学生たちに再占拠されてしまう 事を恐れての封鎖でした。  学生運動は60年代の事とされていますが、 実際には90年代まで関係当局がおおっぴらに 監視の目を光らせていました。  例えば、日本大学の文理学部だったと 思いますが、少なくても90年代前半 まで、文化祭が禁止されていました。 屋台などの収入が、学生運動の資金源に なるという事で、警察から大学側に 文化祭禁止の命令が出ていたんです。  90年代後半から、学生運動の拠点になって いたいわゆる有名大学の様相が大きく変わり 始め、今では面影もありませんが、 例えば、明治大学のお茶の水の 校舎の周りには、深い堀が掘ってありました。 入り口を閉鎖すれば、学生立たちが 学内に侵入できないようにするためです。    東京神田、駿河台の付近では、道路の 舗装に、タイルやレンガの使用が 90年代後半まで禁止になっていた 地域がありました。  学生運動の際、学生たちが石田畳 作りの道路から、タイル状の石を 引き剥がし、機動隊への投石に 使ったため、その再発防止のためでした。 >彼らをそういった行動に駆り立てたものは何なのですか??  セクトと呼ばれるグループに分かれていた くらいですから、主張はいろいろあったと 思いますが、一言で言うと、政府など権力側に対する 不満でしょう。  今でも同様の問題は残っていると 思います。抗議デモやれとは言いませんが、 同じような不満は、よく考えると 今の学生も持っているはずです。

ryu-nen-sei
質問者

お礼

返事が遅くなって大変申し訳ありません! ありがとうございます!! 当時の学生がこれほど問題意識を持っていて、これほど行動力があることに驚きました。私も現在大学生で、大学に対する不満ももちろん持っています。私の友達も、少なからず不満は持っているはずです。しかしそれを実際に「行動に移す」という「考え自体」を持ち合わせている学生は私も含め少ないと思います。 なぜ昔と比べ、今の学生は問題意識がこれほど低下したのでしょうか。

関連するQ&A

  • 学生運動

    学生運動の本をよんでも、当時の学生が何をしたかったのかがまったく分かりません。主義主張が抽象的過ぎて何がなんだかさっぱり分かりません。彼らは要するに何をしたかったのでしょうか。なぜあんなに学生運動は盛り上がったのですか。

  • 学生運動とは。

    無知な学生です。 以前日本で学生運動というものがあったと思います。 そもそも学生運動とはどういう運動なのですか。 誰が何のためにやったとか…。 具体的に教えて頂ければ幸いです。調べてもイマイチよく分からなかったので。 回答よろしくお願いします。

  • 学生運動って何だったのでしょう?

    私は五十路半ばですが、いわゆる学生運動の時代を知りません。 でも、なんとなくですが、あの時代に高校生・大学生だったとしたら、私は運動に参加していたのではないかと思うことがよくあります。 社会を変えたいとか考えての参加ではなく、単純に、権力にたてつくことを目的として(笑) 参加した経験をお持ちの方。 あるいは、参加はしなかったけれど、参加したいと心動かされたことのある方。 あなたにとっての学生運動は何だったのでしょう? お教え願えれば幸いです。 よろしくお願いします。 この質問は、アンケートカテゴリ投稿規約の 解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問 に、該当すると考えます。

  • ベトナム戦争と学生運動について

    冬休みの宿題として「ベトナム戦争と学生運動」について論文を書かなくてはならなくなりました。 個々については自分でネットや本を使い調べることができたのですが、「ベトナム戦争」と「学生運動」の2つをどう絡めて論文を書いていいか良く分かりません。 そこでもし昔、似たような論文を書いた方やこのことについてよく知っている方がいらっしゃればちょっとしたアドバイスのようなもので良いので教えていただけると幸いです。

  • 学生運動について

    今、私は高野悦子著『二十歳の原点』を読んでいるのですが、その背景にたびたび「東大紛争」や「赤旗」などの言葉がでてきます。 これらはたぶん学生運動のことだと思うのですが、学生運動とは具体的にどういうことなのでしょうか。 私の父親に聞いても、直接 波に揉まれた世代ではないらしいので、私は「学生運動」という言葉のみを知っている状態です。 できれば、一から詳しく教えていただけないしょうか。また、丁寧な解説をしている本やサイトをお薦めいただけたらうれしいです。

  • 学生運動について

    1950年代から始まった学生運動について詳しく書かれている本を探しています。 安田講堂事件など一つの事件に絞って書かれている本ではなく 全体的な流れを解説してくれている本などがあるとベストです どうかよろしくお願いします。

  • 村上春樹が40代についてエッセイの中で言っていることは?

    前にちらっと読んだ「そうだ、村上さんに聞いてみよう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける282の大疑問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?」の中だと思うのですが、質問が40代に関することでそれに対する村上春樹の回答を教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • 法政大学って1960年代から学生運動が盛んみたいで

    法政大学って1960年代から学生運動が盛んみたいですが、何か理由があるのかご存知の方居られますか? 特に今の運動はさっぱり分からないです。

  • 20代で読むと刺激になる本 

    20代の学生です。 今まであまり本を読んでこなかったのですが、最近いろいろな分野の本を読みたいと思うようになり 少しずつですが本を読むようになってきました。 自分の幅を広げるためにも色々なジャンルの本を読みたいのです。 そこでお聞きしたいのが、今まで読んだ 刺激を受けた おススメの本を教えてほしいのです。 どんなジャンルでもかまいません。 文学・小説・思想・社会・政治・ビジネス・科学・アート、デザイン・音楽・スポーツ・教育etc.... 最近は星新一さんのショートショートを少し読みました。 今読みたいな~と思っているのは、村上春樹さんの村上ラヂオです。 どんなジャンルでも良いので、教えてもらえるとうれしいです。 

  • 村上春樹のすすめ

    恥ずかしながら村上春樹さんの本を読んだことがないのでこの機会に読んでみようと思うのですが、どの本からチャレンジしていけばいいのか分かりません。ですので、みなさんのおすすめの村上春樹の小説、もしくはここから読み始めた方がいいのではという本を紹介してください。よろしくお願いします。