フォルダオプションでの、「登録されているファイル」というのは?

このQ&Aのポイント
  • Windows 98を使用しています。「登録されているファイルの拡張子は表示しない」とは、特定の拡張子を持つファイル以外は拡張子を表示しない設定です。
  • 「登録されているファイル」とは、特定の拡張子を持つファイルを指します。
  • 具体的な登録方法については質問文からは分かりませんが、おそらくシステム側で管理されていると思われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

フォルダオプションでの、「登録されているファイル」というのは?

Windows 98 を使用してます。 「スタート」ボタン> 設定 > フォルダオプション >「表示」タブ での設定項目の中に、 「登録されているファイルの拡張子は表示しない」 というのがありますが、どうも意味が良く分りません。 実際には、 『 sys とか dll とかの特定の拡張子を持ったファイル"以外は"、拡張子を表示しない』 ということのようですし、であれば、 「登録されているファイル"以外は"、拡張子を表示しない」 のようにでも書くべき部分じゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか? それと、 「登録されているファイル」 というのは、どこにどのように登録されているということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miska
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.2

っと、書き忘れ。 > どこにどのように登録されているということなんでしょうか? 基本的にレジストリ。 エクスプローラのオプションの「ファイルの種類」で確認できます。 # ここにあるもの全てが表示されなくなるわけじゃないです。先の回答参照。

mayapapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時間がなくて、お礼が遅くなってすいません。 『「フォルダオプション」の「ファイルの種類」のところでアプリ関連付けが登録されているファイルは、拡張子を表示しない。』という意味を表していて、 したがって、sys、dll のようにそこに登録されることがないシステム系ファイルなんかは、当然ながらそういう扱いからは外れる(表示される)ということですね。 なんにしても、単に”登録されているファイル”というだけでは、書き方が不親切という印象はありますね。

その他の回答 (1)

  • miska
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.1

アプリケーションに関連付けされているファイル、といった意味です。 そういったファイルはだいたい専用のアイコンで表示されるので拡張子が見えなくても支障がない(人もいる)ということでしょう。 > 『 sys とか dll とかの特定の拡張子を持ったファイル"以外は"、拡張子を表示しない』 というわけで違います。 sysファイルにしろdllファイルにしろ直接関連付けされているアプリはないでしょうし、それ以外にも開くアプリがない拡張子は表示されるはずです。

関連するQ&A

  • フォルダオプション

    フォルダオプションで 「すべてのファイルとフォルダを表示する」 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」 簡単に切り替えられるような方法はありませんか フォルダ開いた状態から ツール→フォルダオプション→表示タブ→詳細設定をスクロールして →ファイルとフォルダの表示の項目をクリック→OK 6回クリックしてますがそれ以下ではできないのでしょうか? (たまに間違えてファイルの種類タブをクリックしてしまいます) けっこうこの操作をすることが多いので あと 「登録されている拡張子は表示しない」 項目も簡単に切り替えられませんか? ショートカット的な もしくはフリーソフト等

  • フォルダオプション

    フォルダオプション→表示で、 「登録された拡張子は表示しない」 「隠しフォルダおよび隠しファイルを表示しない」の二つの項目について、よく分かりません。 自分では、拡張子を登録したことはありませんし、隠しフォルダ、ファイルを作成したこともありません。 自分でやらなくても、最初から、拡張子が登録されていたり、隠しフォルダおよび隠しファイルが作成されていることもあるのでしょうか。

  • フォルダーオプションに付いて

    コントロールパネルのフォルダーオプションに入り ファイルタイプで登録されているファイルフォルダ(拡張子=利用不可と有り) そこに**.batをフォルダー毎処理させようと 設定しました。 メニュー表示は、エクスプローラ右クリックで表示しますが  処理されません(特定のファイルを削除するプログラムです)又 登録したフォルダーオプション・ファイルタイプも編集 削除できません 初期状態にするには,方法は、無いのでしょうか? (OS,Windows2000)

  • [フォルダ オプション] がない

    例えば・・・ すべてのファイルとファイルの拡張子を表示するには マイ コンピュータまたはエクスプローラで、目的のフォルダをクリックします。 [表示] メニューの [フォルダ オプション] をクリックします。 [表示] タブをクリックし、[すべてのファイルを表示する] をクリックします。 すべてのファイルの拡張子を表示するには、[登録されているファイルの拡張子は表示しない] チェック ボックスをオフにします。 と有りますが私のパソコンは、[フォルダ オプション] が有りません(表示がありません、ツールも同様です) 表示する方法を教えてください。 因みにWin98、NECバリュウスターNX、アドバンスモードです。IE5.5です 宜しくお願いいたします

  • フォルダオプションのファイルの種類タブの小窓の幅

    WinXPです。 フォルダオプションのファイルの種類タブの小窓の横幅方向には、「拡張子」と「ファイルの種類」の2項目がありますが、「拡張子」の部分の横幅が狭いですよねぇ。昔のように拡張子が3文字と決まっていたらまだしも、最近では長いものもあり、この画面を表示する都度、いちいち幅を広げる作業が面倒でなりません。なんとかならないもんでしょうか。

  • フォルダオプションの

    XPのときはフォルダオプションの項目に、ファイルを開くソフトを指定したり、新しい拡張子を追加する項目がありましたが、Vistaではどこにあるのですか? よろしくお願いします。

  • フォルダオプションが表示されないのは?

    こんにちは!また宜しくおねがいします。今HPを作成中です、すると次の文面が表示されました。 (1)拡張子を表示させる メニューバー(左から「ファイル」「編集」「表示」・・・と並んでいるバー)の「ツール」→「フォルダオプション」を開き、 「表示」タブを開き、 「登録されている(ファイルの)拡張子は表示しない」のチェックをはずします。 、、、ところが私のPCでは「フォルダオプション」が無いのはどうしてでしょうか?ちなみに「ツール」を開くと下の様に表示されます。 閲覧暦、ポップアップブロック、フィッシング詐欺検出機能、アドオンの管理、windows update.windows messenger,接続の問題の診断、 Sunのjavaコンソール、Woopie Video Desktop,インターネットオプション。です、フォルダオプションがありません!どうしてですか?教えて下さい、お願いします。OSはWindows XP Home Edisionです。

  • フォルダオプションでの変更が反映されない

    隠しファイルを表示させようとして、フォルダオプションの詳細設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」の項目にチェックを入れ、適用>OKをクリックしたのですが、隠しファイルが表示されません。改めてフォルダオプションで確認してみると、「すべてのファイルとフォルダを表示する」の項目がチェックされていません。変更が反映されないのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • フォルダオプションウインドゥは何処へ

    Win Xp の「フォルダオプションウインドゥ」画面には「全般」「表示」「ファイルの種類」「オフラインファイル」といったタブがありますが、この中の「ファイルの種類」タブが Win Vista にはありません。 「ファイルの種類」タブ内で「登録されているファイルタイプ」の消去や追加、「アイコン」の変更が出来るようになっているところです。 このタブと同じ機能をする場所は Vista の何処にあるのでしょうか? このタブを表示させる方法はありますか?

  • exe ファイルが開けなくなった

    Windows XP Pro SP3 のコントロール パネルからフォルダ オプションを開いて、拡張子の一覧が表示されるタブの画面から、拡張子 exe を追加しました。 その直後全ての exe ファイルが開けなくなりました。 再度フォルダオプションを見たが、拡張子の一覧には exe が存在してないです。 そもそも、全ての拡張子を表示するオプションは使いたくないが、bat や ini sys ファイルの拡張子は常に表示させたかったので、exe ファイルも常に拡張子がonのほうがいいなと思って、設定をしてみたところ、exe ファイル全てが開けなくなりました。 仕事で配布してもらっているパソコンなのでリカバリー以外で何か解決方法はないでしょうか? セーフモードや、前回正常起動時の構成で起動してみましたが、現象は改善されてないです。 レジストリに情報が残っているのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。