• ベストアンサー

初めての原付

よく原付が官憲に捕まっているのをみかけますが 原付運転で捕まらない走法のポイントを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

そうですね。確かに原付は警察からすればよい点数稼ぎの対象となっている場合が多いようです。(某署現役警官の知り合いから聞きましたw)しかし、原付は自転車感覚で乗ってしまったり、その気軽さゆえ四輪の自動車や自動二輪と違い運転者としての意識がどうしても薄くなりがちで載っている人が多いのもまた事実のようです。二段階右折無視、すり抜け、法定速度超過、針路変更時の合図つけ忘れなど、比較的法律上は軽微な違反ではありますが危険行為であることは間違いありませんよね?でも、どうしても軽微な違反とたかをくくって違反意識がないのもまた実情のようです(コレも現役警官から聞きました)。 だから、免許証をもったれっきとした乗り物だ、運転者なのだ、というしっかりとした意識をもってのらなければなりません。というわけで、この意識の下、免許証をとったとき法規をしっかり守っていればマズつかまることはないですよ(当たり前だけどw)。しいて言うなら、速度超過違反程度でしょうか。太い幹線道路などではどうしても速度超過に陥りがちですのでキープレフトでゆっくり走りましょうw。原付はスピード出す乗り物じゃないですしね~。

その他の回答 (5)

  • TeamMate
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

原付で多い原因は皆さんの言うようにスピード違反とすり抜けではないでしょうか。 原付は制限時速が30km/hですが余裕で出せてしまい、流れに乗ると、優に20km/hオーバーでつかまります。友人もこれで捕まって危うく免停になるところだったそうです。ですが、実際に30km/hで走れと言うのは無理な話で、40km/h程度なら見逃してもらえると言う友人の体験談も聞いたことがあります。 すり抜けですが、原付に乗って、すりぬけをやるなというほうが無理なのではないでしょうか。おそらく、原付に乗る人は、すり抜けができるから車ではなく原付に乗るという考えがあると思います。ですので、周りを良く見て、大丈夫そうならすりぬけをする見たいな事で良いのではないでしょうか。 この2つを気をつければ大丈夫だと思います。

  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.4

原付は狙われ易いです。 理由はスピードが遅いから捕まえ易いからなんです。 レーダーをする場所、警官の巡回ルートおよび時間(決まってます) 警官やパトカーの張っている場所も決まっています。 (友人などにも聞いてみて下さい。いい情報が得られるかもしれません) ※道を知る事です。 私は相当バックミラーで警戒してました。 (前方不注意には気を付けてね。^^) パトカーや白バイのレーダーで速度を計測される前に減速すれば捕まりません。 ※運転技術(走行技術)を磨きましょう。 これは、危険回避(事故の回避)につながります。

  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.3

こんにちは、二輪車は特に警察に目をつけられやすいですね。 それはやはり若い人が無謀な運転をすることに原因があると思います。 原付(二輪車)が警官に止められやすいのは、、。 ヘルメットをきちんとかぶっていない。 ナンバープレートを折り曲げている。またはわざと汚して見にくく している。 指示器などをきちんと使わないことが多い。 キープレフトを守らずフラフラと車線変更を繰り返す。 マフラーなど一見して違法改造とみられる部品をつけている。 サンダルや服装などでも警官の印象が変わりますね、。 時速30kmが上限の原付は四輪と一緒の流れで走るとあきらかに スピード違反です。(30km制限の道路は除く) 二輪車は四輪にくらべて加速や減速、進路変更が容易なことから つい指示器や周囲に注意を払わずに運転してしまいがちですが、そこは しっかりと道路交通法による自動車なんだということを認識されて 不要な進路変更などをしないで節度のある運転を心がけることをお勧め いたします。

  • ponkiejp
  • ベストアンサー率25% (86/344)
回答No.2

歩道のない道路で車が渋滞しているとき、道路の端にある路側帯(白い線の中)を走って車の前に出ようとすると捕まるケースが多々あります。 先日、原付ではありませんが、250ccのバイクで同じことをやったら、マイクで「おい違反だぞ、そこのオートバイ!」と警告されました。警察の車がワゴン車で、しかも渋滞にはまっていたので、捕まりませんでしたが。

noname#7861
noname#7861
回答No.1

車の流れにそって走ると捕まるらしい(笑)30km/hで走る車もあまりいないからね・・・。

関連するQ&A

  • 原付の乗り方

    偶然、知人から原付を譲り受けることになったのですが、私は車こそ6年近く運転していますが、バイクはもちろん、原付の運転経験がありません。 「まあ、簡単だろう」と思い乗ってみましたが、実際に道路を走ると怖くてたまりません。練習もしてみましたが、1度転んでしまい、「もし道路で転んだら死ぬかな」などと考えてしまいます。 せっかくの機会なので原付ぐらい運転できるようになりたいのですが、なにかコツのようなものはないでしょうか?教えていただければ幸いです。 ちなみに原付はヤマハ・ミント、当方25歳の男です。

  • 原付

     原付の運転を練習できるような場所ってありますか? 原付やヘルメットなどすべてレンタルで・・・ ちなみに普通免許は持っています。

  • 原付の運転

    原付の運転 18歳女です。 この前、原付の免許をとりました。 家には母の原付があるので、家の庭の前の所で、少し運転する練習をしました。 しかし怖くてスピードも15キロぐらいしか出せなくて、こんな運転では公道に出られないと思っています。 車や人の通りが少ない農道に出るのも怖いですし…。 それに、まだカーブの練習をしていないので、このまま公道に出たら、曲がる時に倒れてしまうのではないか、心配です。 どうやったら原付を怖がらずに運転できるようになりますか?

  • 原付の運転

    アドバイスお願いします! 原付を運転したいな、と思っています。 大学1年生のとき、18歳で普通自動車免許を取りました。 現在23歳なので、割と昔です。 自分の車の走行距離は、8万kmぐらいです。 車の運転は好きな方です。 この免許で原付も運転してもいいってことは知ってるんですけど、実際運転したことはありません。 今度、原付通勤をしたいなぁと考えています。 原付を買う、保険に入るの他に必要なことがありますか? また、私のように、乗ったことのない人が、買ってすぐに乗れるものなんでしょうか? 最後に、2段階右折のように、普通自動車にはなく、原付にはあるルールみたいなのが他にあれば教えてください。 お願いします。

  • 原付について

    原付を1年ほど乗ることになりました。 中古で十分なのですが、原付は走行距離が 自動車ほど走れないと思います。 だいたい走行距離の目安はどのくらいでしょう。 その他、選ぶポイントがあったらお願いします。

  • 原付で

    原付を運転しているとたまにエンジンが止まりそうになる(止まる事もある)んですけどこれは故障でしょうか。水抜きをしてもなおりません。

  • 原付に乗りたいのですが・・・

    日ごろ車を運転している主婦です。 必要にかられて原付に乗りたいと思うようになったのですが・・・ どうも私には向いていないようです。 これまで2度ほど練習したことがあるのですが、 (学生の頃と最近です) 体はガチガチになるし、頭は真っ白になるし・・・で、 すっかり自信をなくしています。 原付に乗れる方は、初めからすんなり乗れるものなのでしょうか? やはり向き不向きがあるのでしょうか。。。 車の運転は問題なく出来ます。 自転車も好きで毎日乗っております。 こんな私でも慣れれば乗れるようになりますか?

  • おすすめ原付

    今度原付を買おうかと考えている者です。みなさんのおすすめを教えてください。通学で使おうと思っているのであまり価格が高くなく、運転しやすいのを探しています。また、新車か中古かも迷っています。ちなみに原付は大学の間のあと2年間乗ろうかと思っています。

  • 原付

    現在高一で本当は普通二輪の免許を取りたかったんですが親が原付ならOKということだったので、原付の免許を取ることにしたんですが、普通二輪は結構調べたんですが原付はぜんぜん調べていませんでした。そこで皆さんに聞きたいのですが、原付の免許で運転できるバイクでまずフルフェイスメルメットが収納できて、時計、燃料計、ハザードランプと盗難防止装置付のバイクってありますか?

  • 原付二輪と三輪の違いについて

    安定性、スピード、運転性について、原付2輪と配達などで用いる3輪の原付は違うでしょうか。また三輪の場合で気をつけなくてはいけないことはあるでしょうか