• 締切済み

タンバリン習いたいんですが…

kenken85の回答

  • kenken85
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

自分は、ヤマハの音楽教室でサックスとドラムを習っています。確か、大きな名称は、「ポピュラーミュージックコース」かと思いますが・・その中の、パーカッションの講座みたいなものに入り、タンバリンも含めて、いろいろな打楽器を習ってみるのも良いのではないでしょうか?実際に自分のドラムの発表会などでは、タンバリンをかっこよくたたく奏法等も教えていただき、沢山の方と、楽しくコンサートができ、音楽全体を自らする事に快感を覚えてしまいましたよ!!是非、がんばってくださいね!!

toshikose
質問者

お礼

そういえば、近くにヤマハの大きな音楽教室があり、以前もらったチラシを見ると、サンバ教室というのがあります。きっとここでも教えてくれるんですね! 応援ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ハイハットに付けるタンバリンを選ぶポイント

    最近アコースティックバンドでドラムをやってます。 やってるうちにタンバリンやカウベルを取り入れようかなって思って購入を検討中です。 そこで教えていただきたいのです。 タンバリンなんですが、ハイハットの上に接続できるやつで、 選ぶポイントってのを教えて下さい。 私が通ってる楽器屋には2種類くらいしかタンバリンを置いてません。 値段も~4000円程度なのでお手頃なんですが、安物買いのなんとかに なるのもイヤなのでいろいろネットで検索してますが、購入を決める ポイントってのがわかりません。 実際に購入・演奏経験者の方に助言してもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブランキージェットティーの赤いタンバリン

    大学でバンドを組んで、今度ブランキーの赤いタンバリンを、今度演奏するのですが、(自分の担当はベースです)テンポが速くてピッキングをダウンのみか、オルタネイトにするか迷っています。ダウンだと腕が死にそうなんですけど、オルタネイトって苦手で上手く出来ないんですよ・・・。本物の照井さんはどっちでやってるんでしょうかね??なにか良いアドバイスあったら教えてください☆

  • ブラスバンド ピッチ

    僕は高校でブラスバンドに所属してジャズをやっています。 僕自身はベース担当で詳しくは分からないのですが、管楽器は口で 音程を合わせるみたいですね。 なので僕の所属しているブラスバンドでは、演奏しているときに 他の人の音を聞いて自分の音をそれに合わせられることを目指しています。 そこで問題があるのですが、僕たちのブラスバンドには管楽器を 教えている人がいません。 そのため自分で音を合わせられるようになるための練習法が分からないの ですが、何かよい練習法を知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 楽器はプロにならなきゃカッコ良くならない。

    楽器というものはプロとして演奏して成功して初めてカッコ良くなるんじゃないかな? 例えばどんなに上手にギターを弾けても、どんなに上手にピアノを弾けても、結局アマチュアならばそのプレイヤーを見てカッコ良い!とはなりませんよね? 上手に弾けるねぇ~くらいの印象しか与えられない。 だから楽器を趣味にするのは虚しい、虚無感を感じます。 楽器を演奏して稼げて成功してファンがたくさん付いて初めてカッコ良い演奏家ですよね? どんな楽器でもアマチュアならば意味無いです。音楽教室に通ったりする人はなぜ楽器を演奏するのですか?

  • 管楽器でバンド(ブラスバンド?吹奏楽?)がしたいのです!

    こんにちは! この前、友人が3人集まった時に、「バンドでもやりたいねえ」という話しになりました。話しを進めていくうちに普通?(ギター・バス・ドラム)のバンドは経験があるので、みんなで管楽器のバンドをつくろう!!となりましたが、全員がまったくの素人なので、何からはじめて良いかさっぱりわかりません。 そこで、質問なのですが ・最低、何人必要で、最低どんな楽器(パート)が必要ですか?! (演奏する音楽のジャンルはなにも決めていません) ・必要な楽器の難易度を教えて下さい! ・普通?のバンドでいうベースは、ど楽器が担当するものなんですか???(管楽器のバンドにはそういう概念がない?!?!?!) と、、、まだまだ、たくさんあるのですがまったく素人なので何にもわかりません!!基本的なことからいろいろ教えて下さい!

  • 子供が「ギターをやりたい」

    小3の男の子ですが他の友達がピアノを習っていたり私が趣味で管楽器の演奏をしているのを見て(聞いて)いて音楽に関心を持ったようです。 先日某J-POPバンドのライブに連れて行ったところギターに魅力を感じたらしく「ギターを習いたい」と言い出しました。 家に古いエレキギターとアンプがあり、基礎だけ少し教えて触らせてみたところ寝るのも忘れて毎日触っています。 そんなに夢中になるなら教室に通わせてちゃんと習わせたいのですが「子供のギター教室」がなかなか見当たりません(特にエレキギター) 東京、神奈川でどこか教室をご存知ありませんか? あと現在は過去に私が使用していた大人用のギターにしがみつくように練習していますが、ヴィオリンのようにスケールの小さい子供用のギターは存在するのでしょうか?

  • オーケストラで管楽器を吹いている人へ質問

     アマチュアでもプロの方でもいいのですが、オーケストラで管楽器を吹いている方へ質問します。  皆さん、クラシック音楽もご自分の楽器も愛していることと思いますが、もし、「クラシック音楽」を取るか、「楽器(自分の演奏している管楽器)」を取るか、ということになったら、どちらをとりますか。つまり、自分の楽器をオーケストラでは演奏できないということになったとき、別の楽器でも(そう簡単にできるようになるものではありませんが、まあ、そこはさておき)オーケストラにいること(クラシック音楽を演奏すること)を選びますか、それとも、吹奏楽なり管楽アンサンブルなりに入って自分の楽器を続けるほうをえらびますか。  (*「クラシック」と書きましたが、オーケストラで演奏される曲全般です。)  プロの方は、生活がかかっているかと思いますが、そういう面はおいておいて、自分だったら音楽とどうかかわっていきたいか、ということでお考えください。  変な質問ですみませんが、皆さんのご意見をおきかせいただければと思います。

  • 中級者ってどのくらい?

    最近楽器を演奏する機会を求めて、バンドやオケなどの団体の メンバーを募集するサイトをのぞいています。そこでよく 「中級者ぐらいの方を募集します」と書いてあるのですが、 どの程度楽器が演奏できれば中級者なのでしょうか? 自分は約6年間フルートを吹いてきて、吹奏楽やアンサンブル や、その他にもジャズやラテンなども(なんちゃってな感じですが) バンドを組んで演奏したりしてきました。自分ではそこそこ上手 いんじゃないかなと思っているのですが、当然その辺の音大生や アマチュアでやたら上手い人には敵いません。 もし何かのバンドに入ってみて、みんなもの凄く上手だったら どうしよう・・・と最近悩んでいます。なので、皆さんが考える 中級者の定義を大体でいいので教えていただけないでしょうか?

  • パーカッションの基礎練習

    パーカッションの基礎練習 中学校の吹奏楽部でパーカッションを担当しています。 私の学校のパーカッションの基礎練は、 管楽器のロングトーンに合わせて 16拍、8拍、4拍、2拍、1拍のときは4分音符、 8分音符、3連符、16分音符のときはそれに合わせてパーカスも叩いています。 管楽器のブレスのために、遅くなるところが気になるのですが・・・ あと、トレーニングブックに載っている「デイリートレーニング」。 管楽器と合わせるように出来ている楽譜なので、合わせてやっています。 これで終わりです。 楽器を使った基礎練はやっていません。 楽器の奏法も、ほとんど自己流でやっているような学校です; これでは少なすぎるのでは、と思うのですが、どうなのでしょうか? どなたかお答え頂けると嬉しいです。

  • 音楽会のオープニング

    子供向けの音楽会のオープニングって、何分くらいが妥当ですか? ちなみに小学生くらいの子供を対象にした音楽会です。 オープニングはシニアの管楽器のアマチュアグループが吹くことになりました。。。 今のところ2曲で6~7分くらい演奏するつもりのようですが 私からすると、シニアのアマチュアグループに6~7分も演奏されたら 子供は飽きてしまうのではないかと思って心配です。。。 せめて一曲にしてもらった方がいいでしょうか? よろしくお願いします!