• 締切済み

子供が入院した時のことを旦那は災難と後輩に

子供が入院したことを「災難だ」と後輩にメールで言っていた。 これをたまたま見てしまったからいけないというか… 自分の子が入院したのに災難ってなに? って思ってしまった。 どんな表現するのは勝手なのかもしれないが、世の奥様方はこんな発言は気にしない? 心ないやつと思ってはいたが… 命に関わり入院になったのに災難って… どうなのだろうその言葉… もやっと言うか腹が立つというか。なんとも言えない気持ちになり質問させてもらいました

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

子供さんにとって、病気入院したのは災難でしょう。 お母さまにとっても、子供が病気入院したのは災難ではありませんか。 ご主人にとっても、家族が病気入院したのは災難ではありませんか。 ご家庭にとっては災難だと思いますが、何が気に入らないのか理解できません。

rairai45
質問者

お礼

どう思おうとも人それぞれの考え、言葉だとわかりました

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11304)
回答No.1

質問なのか愚痴なのかわかりません 事故に遭ったら災難です 病気になっても災難です なんか変でしょうか?

rairai45
質問者

お礼

そうですね、私が考えがおかしかったのかもでした

関連するQ&A

  • 奥さんに嘘をついて遊びに行く旦那さんについて

    このあいだ婚約中の彼との会話のなかで、彼の後輩の話になりました。 後輩の男性は奥様と小さな子供さんの3人家族らしいんですが、休日に遊びに行きたくても奥様に「もっと子供の面倒をみて!」と言われてるらしいです。 それで休日には堂々と遊びに行けないので平日に奥様に「会社行ってきます」と嘘をついて会社を休み遊びに行ってるらしいです。 奥様は勿論遊びに行く事は知らないので「いってらっしゃい」とお弁当も作って送り出してるんですが、それを聞いて奥さんが可哀想だと思ってしまいました。 そりゃ、旦那さんも遊びには行きたいんだと思います。気持ちはわかります。 でも奥さんの不満ももっともだと思うし、奥さんは休みなしで子供の面倒みている訳で・・・。子育てはお母さんの仕事だと言ってしまえばそれで済む話しなんですけど。 私の中でなんか納得できなくて。心が狭いですかね(笑) 私の彼はその後輩の事は「あの子はほんとうに優しい子だ。奥さんに嘘をついて平日に遊びに行っているからね。すごく気遣いのできる子なんだ」と言ってるので、世の仕事をしている男性はそういう風に考えてるのかな~っと思いました。 でももしバレたら浮気と勘違いされそうなんでは?と思いますが、世の奥様方はもし旦那様がこのような事をしていても、仕方ないと考えますか? 逆に旦那様方はやはりこの後輩の気持ちはよくわかる!自分もしてるよ!って方はいらっしゃるのでしょうか? なんか、このまま婚約中の彼と結婚しても同じ事されそうで嫌だなと(笑)嘘つかれたらショックですもん。バレなきゃわかんないですけどね。 ちょっと気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 元旦那と子供の面会の時

    私は独身・彼はバツ1二人のお子さんがいます。 彼は今現在は実家暮らしをしており、月一の面会の際は元奥様が実家に連れてきてくださり、お子さんたちと三人で実家で遊んだり、出かけたりしています。 私と彼は今年の夏から結婚前提の同棲をすることになりました。 今後の面会のことをいろいろ考えていると、私としては私達の家に遊びに来ても全く問題ないですし、父親の手料理(彼は料理上手)も食べれるだろうし、むしろ私も会ってみたいのでWelcomeです。 彼もそれが理想だそうです。 (決して収入が多くはないので家でご飯が助かるらしいです;) ただ元奥様のお気持ちを考えると、やはり避けるべきなのかと悩んでいます。 お子さんはまだ小さく、恐らく来たがると思います。 たまにしか会わない父親と、母親ではない女性は、母親のように叱らないし、甘やかしてくれるし、居心地はいいだろうと思います。 しかしそれが元奥様には苦痛ではないだろうか?と心配なのです。 私が元奥様の立場なら堪えがたい時間ですし、パパの家に行きたいと言われる度に辛いと思います。 彼は子供優先で考えたら、いいんじゃないの?と軽く言いますが、私はお子さんのメンタル面にも悪い影響を与えないか心配です。 離婚をしてお子さんがいらっしゃる方、どう思われますか? お子さんを知らない女がいる元旦那の家に連れていけますか? お子さんが行きたがったら、断ることがいい選択ですか?

  • 子供が病気で入院して退院後

    子供が怪我や病気などで長期入院した経験をお持ちの方。 子供が学校に復帰してから、 しばらくはみんなと同じように行動できない時や、 周りの子の元気さが眩しすぎて、 わが子の事を思って辛くなった経験はないですか? 周りの子はみんな元気いっぱい。 どうしてこんなことになったのかと、親として心の中で 辛くなる時があります。 子供はいつも気持ちを強く持とうと思って頑張っていますが 時々、遅れた勉強やみんなと同じように元気に走り回れない ことなどがあって、悔しくなることもあるみたいです。 それでも、学校は行きたくないとはいいません。 よく、「〇〇ちゃんを救う会」のように、 辛い状況にある子供を、周りがバックアップして助けたり、 もし何かしらの病気でなくなってしまったとき、 親が精力的に講演会などをして病気の理解を広げたりを していますが、 私自身、子供が大変な状況にあった時には とてもそんな風に注目される気持ちになれず、 強くなれませんでした。 色々な人に病院名を聞かれても言えませんでした。 今、私の仲のいい友達に、私が直接親しくしていない人が 子供の事を色々聞いて来たことを知りました。 なぜ、その病院に居たのかとかです。 人は勝手に噂するのがわかっていたので言えなかったのですが、 隠せば興味を持ってこそこそ聞くのだなと思いました。 でも、ちゃんと大ぴらに発言すれば、変な噂も立たず、 心配してくれる人も増えたのかなとも思います。 もし、自分の子ががんなどの病気になった時、 大変な状況になった時、 親としてどのような対応をしますか?

  • 子供が入院したら仕事できますか?と言われ・・・

    タイトルの通りの言葉を、職場の雇用責任者に言われた場合・・・・・。 子供は、幼稚園生で、それを承知の上で採用をしてもらった者です。 先日子供が体調を崩し、何度か通院をしました。その為、仕事をやむなく休ませていただく事になり、 その点では大変申し訳ない気持ちで一杯なのですが・・・、職場のトップである雇用責任者に、お休みをする上で子供の状態を細かく聞かれたので、 「病院でもらったお薬や処置で改善されないときは、今は肺炎も小さい子供の間で多いので、その時は最悪入院かもと言われました」とありのまま伝えしたら、 「じゃあ、逆に言うと入院したら仕事来られる?入院させればシフトに入れるって事?」 と、言われ・・・・・・・・・・・・・ 呆れてものが言えません。 今月いっぱいでもともと辞める意向はお伝えしてありましたが、今月いっぱい続けていく気力さえ 失くすような発言をされ、主人も「そんな責任者のもとではついていきたいと自分なら思えない、自分たちの子供を何だと思っているのか?即刻職場を辞めて欲しいくらいだ」と憤っていますが、主人の立腹は当然の事と思います・・・。 責任者は家庭や子供もおり、全く発言の真意がわかりませんが、今後どうその人と接していけばいいのかわかりません・・・。主人が、もっと権限がある人がどうその人に指導しているのか聞きたいというので、私も同意見だった為、管轄している本部のマネージャーに疑問を投げかけましたが、やはり責任者以前の問題で、人間性に何らかが欠落しているとしか考えられないような発言だと。。。 私はなかなか、直接相手に効果的に嫌だった等と思いきり感情をぶつけるのは得意ではなく、しかし、今回のことは、「あはは~ごめんね~」と、流されていい話ではないと思います。どのように責任者にお伝えするべきか、本部の方にはどのような対処をお願いするべきか・・・ 辛口のご意見は重々ご遠慮ださい。 こどもがいても、病気になっても仕事は仕事!という当然な考えもありますがその点では理解は勿論していますがその話ではなく、責任者のその発言に対しての今後の対応についてご意見をお願いいたします。

  • 長期入院子供のお見舞い品

    こんにちは。 子供向けのお見舞い品について相談させてください。 従兄弟の息子(7歳)が白血病で入院しています。 命に別状は無いのですが、10月までの半年間入院することになりました。 従兄弟(入院している子の母親)が5月に4人目を出産したばかり、ということもあり、なかなかお見舞いにいけず、日替わりで叔母達が見舞いに行っています。 おば達は半年という長い入院生活を心配して、教材をお見舞い品として持って行っているらしく、入院している本人は、ママになかなか会えない事もあり、なかばスネてしまっているようです。 そこで、オモチャを差し入れしようかと思うのですが、何が喜ばれるでしょうか? 個人差があるとおもいますが、小学校低学年の息子さんがいらっしゃる方などで、小さなお子さんに詳しい方、どうかご教授お願い致します。

  • 子供が熱性痙攣で入院した時のこと

    義理母がお見舞いに来てくれました そこで「てんかんじゃないかと思ったけど違うんだね。軽く済んでよかったね」って発言されました。 軽く済んだとか、てんかんとか、そういう言葉にする必要あるのかと思ってしまいました。 普段なにも関わることがないだけに、奥底で障害があるとか、そういうことを思ってもほしくないし、もしそれだったらなに?って思っちゃう気持ちもあったり 私が義理母を好きじゃないからそう感じたのかな?とも思うのですがね。。。 熱出てぐったりな息子を旦那が義理親に預けて病院来た時、「大人しくていい子だったよー」「たまに子守もいいかもね」って言われたのですが…なんかひっかかるというか。 モヤモヤがあったので質問させてもらいました!

  • 気が強すぎる後輩Part2

    先日もこの後輩の件で、相談させてもらいました。 その時には笑ってさようならしよう!って決めたんですが、何だか出来そうにない状態です。 また、皆さんの意見を聞かせて下さい。 今月いっぱいで退職する後輩。 今月は有給消化でほとんど出社していません。 有給消化については何の文句もありませんでした。 月末30、31日出てきて最後の引継ぎをするって言ってたので。 でも、今日になって後任の子から「○○さん、31日しか来ないって言ってましたけど・・・」 って。私は何も聞いてないし、上司に聞いても知らない。 後輩が入社してきた時、丸々一ヶ月引継ぎをしてもらって それでもやはり入社したての頃は訳がわからず大変な様子 でした。 なのに、後任の子に一週間しか引継ぎしてないのに 「大丈夫、大丈夫。後一日あれば何とかなる。」って言ってたそうです。 自分が大変だったことを忘れて、後任の子に冷たい態度。 私がフォローをすればどうにかなるんだけれど そんな後輩の考え方が許せない。 今月の夏期休暇を交代で取るときも、有給休暇を取り始める時も いつから休むのかはっきり私に言わないまま勝手に休みを取り始めた後輩。 (内勤者は二人しかいないのです) あんまり今日は腹がたったので上司に 月末の忙しい時、一日で残りの引継ぎが無理だと言うこと を伝え30日も出てきてもらうようお願いしてもらう事に。 お願いしながら、後輩に予定が入っていれば来てもらわなくて 大丈夫です。と言ってる自分にも腹がたったりして・・・ 言い争いになってもいいから、はっきり言ってやりたい 気持ちです。 何か良い言い方、方法があれば教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 後輩に睨まれる

    私は19歳の専門学生です。 最近、帰り道で後輩にすれ違います。 その後輩に良く見られているような気がします。 なめられているような気がして、とても腹が立つのですが、みなさんならどうしますか? 1)睨み合い、相手が逸らすまで目を合わせる 2)勝手にやらせておけばいい、ガキのすること、等の都合のいいことを自分に言い聞かせて現実逃避 3)相手と目が合った瞬間目をそらす 4)そもそも目を合わせない 私はおとなしい性格なので、すぐに目をそらしてしまいます。 その後輩は二人で二人乗りの自転車、こっちはひとりと分が悪いです。 ちなみに、後輩はみるからにヤンキーやヤクザというようなわけではなく 髪はミディアムで中途半端なギャル男といったところです。 悪く言えば子供っぽいです。 私もファッションには気を使って、お兄系ファッションなのですがどうも心は軟弱なようです。

  • でしゃばり、かっこつけの旦那

    旦那の先輩Aがバイク事故にあいました。そこで旦那がとった行動に腹が立ちました。以下です。 会社の後輩から電話があり、親しい先輩Aが入院したと聞いて、会社の同じ部署の人に、さも事情を知っているように電話しまくり、病院に先輩Bを誘い行くことにした。 家になかなか帰って来なくて、結局夜中に帰ってきた。ずっと奥さんと話をしていたらしい。先輩Aは顔を縫うケガだったらしい。命は無事。 帰ってきて、後輩男に電話して状況を話して、後輩女にも電話し始めた。電話の声が聞こえてきたのは、女の泣く声。私を部屋に残し、家を出て電話している。なんで女に電話する時だけ家を出て行くのかもわからなかった。20分くらいして帰ってきて、ずっとメールしていた。 私はこの一部始終をずっと横で見ていて、なんかムカムカしました。でしゃばりすぎだし、いいかっこしすぎなんじゃないかと。結局病院に行っても本人に会ってないし、後輩に電話する言葉もでしゃばりの言葉をならべていて。 私の感じ方がひねくれてるのでしょうか?

  • 子供にどう接していますか(幼児)

    もうすぐ4歳になる子供がいます 親が言うのもどうかと思うのですが、とても可愛くて素直で明るい子です 少々にぎやか・声が大きいということはあります 正直とても愛していますし、自分の命より大事な大切な我が子です でもこの気持ちがあるだけで、どう接していいかわからず冷たくしてしまいます 暴言を吐くときもあります そんな時子供はとても寂しそうな顔をしてこちらを見ます 今日はなかなか寝付かなかったのでイライラして『もう勝手に寝とけ!』と言って寝室を出てきました 子供は1人で声を小さくして泣いていましたが、すぐ寝たようです かわいそうな事をした・・・っていつも思うのですがその時は感情のほうが先にたってしまって・・・ 虐待してしまってるんじゃないかって思うときもあります どうすれば子供に優しく接することができるのでしょうか?