拡張ディスプレイでブルーの画面が表示されるエラーの解決方法

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WU3/D2を使用している際に、外部ディスプレイを接続してブルーの画面が表示されるエラーが発生します。エラーコードはVIDEO_TDR_FAILUREで、失敗した内容はigdkmd64.sysです。
  • 問題は拡張ディスプレイのドライバーにある可能性があります。既に最新のドライバーを導入している場合でも、設定を変更した際にエラーが発生することがあります。
  • まずはディスプレイのドライバーを最新のものに更新してみましょう。それでも問題が解決しない場合は、一度接続している外部ディスプレイの設定を確認し、問題がないか確認してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

拡張ディスプレイ使用で、ブルーの画面

LIFEBOOK WU3/D2を使用しています。OSはwindows10です。 HDMIケーブルで外部ディスプレイを使用しようとすると、エラーが発生します。 青色の画面で、停止コード:VIDEO_TDR_FAILURE、失敗した内容:igdkmd64.sys と表示されます。 拡張ディスプレイ側の見え方が気になり、ドライバーの設定をさわってしまった あとから発生するようになりました。 そのため、ディスプレイのドライバーを最新のものにいれなおしてみましたが、 状況は変わりません。 外部ディスプレイを接続しなければ、使えています。 どうしたらよいでしょうか? 解決方法を教えていただきたく、お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14057/27443)
回答No.1

https://www.fmworld.net/fmv/uh_w/ こちらPCですか。 http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWD2U37T を見ると インテル(R) ディスプレイドライバー 64ビット版 http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1027263 と言うのはありますね。 Intel HD GraphicsでWindows 10がVIDEO_TDR_FAILUREになる場合の対応 https://inoccu.net/blog/2015/09/22/101914.html みたいなのは出てきますが参考にはなりそうにないですね。 あとはシステムの復元で少し前まで戻してみるとかでしょうか。

その他の回答 (3)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8728)
回答No.4

度々失礼します。 とりあえず、 アカウントの権限を 変更しましょう。 それで、 ドライバーは削除出来ます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8728)
回答No.3

多分、「igdkmd64.sys」が 壊れたのでしょう。 (厳密にはigdkmd64.sysの レジストリデータが 間違って破損されたまま 保存されている) ドライバーの再インストール (上書きインストール)しても レジストリが残ってますからね。 正しく対処するなら まず、USB VGA 変換を買い↓ https://s.kakaku.com/pc/ss_0001_0111/0006/usb+vga+%95%CF%8A%B7/search_itemlist.aspx?ssi_kw=usb+vga+%95%CF%8A%B7 そちらの変換機で 外部ディスプレイで 表示した状態で ノートパソコンのビデオカード ドライバーを削除してから ドライバーをインストールします。 手荒い方法なら そのigdkmd64.sysを 消去してドライバーインストール しましょう。

micydayo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 外部のディスプレイを用意できそうになく、 (持っている外部のディスプレイはVGA端子がありません。) 手洗い方法をやってみようかと試したのですが、 管理者権限でないと消せないというメッセージが出て、 うまく削除ができません。 このあと、どのようにしたらよいでしょうか? なにかアドバイスがありましたら、補足をお願いいたします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2198/4045)
回答No.2

確実な根拠がある訳ではありません。 突然発生したような、こうした訳の分からん原因は、下記の悪戯が多いというだけです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 今回とよく似た現象は下記があります。 Qデュアルモニターが設定保存されない https://okwave.jp/qa/q9414056.html 高速スタートアップの悪戯。

micydayo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 試してみましたが、事象は変わりませんでした。 しかし、こういうこともあるのだと、参考になりました。

関連するQ&A

  • 外部ディスプレイによる拡張

    初心者で要領を得ない質問かもしれませんが、ご容赦下さい。LIFEBOOK AH53/B3を使用しています。HDMI接続とUSB-HDMI変換ケーブルを利用して、外部ディスプレイを2~3台接続し、画面拡張をすることは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレー拡張したいのですが、わかりません

    液晶一体型のESPRIMOEH30/GTを使用しています。ディスプレー拡張しようと思いSHARPのLC-32H10を購入したのですが、HDMI-USBケーブルで接続しても解像度が合わないのか使用できません。どうしたら使えるようになるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイの拡張について

    現在FMV ESPRIMO FH90/A3という製品を使っています。マルチディスプレイにしようとしていて、現製品ではMDMI、USBポート、USBーcポートしかない為、HDMIとUSB-c to displayport で拡張しようとしました。しかし PC上では検知されずに困っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外部ディスプレイでHDRをオンにすると画面が消える

    esprimo WF2/B3をメインとして使用していますが 外部ディスプレイにHDMIで接続してディスプレイの設定でHDRをオンにすると外部ディスプレイの画面が信号を受信出来ませんと表示され消えてしまいます。外部ディスプレイはLG 27UL850-Wです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートpcのマルチディスプレイに関する質問

    LIFEBOOK SH54/k(ノートpc)を使用しているのですが、本体ディスプレイ+外部ディスプレイ×2の合計3画面に出力ということはできるのでしょうか?osはwindows8.1です。 PC側面にはhdmiとvga端子が付いています。 どなたかご回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイの拡張について

    お世話になります 使用PC 富士通のESPRIMO FH90/A3 FMVF90A3B ディスプレイ フィリップス 243V5QHABA/11 接続ケーブール  最初にHDMIで接続→NG 次にHDMIではNGなのでPC側にHDMIからD-SUB変換コネクター経由でD-SUBで接続 →NG ドライバーはwIN8でインストール(Win10版サポートにはなかった・・・) 結果 いずれもビデオ入力なしとなりNG 御教授願います ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイドライバーのダウンロード

    LIFEBOOK A743/G FMVA0200H HDMIで外部モニターを接続していますが、2048x1248が上限になってしまいます。3840 x 2160 になりません。ディスプレイドライバーのダウンロード方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外部モニタを見ている時は、PC本体画面を消したい。

    LIFEBOOK S762/G というパソコンもっています。 ウィンドウズ10にアップグレードしています。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/1402/s762g/spec.html DisplayPortを変換するHDMIケーブルを使い。外部モニタで画面を見ています。 外部モニタを見ている時は、PC本体画面を消したいのですが、やりたいかをおしえてください。 (1)Fujitsu Display Managerというソフトが見当たらずインストールできない (2)Fujitsu Display Managerをインストールすれば解決するのか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDMIを先に接続して電源を入れても表示されません

    LIFEBOOK AH41/D2と、恵安製の外部ディスプレイKIPD4K156を使用しています。 外部ディスプレイのみに画面を表示する設定にしているのですが、外部ディスプレイとPCをHDMIで接続してから、ディスプレイ、PCの順に電源を入れると、いずれにも画像が出力されません。 ディスプレイ・PC両方の電源を入れてからHDMIを接続すると外部ディスプレイに画面が表示されますが、いちいちそのような操作を行うのでは手間が掛かります。 HDMIを接続したままPCの電源を入れて外部ディスプレイに表示させるには、何か追加で設定が必要なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 2台のパソコンを1つのディスプレイで使用するには

    ・富士通  FMV CE70J7 ・SOTEC  BJ9516PB 上記の2台のパソコンを、1つのディスプレイ(SOTECのもの)で使用したいと思っています。 SOTECのディスプレイはHDMIなので、こちらに合わせることにしました。 富士通のほうのつなぎ方がよくわからなかったので、PCショップで聞きました。 まず、PCから「HD15ピン→DVI29ピン(DVI-I)」のケーブルでつなぐ。 そこに「DVI-D(24ピン)→HDMI」の変換アダプタを取り付ける。 アール・ダブリュー・シーというメーカーのHDMIセレクター「RM-HDS3101」のINPUTにつなぐ。 SOTECからのケーブルもHDMIセレクターのINPUTにつなぐ。 OUTPUTからSOTECのディスプレイにHDMIケーブルでつなぐ。 これでつながります、ということでしたので、迷わずそのままを購入しました。 そしてつないでみたところ、SOTECのほうはつながりました。 しかし、富士通のほうは、切り替えスイッチを入れても画面が真っ暗なままでした。 これは配線が間違っているのでしょうか。 それから、一つ気になるのが、SOTECのほうで使用していると、時々緑色のノイズが入ります。 これも何かつなぎ方が悪いのでしょうか。 こちらに詳しい方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。