• ベストアンサー

win10で一部の文字が表示されない

・メモ帳を開く→開けるが、左上のメモ帳マークしか出ておらず真っ白。  全角文字は入力不可。なぜか「ご」のみ表示された。 ・タスクバーの日付部分にカーソルを合わせると「2020年1 3 」のみの表示 ・予測変換ボックスが真っ白(打っている今も) ・フォルダを開くと、「クイック アク  」「ピク  」となっていたり、フォルダ名が空白になっていたりする。画像は問題なく表示される ・タスクバー上のアイコンにカーソルを合わせたときのバグ。  例)ワードなのに一瞬「メール」と表示→「Word 2016」に切り替わる これらの原因と解決策がわかるかた、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.3

> 4.0GBで3.3GB使用中(圧縮)となっています。 この記載内容は、何処に表示されたものでしょうか。 何が大丈夫なのかが分からないのですが。 当方が勝手に独断で解釈すると、 タスクマネージャーの「パフォーマンス」タブのメモリ搭載量と使用量を記載されたものでしょうか。 もしそうであれば、高速スタートアップの悪戯よりも、メモリネックが発生していて、この対策を先にやるべきです。 3.3/4.0=82.5%のメモリ使用率です。 ご存知だと思いますが、メモリ使用率は、100%にはなりません。 虫食い状態で運用します。 特に搭載メモリが少ない4GBだと、メモリ使用率60%くらいで、メモリのスワップイン/スワップアウトが始まると思われます。 スワップイン/スワップアウトが始まると極端に処理が遅くなります。 メモリにプログラムを入れるときに、そのプログラムサイズの空きがない時は、緊急度の低いプログラムをディスクに一時退避して空きを作ります。 この時決して、空き部分をくっつけて、空きをなくすようなことはしません。 よって、場合によっては、半分以下の使用で、メモリが一杯ということもできてきます。 そこで下記の対策をして様子を見てください。 高速スタートアップは外したままでの運用をお勧めします。 仮想メモリの自由度を持たせた設定 コントロールパネル → システム → システムの詳細設定 すると、システムのプロパティが表示されます。 「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション ここの、 「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更 すると、仮想メモリが表示されると思います。 ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、 全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A) のチェックを外して、 カスタムサイズに チェックを入れ、 初期サイズを??MBほどにします。 例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。 1.5GBで頭打ちか?   初期サイズ、「3000」:3GB 最大サイズ、「5000」:5GB に設定をお勧めします。 こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。 設定後、再起動かけると、今設定した値が有効になってきます。 少し様子を見てください。 windows8.1で応答なしは? https://okwave.jp/qa/q9382719.html > シャットダウン後の起動が遅くなる以外に何かマイナスになることはあるのですか? ありません。 詳しく説明すると非常に長くなりますので、簡単に説明しますと、 今までのWindowsでこうした機能はありませんでした。 Windows8からの新機能です。 シャットダウン後、立ち上げを早くするため、BIOSからの立ち上げで、 本来のBIOSの機能である、搭載メモリ量や、接続デバイスの接続デバイス 機器の正常動作しているかという診断を省略します。 こうして省略した分早く立ち上げされるのですが、 高速で立ち上げた場合のデメリットが大変な障害を引き起こすことを知らせていません。

nekomimiwave
質問者

お礼

タスクマネージャー→パフォーマンスで合っています。ざっくりした言い方ですみませんでした。 具体的な方法を細かく教えてくださって本当に助かります。試してみて、様子を確認しようと思います(またわからないことがあったら質問させて頂くかもしれません)。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15640/30057)
回答No.2

取りあえずセーフモードで起動した場合も同じか?確認を。 Windows 10をセーフモードで起動する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017878 フォントキャッシュを削除する方法、FNTCACHE.DATの場所 https://freesoft.tvbok.com/windows7/general/fontcache.html 一度フォントキャッシュを削除して再構築させて見るのも良いかも知れません。

nekomimiwave
質問者

補足

すみません。遅くなりました。 セーフモードはまだ試していないのですが、他の回答者様の「高速スタートアップを解除」は試してみました。これで様子を見てだめだったらセーフモードで起動もやってみようかと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.1

突然こうした不具合が発生しましたか。 もしそうであれば、下記の悪戯かをまずチェックしてください。 再現したら、パソコンの情報を補足して欲しいです。 特にメモリ容量です。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 今回とよく似た現象は下記があります。 複数のアプリ使用で カクカクがなおらない https://okwave.jp/qa/q9696302.html マウスやキーボードでスリープから復帰できない https://okwave.jp/qa/q9683361.html

nekomimiwave
質問者

補足

申し訳ありません、遅くなりました。 4.0GBで3.3GB使用中(圧縮)となっています。 詳しいことはよくわからないのですが、これ↑で大丈夫でしょうか。 また、教えてくださった通り高速スタートアップは解除してみました。 シャットダウン後の起動が遅くなる以外に何かマイナスになることはあるのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう