• 締切済み

ダビングしたブルーレイディスクが再生できない

BDZ-ET1200を使用してHDDに保存していた映像をブルーレイディスクにダビングしました。ダビング完了後、ホーム画面上のディスクイメージの中にタイトルが移動して再生できる事を確認した後、電源を切って翌日改めてディスクイメージを選択したところ、「タイトルがありません」と出るようなってしまいました。その後ディスクを出して再度読み込ませると、テレビ画面上は「このディスクは操作ができません」と表示され、ホーム画面上にはディスクイメージが出たり出なかったりで、出た時に選択しても「タイトルがありません」と出ます。 やってみた対応は以下の通りです: ・本体ソフトウェアのバージョンアップ ・リセット(再起動) ・電源コードの抜き差し が、やはり改善しません。大切な家族の映像で、迂闊にも元ファイルを削除してしまった為、とても困っております。何か方法をご存知の方、是非アドバイスをお願いいたします! ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3742/5292)
回答No.4

おそらく使用したメディアが良くなかったか、 ディスクの焼け具合が良くなかったかのどちらかまたは両方ですね 他の再生機器を持っていれば、そちらを試してみるのも手です。 BD-RなのかREかによっても変わりますし、 明示的にクローズ処理(ファイナライズ)していなかったのならば、 今のメディアを読める個体がいればHDDにムーブもできる可能性があります。 まずはそちらでしょうかね。

tee_kei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!恐らく原因はその通りなのかと思います。諦めずにアドバイスいただいた方法も含めて色々試してみようと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

先日東芝のブルーレイレコーダを利用していて、同じような経験をしています。SCに連絡して教えられたのは、「内蔵HDD容量は7割程度にしておかないと誤動作を起こしやすくなる」ということ。外付けHDDに移しても結局同じだったので修理に出したら、「ブルーレイドライブの故障」が原因だったとのことでした。ブルーレイドライブの交換で「一応」復活しました。「一応」と書いたのは、もう7年前に購入した機なのでいつマザーボードなどが故障するか分からず、そうなったらデータを残して修理するのは不可能なのだとか。ちなみにドライブの交換で3万以上修理費がかかりました。ソニーの機で同じような修理ができるかはわかりませんが、いずれにしても今日SCに直接持って行ったとして、修理ができるか確認するだけでも年明けになるでしょうね。

tee_kei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!恐らくディスクの問題のようで、本体にはデータは残ってないのででいを何とかできないか考えてみようと思います。

noname#241298
noname#241298
回答No.2

追加です。 おかしくなったのはBDディスクの方なので、本体のリセット等は無意味だと思います。

noname#241298
noname#241298
回答No.1

私はBDレコーダーは持っていませんがDVDレコーダーは持っています。 DVDでも、そういう事はありました。 私の経験上、ディスク容量いっぱいにダビングすると、そういう現象が起こりやすいと感じます。 ですので、余裕を持たせてダビングするようにしました。←過去形なのは、今はダビングはしていないからです。 あなたは初体験でしょうか? 迂闊にも元ファイル削除という事なので初めてなのでしょう。 この初めての現象が大切な家族の映像で起こってしまった。 残念ですが、本当に迂闊でした。 ダビングした後にディスクを取り出し、再挿入して確認するべきでした。 こうなったら「大切な家族の映像をパパが台なしにした」と笑い話にするしかないのかもしれません。 記録には残っていませんが、記憶には鮮明に残るでしょう。 おそらく、大多数の方が経験している事です。 これからは大丈夫そうですよね?

tee_kei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!仰る通り、半ば失敗談として諦めるしかないかと思っているものの、やれる事はやって足掻いてみようと思っている次第です!思い付く限りのことはしてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう