- ベストアンサー
- 困ってます
再セットアップメディアの作成
初歩的なことで、申し訳ありません。 再セットアップメディアを作成する際に、周辺機器の取り外しとありますが、無線でプリンタに接続している場合は、パソコン側で Wi-Fiをオフにしたら取り外していることになるのでしょうか? Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- yssk01
- お礼率62% (15/24)
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数2
- 閲覧数90
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1712/8041)
その解釈でもOKです。 そもそも、 何で? 周辺機器の取り外しを するのか?と言うと 特に外部のハードディスクや 外部のDVDドライブが 接続されていると ドライブレター↓ https://pcinformation.info/sp/basic/drive-letter.html が増えて場合によっては ユーザーがドライブレターの 割り当てを変更しておりますが、 要は外部ドライブを外すと ハードディスクは Cドライブ 内臓DVDドライブは Dドライブ と固定されやすいので 再セットメディアの ソフトで間違いが 無いためにとか 反応が遅く動かない 外部ドライブとかで ソフトが動かない事を 問題解決させるためです。 ですので 実は外部ドライブさえ 外せばOKですが、 素人さんにも 解りやすく 「全ての機材を 外してください。」 なんだと思われます。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- okok456
- ベストアンサー率43% (2001/4561)
プリンターの電源を切り モニター、キーボード、マウス以外の USB接続機器、LANケーブルを外せば十分でしょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 そのとおりですね。
関連するQ&A
- セットアップができてもキャストが接続しない
タブレットでクロムキャストが以前は繋がていたのに接続できなくなりました。無線です。ネットヒックスです。再セットアップもしました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- パソコンからの機器の取り外し
パソコンと無線で接続していますが、パソコンの再セットアップメディアを作成にあたり、プリンタなどの機器を取り外してくださいと説明にあり、この場合はパソコン側でWi-Fiをオフにしたら取り外しということでいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 無線LANの設定
質問させてください。 機種はPC-TS508FAMです。本日購入してセットアップを始めましたが、WLANのON/OFFが勝手にOFFになってしまいます。 そのため、APと接続できず何もセットアップを進められません。 無線LANのAP側は他の機器で通信できていますので、問題ないと思います。 何か推測できる問題点があれば教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 再セットアップメディア作成について
再セットアップメディア作成ツールを起動したいのですが、管理者権限が必要ですと言う表示が出てきて進めません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- 再セットアップメディアの作成
先日NECダイレクトでPC-GD257CCA9を購入して本日届きました。 再セットアップメディアを作成しようとしたらもうすでに作成済みです、とでて 作成できません。そうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- プリンターに繋がらない。
プリンターと無線で繋がらない。 プリンターはオフラインです。と出てしまい、繋がりません。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 再セットアップメディアを作成
再セットアップメディアを作成しようと思います。 再セットアップメディアを作成は1度しかできないそうです。 2年前に買ったパソコンなんですが、このまま、再セットアップメディアを作成するのか、それとも、1度初期化(リカバリー)してから、再セットアップメディアを作成した方が良いのか分かりません。 2年間使っている内に変なウイルスが侵入して再セットアップメディアに悪影響を及ぼす事は、ないでしょうか心配しております。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- 再セットアップメディアの作成について
LAVIE Direct DA(H)を購入し地道にセットアップを行っているところです。 質問させていただきたいのは、再セットアップメディアの作成についてです。 再セットアップメディアの作成を起動したが途中で中止したと思うのですが(うろ覚え)そのあと、再度、再セットアップメディアの作成を実行すると、「再セットアップメディアは作成済みです。」と表示され、作成できません。 こうなってしまったら、作成できないのでしょうか? 再作成する方法はないでしょうか? ご教授お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 再セットアップメディアの作成について
再セットアップメディア作成ツールで再セットアップメディアを作成しようとしたのですが、1枚しか作成できませんと表示され先に進めません。 家電量販店の店頭でもに使用されていたパソコンを購入したのですが、対応方法はございますでしょうか。 Win10Home64bit NEC LAVIE NS750/c ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- 突然繋がらなくなった
パソコンとプリンターが無線で繋がらなくいなった。どうしたら繋がりますか教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
質問者からのお礼
詳しく書いていただき、ありがとうございましたm(__)m