• 締切済み

空気の力

空気の力はどのような向きにどんな大きさで働くのでしょうか。 分からないので教えてください。お願いします。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

質問者さんの「空気の力」とはどういう意味なのでしょう。 「空気が回りに及ぼす力」ならNo.1の回答のようになりますし,「空気が受ける力」ならNo.2のようになります。 ちなみにヘクトパスカルはhPaです。ヘクト=h,パスカルは人名なので大文字で始めてPa,両者をつなげてhPaです。

noname#2762
noname#2762
回答No.2

空気(地球上の大気)に働く力 1.重力(ほぼ鉛直下向き)   地上では1000Hpa(ヘクトパスカル)、物体の表面に対しては、面に直角な力として感じます。(風呂の中と同じ)   1000Hpa(1cm2に1kg) 2.水平な力   気圧の水平な差による。(原因はもともと空気) 水平的ない空気の薄い濃いによる力。低気圧、高気圧がこれです。空気は低圧部から高圧部に向かって流れます。    例えば、台風の場合、100kmで20Hpaの気圧差  力の向きはどこに低圧部、高圧部があるかによって様々  です。 3.コリオリの力   地球自転によるほぼ水平な見かけの力。 高度5000m付近ではこの力と2.の水平な力による風が平衡しています。 気象学的な、空気の力です。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

空気の力とはようするに気体が等方向に膨張しようとする力なので、あらゆる方向に等しく働きます。 1気圧(地表での平均的な大気の圧力)では、1平方cmあたり約1kgの重さに相当する力がかかっています。こんなすごい力がかかっているのに人間の身体やモノがつぶれないのは、 ・人間の身体やモノには中身(水分など)がかかっているから ・空気の圧力はあらゆる方向から等しくかかっているので、どちらか一方の力に負けてつぶれるということはない からです。それが証拠に、中を真空にした袋は空気の力に押されてぺしゃんこになります。

関連するQ&A

  • 力について教えて下さい

    すいませんが教えて下さい。、 物体に力が働く場合は、その作用は力の大きさの他、(1)や向き、力が働く点によって異なる。 力を図示する場合は力が働く点から力の(1)にその大きさに比例した長さを持つ(2)を書き 力の方向に矢印をつけて表し、これを力の(3)という。 この力が働く点や着力点といい、力の方向を示す(4)を作用線という。

  • 導線が磁界から受ける力ではなく、磁石が受ける力

    このような図 [      N      ] ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓  ← ↓↓↓ ↓↓↓↓○↑↓↓↓ ↓↓↓  → ↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ [      S      ] で説明する導線が磁界から受ける仕組みはわかったのですが、 磁石は力を受けるのでしょうか。 受けるとしたら向きは導線が受ける力の向きと逆になると思うんですが、その場合、原則と違って磁石は磁界の弱いほうから強いほうに力を受けていることになるんではないでしょうか。 わかりにくい説明ですが、なんかすっきりしないので教えてください。

  • 力について

    物理の力についての問題を答えていただきませんか? 分からなくて困っています。 (1) 次の文が正しいか、間違っているかを答え、間違っている場合は、正しく書き換えよ。 「水平な氷の面の上をすべって進んでいる石には、すべり続けている間はずっと、進む方向と同じ向きの力を受け続けている。」 宜しくお願いします。

  • 空気ってつぶすとどうなりますか?

    空気ってつぶすとどうなりますか? 主題のとおりです。 天文学的な力を加えてもつぶれないんですかね? 加えるだけの力やそれに耐えうるものがないというのはなしです。

  • 膣に空気が…

    お恥ずかしい話ですが、こちらで相談させて下さい。 性行為時、バックや後ろから攻められた後、身体の向きを変えると、膣に空気が入っているようで、オナラのように、膣から音が出ます。 ものすごく恥ずかしいです。 なんで空気が入るのでしょうか… また空気が入らないようにするには、どうしたらよいでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 磁石の力について

    題名のとおり、磁石の力について何ですが、磁石の力が流れる向きは何極から何極なのでしょうか。教えてください。

  • コリオリの力

    季節風にもコリオリの力は働きますか?働かない場合は夏冬での季節風の向きは覚えるしかないのですか?

  • 力のモーメント

     力のモーメントの問題がわかりません。 (力のモーメント=力x回転中心と作用線の距離)で、 支点Oで、棒を支える力の向きは上向きだから、点Qを中心にして、棒を右回りに回すはたらきがある。(?) また、点Pで押す力の向きは下向きだから、点Qを中心にして、棒を左回りにまわすはたらきがある。(?) したがって、支点Oに加わる荷重をXとすると、Xx30=15x20(なぜ?) X=10 この式の意味がよく理解できません。

  • 力のモーメント

     力のモーメントの問題がよくわかりません。(本の解説から) 支点Oで、棒を支える力の向きは上向きだから、点Qを中心にして、棒を右回り(時計回り)にまわすはたらきがある。 また、点Pで押す力の向きは下向きだから、点Qを中心にして、棒を左回りに回すはたらきがある。 したがって、支点Oに加わる荷重(棒を支える力)をX(kg重)とおくと、 Xx30=15x20 X=10 力のモーメント=力x作用線の距離で、 なぜXx30なのか、 15x20なのかがよく理解できません。

  • 大気に働く力

    飛行機はどうして地球の自転に置いて行かれないんだろう?と思い色々調べたところ、みんな「空気に慣性力が働いているから」といった答えでした。 ではどうして空気に慣性が働いてるんでしょうか? 「慣性とはそのままの状態であり続けようとすることであり、見かけ上の力である」のような記述もあったので、質問を言い換えると、空気に働いている「自転についてこさせる力」とはどんな力なんでしょう? もうひとつ、関係ないかもしれませんが、気圧とは「空気の重さ」である、とよく説明されていますが、ではどうして全ての方向から等しい圧力が加わるんでしょうか? また、無重力の宇宙船内ではどうやって気圧を発生させてるんでしょうか?