走るスラム街と揶揄られるムーンライトながら廃止まだ

このQ&Aのポイント
  • 18きっぷの廃止に望む声も多い東海道筋
  • フリマや金券ショップで利用回数を調整する現状
  • 満席なのに乗車率7割の問題点
回答を見る
  • ベストアンサー

走るスラム街と揶揄られるムーンライトながら廃止まだ

なぜこの列車はダラダラと 18きっぷ期間の一部を残しておくのでしょうか? そもそも18きっぷそのものの廃止を望んでいる人も多く 特に東海道筋では、貧乏切符の18きっぱーが大量にのってきて 混雑して迷惑だというのもよくきくはなし。 そもそもこのきっぷ利用者の為にわざわざムーンライトながらなんて運行する必要性あるのでしょうか? 今ではフリマや金券ショップなどで都合のいい回数だけ利用しては売るまたは必要回数分だけ買うのがしゅりゅう。 ようするにJRからすれば安く乗られるだけのきっぷ。 例えば東京~静岡あたりを往復すれば普通運賃だと約7000円 しかし18きっぷをシェア利用すると1回あたり2800円ほど。 儲かるのはフリマサイトや金券ショップ。 このきっぷがなければ 7000円払わないといけない区間を2800円で使われてしまう。 いらないね。 その前に走るスラム街と揶揄られている18きっぷ。 満席なのに乗車率7割という、隣に人がこられないように 2席指定券を買う不届きものもかなりたくさんいるしね。 来年度中に185系はなくなるようだから、そのままながらも消えちゃってよいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

実を言うとこの列車、大昔(青春18なんて売り出すよりもっと前)に 「東京発大阪行きの普通列車」を廃止すると発表して、なぜか国会で 問題になり、慌てて「大垣行の夜行普通列車」として残したという話が あって、かなり後まで「赤字でも廃止できない、部内でのトラウマ」に なっていたんですよね。おまけに「青春18」で有名になっちゃったと いう・・・。 一時、JR海の某社長の肝いりで、373系を入れてテコ入れしたんですが、 格安のツアーバスがバンバン走り出してからは、青春18時期以外はガラ ガラになっちゃって、車両使用料をJR東から受け取っても大赤字になる とて、「車両使用料をJR東に払っても安くつく」183系(のちに185系) の乗り入れに切り替えたという裏話もあったりします。 まあ、さすがにその時期の「中の人」なんてもう残ってないでしょう けど、今は「青春18のシンボル的な列車」になっちゃったんで、廃止 して叩かれるのを避けたいという内部事情もありそうで、来年の夏に どうするか内部的にも「まだ決まってない」みたいです。実際、運転を 継続するにせよ、JR海の373に戻すか、JR東のE257-500に変えるか (E257基本編成はG車があるので不可らしい)という、微妙な判断に なりそうですし・・・。 この辺りは来年の夏臨の発表まで待つしかないですねぇ・・・。 ちなみに「青春18きっぷ」も、過去の経緯から「総収入を一定の割合で JR各社に分配する」決まりになっており、三島会社の結構大きな収入源 になっているため、簡単には廃止できないという裏話もあったりします。

numadu_yanki
質問者

補足

373の時代は18きっぷ期間は 定期運転の373系ながらに加えて ムーンライトながら91号、92号なんていうのも運転されていましたからね。 今となっては東京・新宿~大阪でJRの夜行バスですら6000円台。 18きっぱーみたいなお金がない層がのる青春ドリーム号なら4000円以下で東京ー大阪を移動できますからね。

関連するQ&A

  • ムーンライト

    僕は18きっぷを使った旅行をするのが趣味です。 幸い今まではなかったのですが ムーンライトって早めに予約しないと満席になっちゃいますよね。 そこで質問です。ムーンライトを早目に予約した所で 仕事の休みが確保できてなきゃ意味ないし(無断で休めないし) 逆に、休みが確保できてから、ムーンライトの予約ってのは もう遅くて、ムーンライトが満杯になってるかもしれないし どうしたらいいのでしょうか?バイトやパートをムーンライトの予約 の為だけに、早いうちから、旅行とは言わないまでも 用事で、3連休下さいと言うのは、大丈夫でしょうか? あまり、早く言うと、休み休みってうるさいなーって言われそうです。 それにそもそも、バイトやパートでムーンライトの予約の為に 早いうちから休みを取る人なんて居ないですよね?

  • ムーンライトながらの乗り方

    3月下旬に18きっぷとムーンライトながらを使って東北に行こうと思っています。 東京からはJRを乗り継いでいこうと計画しています。 ムーンライトながらに乗るのは初めてで、乗り方が全くわかりません。 乗る場所は大垣駅からで、上りで利用します。 ・指定券が必要なこと ・日付が変わるまでの乗車券を買うこと(大府まで?) などはわかっているのですが・・・。 全席指定とのことなので、大垣で乗車すれば東京まで降りなくてもいいということでしょうか? それとも日付の変わる駅で1度降りて18きっぷに判を押してもらう必要があるのでしょうか? でも仮にそうだとしたら大府で停車はしないようなので日付が変わってからの停車駅で判を押してもらうということでしょうか・・・。 また、停車駅では何分くらい停車しているのでしょうか? そして料金としては 大垣-大府(1110円) 18きっぷ(1回分・今春は8000円とのことなので1600円) 指定券(510円) の計3220円ということでしょうか? 基本的な質問すぎて参考になるものが見つからなかった為質問させていただきましたがもし既出でしたらすみません。

  • ムーンライトながら・青春18きっぷ について。

    名古屋駅→横浜駅 を安く移動する方法について。(但し夜行バス以外。) 12/23の22:30以降に名古屋駅を出発し、12/24の午前11:00までに横浜駅に到着したいです。 ムーンライトながらの指定席券【23日 23:20名古屋発→ 24日 4:40横浜着】は確保したので、ムーンライトながらを利用予定ですが、初心者なので、教えて下さい。 方法(1)青春18切符+ムーンライトながら 方法(2)青春18切符を使わずに、普通に乗車券を買う+ムーンライトながら のどちらが良いでしょうか? 普通に考えたら、(1)かと思いますが、青春18切符もムーンライトながらも使ったことがないので、下記についてよくわかりません。 ・<(1)の場合> 日付をまたぐので、【18切符を2回分使う】か【日付をまたいだ最初の駅まで普通に乗車券を買う+18切符を1回分使う】のどちらかになるのでしょうか? 後者の場合、「名古屋~豊橋(1280円?)」が、日付をまたぐまでの金額ですか? 18切符の使い方によると思いますが、どちらが良いでしょうか? (正直、18切符を2回分使う方が、楽かなと思っています。。。) ・<(2)の場合> 金額は、乗車券5460円+指定席510円=計5970円 でいいですか? ・18切符は、今回以外で使う予定はありません。 オークションはやったことがないので、「自分で1枚を買い、余りを金券ショップで売る」か「金券ショップで使いかけを買う」のどちらかを考えています。 自分で1枚を買った場合、12月24日中には金券ショップに持ち込める予定ですが、 いくら位で買取してもらえるでしょうか? (ちなみに、参考までに都内金券ショップ2軒で、12月24日買取の場合の予想を聞いてみたら A社:残4→8000~9000円  残3→5000~6000円 残2→4000~5000円 B社:残4→7000円      残3→6000円      残2→4000円 とのことでしたが、これらは現実的な数字でしょうか?) 希望は、安くしたい!ですが、初心者ですし、あまり手続きが面倒になるようであれば、何が何でも最安値!とは思いません。 また、24日早朝のぷらっとこだま(名古屋駅→東京駅 7900円)も確保できています(まだキャンセル可能時期)。 なんだかんだでムーンライトながらを使っても、ぷらっとこだまとあまり値段が変わらないのであればぷらっとこだまもありかとは思います。(但し、その場合は名古屋で一泊するので、ホテル代4000円弱が更にかかってしまいます) 長文で申し訳ありませんが、どなたか、現実的で良い案をご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 快速「ムーンライト九州」

    JR西日本の、「春の臨時列車」の発表によると、 快速「ムーンライト九州」の運転はしない。という発表がありました。 1年以上前からスケジュールを組んでいましたが、お陰様で全て水の泡となってしまいました。 そこで、疑問があります。 なぜ、運転中止なのでしょうか? 利用客は青春18きっぷの期間中は、満席になると聞いています。 それなのに、なぜでしょうか? そして、夏には運転がされるのでしょうか? それとも、廃止なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 青春18きっぷ/冬/2012

    青春18きっぷについての質問です。 青春18きっぷの金券ショップでの購入についてです。 (1月初めの、三連休で、青春18きっぷを、使い、旅行に行く計画を、立てています。1日分(1回分)を 3枚必要です。3回分ではなく、1枚づつ、バラバラで。) 1、青春18きっぷ(冬)は、いつぐらいになり、1枚単位で、金券ショップで出回ってくるか。 2、どの、金券ショップが一番安く、1枚ずつ、バラバラに手に入りやすいか。(できるだけ安くしたいです。原価、1枚単位の値段は多少超えてもOKですが800円以上超えるのは困ります。) 金券ショップを利用した方、情報をお持ちの方、回答お願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 青春18きっぷを金券ショップが安く販売できる理由

    鉄道きっぷの中で 地下鉄のきっぷなど回数券のバラ売りで 金券ショップが安く売れるのはわかるのですが そのようなシステムでない18きっぷの未使用品が 数百円安く販売できるのはなぜでしょうか? ご存じの方、教えてください 参考になるサイトも知っていましたらお願いします

  • 18きっぷしぶといですね、いつになったらなくなる?

    青春18きっぷ、通称こじききっぷや貧乏きっぷと言われる格安フリーきっぷ。 鉄道マニアの間ではジャパンレールパスもかなり批判されているようですが 外人はたった3万円で1週間ぐらいのぞみ号、みずほ号、四季島、瑞風、ななつ星、サンライズの寝台車以外は全て乗り放題とかの激安きっぷ 秋の乗り放題パス(旧鉄道の日乗り放題きっぷで秋の18きっぷといわれていたもの) あれがたしか9000円で3回分だったので1回あたり3000円 あれが相場なんでしょうね 秋の乗り放題パスにかわり7500円ほどで3日連続使用が条件になりましたが 18きっぷもそうしたらよいのでは。 いまどき、ご丁寧に5回分を1人で使う人は少数でしょう。 多くはフリマサイトなり金券ショップなりで使いたい回数だけを売買するのが一般的。ようするにJR側からすれば、単に安く乗られてしまうだけのきっぷ。 それなら秋の乗り放題パスみたいに 夏の乗り放題パス、冬の乗り放題パスとかにかえて3日連続利用制限で7500円とかにしたらいい。 18きっぷとかだって、金券ショップやオークション等みてても 期限に余裕があれば少ないほど高い。 例えば 1回分は3000円超え、2回分は5000円超え、3回分あたりがほぼ定価の7000円ほど、それ以上は定価より安くなる傾向。 なのでこの値段でうっても売れるわけで 11900円程度の5回つづりで売る必要はない。

  • JR元町駅金券ショップでの販売価格教えてください

    JR学研都市線星田駅~山陽本線の岡山県瀬戸駅に行きます。 金券ショップでの昼得きっぷや回数券を買って、かなりお得な乗車方法を知っていますが、 三宮~相生間回数券が元町駅前金券ショップで1180円で購入できます。 相生~瀬戸駅間が普通運賃で950円かかります。 元町駅前金券ショップで三宮~岡山間の回数券も販売していたようだったのですが、 販売金額をご存じないでしょうか? またはもっと安価で行ける方法はありますか?青春18きっぷは残ってしまうので使いたくありません ちなみに星田~大阪間!普通運賃380円・・大阪~三宮(元町)間!金券ショップ昼得切符260円・・三宮~相生間!金券ショップ回数券1180円!相生~瀬戸間!普通運賃950円・・ で、2770円です

  • 青春18きっぷの売ってる金券ショップ(石川)

    石川県で青春18きっぷの売ってる金券ショップを知りませんか 回数は問いません お願いします

  • フレッシュひたち回数券(自由席)4枚綴

    2つご質問させていただきます。1つ目はこの回数券は宇都宮駅の窓口でも買うことは可能でしょうか?2つ目はこのきっぷは1ヶ月有効とのことですが金券ショップに売ることはできるのでしょうか?もし売ることができるなら早めに売りに行ったほうがよいのでしょうか?ちなみに売りに行く金券ショップは宇都宮駅近くの金券ショップです。ご回答よろしくお願いします。