• 締切済み

アルバイトを3ヶ月で契約しています。3ヶ月我慢した

アルバイトを3ヶ月で契約しています。3ヶ月我慢したら辞められますか? 飲食店なのですが、3ヶ月は働くと面接の時にお約束しました。 3ヶ月ぴったりで辞めるには、3ヶ月目のいつぐらいに店長に言えばいいでしょうか。 4月からは学校の状況のこともあり、少し働くのが難しいです。 本当に3ヶ月で辞めたら、少し迷惑なのでしょうか…

みんなの回答

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

そうですね! やっぱり、3ヶ月でやめてしまうときついと思います。また、3ヶ月の契約で、その3ヶ月目で止めるには、少なくとも1ヶ月前には言っておくべきだと思います。

関連するQ&A

  • 飲食店のアルバイト2日目で親指の神経を痛めてしまいました。1ヶ月我慢し

    飲食店のアルバイト2日目で親指の神経を痛めてしまいました。1ヶ月我慢しましたが、痺れも痛みも治まらないので、通院したところ人にはない骨があってそれが神経を圧迫しているのではないかとの事でした。 その時点で辞めようかと思い店長に相談した所、負担の掛からない仕事をすれば良いとの事でしたので、続けようと思いました。けれども忙しい時間帯なので変わらず仕事をせざるを得ない状況です。 以前より手首や手のひらまで痛みが広がり、お箸をもつのも痛く、アルバイト先でトレーを運ぶ際にも痺れが増す為、いつかトレーを落とすのではないか心配で、アルバイトを辞めたいと思っています。 けれども2週間前に辞意を伝えなければいけないという法律と、あと3日シフトが組まれているので他のアルバイトさんにも迷惑を掛けるという事が気がかりで、店長に伝える勇気が出ません。主人はすぐに辞めるべきだと言うのですが・・・ この状態の場合どうすれば良いのか、良識のある方に教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • アルバイトを3ヶ月で辞めるのは店に迷惑ですか?

    アルバイトを3ヶ月で辞めるのは店に迷惑ですか? 自分は16歳の高校生の者です。人生初のバイトを3ヶ月前に初めたのですが、辞めたいと思っています。スーパーのバイトです。 なんとか我慢して3ヶ月ちょっと続けてきましたがもう精神的に辛いです。 何故辞めたいかと言うのを書くと長くなってしまうので書きませんが、本当に精神的に辛いです。 学校が終わってからこの辛いバイトがあるとなると憂鬱になります。 そこでなのですが、アルバイトを3ヶ月で辞められると店側としてはどう思いますか? やっぱり迷惑ですか? 店長に辞める旨を伝えたいと思っているのですが、緊張して中々言えないでいます...。 回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの契約内容で不安があるのですが・・。

    先日バイト先から契約書をいただきました。 契約継続の書類らしく、その契約書を書くこと自体は何も問題は無いのです。 けれど、バイトの面接時に遅くても9月には辞めたいと話していたにも関わらず、契約書の契約終了日が11月になっていました。 店長にそのことを尋ねると、とりあえずその契約書でサインしといてと言われました。 学校の事情で7月いっぱいで辞めようと考えているのですが、もしこの契約書にサインしてしまったことで「契約書の約束と違うじゃない」と言われてしまっても困るので、サインをしても良いのか迷っています。 この場合店長のお答え通りサインをして出しても大丈夫でしょうか? どうかお返事をよろしくお願い致します。

  • アルバイト契約について

    はじめまして。私は千葉県のとある飲食店でアルバイトをしているものです。ここのアルバイト契約でわからないことがあるのでどなたか教えて下さい。 私は今のところに勤めだして約2ヶ月になります。ここのアルバイトに入る前に店の店長から『パートタイマー雇用契約書』というのにサインをしてくれと言われたのでサインをしました。 そこの契約書の内容について知りたいことがあります。契約書にはコウ書いてありました。 〔契約期間〕平成19年11月10日~平成20年3月31日     ※契約更新しない場合は期間満了をもって本契約を解消する。     ※ただし、労働基準法20条、第21条により、勤務不適格の場合      は契約期間開始日より14日以内に本契約を解消する。  〔退職に関する事項〕  (1)定年制(無)  (2)自己都合退職の手続(退職する30日前以上に届けでること)  (3)解雇の事由及び手続(パートタイマー就業規則第10条・第11条参照 以上のようなことが記載されています。 私はここの店長の経営方針を理解できずにこの仕事を辞めたいと思っています。だからといって辞めると言ってからの1ヶ月間は気まずくて働く気がおきないと思っています。 そこで質問なんですが、契約満了日の3月31日に辞めたいといった場合はその日で辞めれるのでしょうか?? 契約関係のことなので全くわからないで困っています。 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの雇用契約書について。

    初めてのアルバイトが飲食チェーン店に決まり、先日オリエンテーションで雇用契約書を記入し帰ってきました。 高校生の弟は「週3日で1日3時間ほどの勤務」を希望し、面接でもその様に伝えたようです。 しかし、母が雇用契約書の本人控えを見たところ「週5日で1日4時間勤務」と弟本人の字で記入してありました。 弟の話しでは「目安だからこう書いといて」と言われたそうです 両親が「署名捺印もしてあるんだから、書いてある時間働くと約束したのと同じだ!」と弟と店側に激怒しています。 弟は「面接で言ったんだし大丈夫だ」と言っていますが、両親は 「口約束と契約書は全く違う!そんないい加減な契約書を書かせる店では働くな」とアルバイトを辞めるように迫っています。 アルバイトの雇用契約書がもつ効力はどこまであるのでしょうか? 弟は契約書通りの勤務が求められるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アルバイト 雇用契約中 辞めたい

    高3です 2月の半ばでバイトを始めたのですが、3月末で辞めようか迷っています 理由としては、4月からの大学の授業時間割が分からないのでシフトを出せないのと、職場のアルバイトの方達とパートの方達の仲が悪く 非常に働きにくいからです 私は大学は隣の県に通うため片道1時30分かかります。大学からバイトまででも1時間と少しかかります。私の務めているバイトは週2日以上、10:00~15:00,17:00~22:00のどちらかの時間帯に入れることが条件なのですが、学校の授業やサークルを含め考えるとシフトに入る時間が既に決められているのは少し働きにくいと思いました。 また、パートとアルバイトの方達はそれぞれ40代以上、10~20代と年齢が少し離れているのでなかなか意見が合わないのかバイトの雰囲気はあまりよくありません。私はまだ新人なのでどちらの立場でもないのですが、板挟み状態ですごく気まづいです 店長がいる時はみんな静かにしているので店長は従業員同士の仲が良くないことには気づいていません。 なので、店長に辞める理由として従業員同士のことは言わず、大学のことだけを話そうと思うのですが上記に書いた理由で納得して頂けるでしょうか。また、あと3ヶ月程契約期間がありますがこの理由はやむを得ない理由に入りますでしょうか 女将さんには直接やめたらダメと言われていたので辞めにくいですが、ここで働き続けるのもストレスになります。 (1度、バイトの面接の時に店長に4月からは大学に通うのでシフトがどうなるかは分からないとは伝えました)

  • 《長文です》アルバイト。勉強。我慢が足りない?

    《長文です》アルバイト。勉強。我慢が足りない? お世話になっております。 大学2年生女、実家暮らしです。 母に「あんたは我慢が足りない」と言われ、悩んでいます。 私は、1年生のとき、ちょうど今くらいの時期に 飲食店のバイト2つ掛け持ちと教習所に行きながら、 平日午前中は学校で勉強をする、 という生活をしていました。正直、とてもハードでした。 飲食はなかなか仕事も覚えられず、迷惑だったと思います。 飲食店のうちの1つは入ってみるといわゆるブラックで、 社員がばっくれるほどでした。もちろんバイトはばっくれが 大量発生していたようです。 これ以上ここにいるとまずい、と思い、シフト通りに きちんと出勤はし、やめました。3ヶ月でした。 もう1つはブラックとは程遠い、待遇のとてもいい職場 でしたが、メンバーとの性格が合わず…(チャラチャラした人が多かったのです)また、シフトの時間がきっちり決まっているところで、時間割との兼ね合いや勉強のためなかなかシフトに入れていませんでした。元々そこは契約制で、希望した場合のみ契約更新、という制度だったため、更新をせずやめました。こちらは8ヶ月ほどでした。 この2つが終わったのがちょうど同じ時期で、教習所もそのくらいに終わり、短期のバイトこそはしたもののしばらく長期バイトをせず過ごしていました。 一方で無事に資格をとり、勉強の方は落ち着いてきました。 学校の成績も、後期はかなり良く、勉強の時間は大切だなと思っていました。 しかし、金銭的に辛くなってきたので、会社の事務作業のバイトを3ヶ月ほど前に始めました。 こちらは飲食とは違い仕事もスムーズに覚えられ、社員の方にも優しくして頂き、楽しく仕事ができているためやめようという気持ちもなく続いています。 そして最近、就活に向けて貯金をしたいと言ったところ、母に掛け持ちを勧められ、アルバイトに応募しました。 飲食ではなく、学校からも近く、母に「嫌ならやめればいい、バイトだから」と勧められ応募したものです。 無事に受かり、母に報告すると「ブラックだったりして笑」と言われ、私も「ブラックならやめればいいよ笑」と返すと、急に怒り始め「あんたは我慢が足りないんだ」と… だったらあのブラックな飲食店を続けてればよかったのか? メンバーと合わず、仕事もできず肩身の狭いバイトの契約を更新していればよかったのか? 勉強しなければ文句を言われるし、成績を維持しろ、とうるさいのにバイトをもっとしろ、と言われ、私はなにをすればいいのだろう…という気持ちになっています。 1年の頃は簿記2級まで勉強しました。これから簿記だけでなく授業を受ける中で興味を持ったことも勉強してみたい、と私は考えているのですが、仮にブラックだったとして、バイトばかりしていたらそれも叶いません。 (新しいバイトがブラックと決めつけるわけではありませんが、)ブラックでも、勉強を犠牲にしてまでアルバイトをする必要はあるのでしょうか? 私はいままでのバイトで1年も続いていませんが、やはり我慢が足りないのでしょうか。 母に理不尽に怒られた気がして、もやもやした気持ちでいます。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、助言、叱責、励まし等々…宜しくお願い致します。

  • アルバイトについてです

    アルバイトについてです 初めてのアルバイト先が決まりました 面接の時に、うちは三ヶ月契約で 三ヶ月たったらまた更新されて三ヶ月契約で その次は1年契約だからとわけのわからないことを言われました。 これはあれですか? たとえば6月1日にアルバイトを始めるとして 6月1日の3ヶ月後。9月の終わりまで勤めて、やめるなら10月の頭しかないということですか? それを逃すとまた三ヶ月嫌でも働かなきゃいけないということですか? 面接の時にいつまで勤めるとかそんな話はまるでありませんでした。どういうことでしょう。 教えてくださいお願いします。

  • アルバイトを辞めたいです。

    10月の中旬から初めてのアルバイトを飲食店で始めました。 まだ3回しか出勤してませんがアルバイトを辞めたいです。 しかし、応募の電話での確認で2月末までできるかと聞かれ返事をし、 面接時でも2月末までの予定という話をしました。 契約がどうなっているかはよくわかりません。 契約書を渡されて自分で書けるところ(サイン、印鑑)だけ書いて来てと言われ 初出勤の日に提出してしまいました。 店長がどのように雇用期間を書いたかわかりません。 コピーを取らなかったことを悔やんでいるのですが 2か月更新(その後?)自動更新と書いてあったのは覚えています。 2か月後の12月まで働いてその後更新しませんと言えば 問題なく辞められるのでしょうか? 私は今私立の大学に通っているのですが もう一度受験したいと思っています。 目指しているのは国立大学です。 親に相談したところ 兄弟も多く、家計もきびしいので 国立に行ってくれたら助かる、行ってほしいと言われました。 またバイト先の求人では 週2日2h~だったのでこれならやっていけるかなと思ったのですが 実際は入り時間だけ決まっていて 終わりは店長次第で「○○さん上がっていいよ」と言われるまでのところでした。 面接時などにしっかり確認しておかなかった私が悪いのですが 研修のときに初めてその事実を知り、 当初考えていた生活リズム(勉強時間)が崩れてしまいました。 もともとアルバイトを始めたのは参考書代を稼ぎたかったからなのですが 勉強に集中できないなら アルバイトは辞めて勉強に専念してほしいそうです。 勉強のためならお金を出してくれるとも言ってくれました。 正直に理由を言って今月いっぱいで辞められるでしょうか? シフトは11月の分をまだ出していません。 今月あと2回残っていて、一番近い出勤日に店長に言おうと思っています。 長文で申し訳なのですが できるだけ早く解決したいです。 皆様の知恵をお貸しください。

  • アルバイトの雇用契約について

    私は都内の学校に通う大学生です。 4月の中旬から、大学の近くにある、チェーン系の喫茶店でキッチンのアルバイトを始めました。 面接のときに、「こういったお店は研修という教育期間があるから、その元をとるために、最低でも3ヶ月は働いてもらいたい。大丈夫だろうか」と言われ、了承の意を示して契約を交わしました。 来週、ようやく働き始めて一か月になります。が、既に投げ出したくて仕方がありません。理由は、同じ時間帯で仕事場のリーダーとなる人とソリが合わないからです。 (というよりも、嫌われているようです。普段から私に対してトゲを感じるのですが、今日あったばかりの一例を記しておきます。 リーダーが発注をしているのですが、今日はかなりの種類の食材が足りず、私の受け持っていた時間はうまく仕事場が回りませんでした。少し遅れて食材が届き、何とか次の時間の方へと準備を回すことができたのですが、時間がかなり押してしまいました。次の方へと謝りながら引き継ぎと仕事の準備をしていたのですが、そのときのリーダーの発言は「別にあなたの仕事が遅くなるのは構わないけれど、ほかの人にまで迷惑かけるのはやめてくれる?」でした。 まだ入って一か月ばかりの私の仕事が遅いからそんなことになったんだ、という空気になったのですが、実際にはリーダーの発注ミスが原因でした。こういった、リーダーのミスが私のせいになっている的な状況だけでも、これで二度目です。こんな環境の中で、これ以上、少しでも長く働きたくはありません。 ちなみに、店長とは時間が被っておらず、面接のときに会っただけで相談することはできませんでした。というよりも、「苦手な方=リーダー」なので、もう本当に可能な限り早く、この場から離れたいです。) 本題に入ります。やめようと思ってから気になることがいくつかあります。主に、雇用契約に関してです。申し訳ないのですが、実際の契約書は提出してしまって手元にはないので、私の記憶と、従業員のしおりのようなものから抜きださせていただきます。 (1)契約期間が、来年(平成22年)の3月31日までになっていたことについて。 (2)研修期間中にやめた場合、給料は支払われないという項目。さらには、短期間でやめた場合については減給などの懲戒に処するという項目。(チーフをつけて、教育費が余分にかかっているため。) (3)やめる場合、引き継ぎのために最低でも1ヶ月前に知らせ義務を負うという項目。 サインをしないとアルバイトができないということだった上に、長期間働くつもりだったのでサインしてしまいましたが、今になって気になっています。 まだアルバイトを初めて一か月弱しか経っていませんが、(1)や面接での3ヶ月以上の約束を破って問題なくやめることはできるのでしょうか。 また、(2)であるため、まだ研修期間中だった4月分の給料はいただいていません。何も問題がなければ、すでに研修は終えていますので、今月の終りに4・5月分の給料はいただけるはずです。しかし、やめたいと伝えた場合の給料はどうなるのでしょうか。 最後に、もう可能な限り早く今の職場を去って新しい生活を始めたいと考えています。(3)の内容は、守らなくてはならないのでしょうか。(別の方の質問で、最長でも拘束期間は2週間だというのを見たのですが、私の場合もそれが適用されるのでしょうか。) どうか教えてくださいm(_ _)m