• ベストアンサー

中国人の名前

何故、日本では中国人の名前を拼音で読まない・表記しないのですか? 海外記事を読んでいたとき、誰のことなのかわかりませんでした。 例 周近平(しゅう きんぺい、シー・チンピン、簡体字: 习近平、拼音: Xí Jìnpíng(シー・ジンピン)引用wiki

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2985/6665)
回答No.1

> 何故、日本では中国人の名前を拼音で読まない・表記しないのですか? 拼音での「読み・ふりがな」と、「漢字文字の表記」とに分けます。 まず、拼音での読みと、ふりがなに付いてです。 下記のサイトによると、過去に中国人名・韓国人名の読み方に、現地の発音にするか、日本語の発音にするか、国の指導者間の外交交渉での経緯の変化(統一ルールの変化)が有ったようです。 https://matome.naver.jp/odai/2144163695943087301 その経緯の変化が有ったたために、拼音の表記もあります。 inunoomawari3さんには、拼音表記では無いと、一方的に感じたのでしょう。 しかし、中国人名を日本国内で「拼音」で表記するならば、逆に、日本人名等も中国語で「日本語読み」で表記してほしいですね。 前記のサイトの中に、日本人名・地名等は中国国内では日本語の読みでは無く、「拼音」で表記してるそうです。 拼音 とは https://www.google.com/search?q=%E6%8B%BC%E9%9F%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E6%8B%BC%E9%9F%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&aqs=chrome. 次に、中国人名を、日本国内での「漢字文字の表記」についてです。 中国語の「簡体文字」は、主に中国本土で使われる文字らしいですが、日本語には無い文字の場合は、日本語の当用漢字・常用漢字・人名漢字などを主に使うか、代用文字を使うか、記号で文字の説明をするしかありません。 また、「繁体文字」は、中国本土以外で使われる文字のらしいですが、日本語では旧字体となる文字もあるので、日本語の常用漢字・正字・略字体・新字体・人名漢字)等の文字を使用します、(日本人名の場合は、俗字体・旧字体・異字体等の使用もあります)

inunoomawari3
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございました。 謎が解けました。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

いろいろありますが結局その方が便利だからでしょう。 日本では漢字が輸入されてから長い間に音が定着していてそれは今の中国語の読みとは違いますが字を見れば意味がわかり名前も特定できます。 いまさら使っている漢字の読みを変えたり音を追加するのも煩雑ではないでしょうか。 それは中国での日本の文物や名前の読みも同じことでわざわざ日本読みをしなくても漢字のまま使うことができるのはむしろ漢字の利点美点のように思います。 しかし簡体字はせっかくの長年同じ字を使い続けてきた利点をスポイルしているように私は感じます。 中国の文物を拼音で書かなければいけないとしたらやはり簡体字と同じかそれ以上の効果が生まれてしまうのではないでしょうか。 英語やアルファベットを共通する文字と据えてしてしまうのはアジアの漢字採用圏としては損ではないかと考えます。補助で良いのでは? 実際問題 Xí Jìnpíng と書かれて習近平のことだとわかる日本人の方が圧倒的少数だから普及しないのだと思われます。(質問文の周はこっちでは?) 英語圏でもいわゆるピジン英語など現地英語があり、同じようなことだと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 日本における漢字には、日本語化した「和製読み」があります、それを使わないとどの漢字かわかりません。文字を認知させるには和製読みの「しゅう」です。    ですが外国の「人」を認知するには「仮名書き」拼音の「シー」になります。この問題には下記なども御覧ください。  https://okwave.jp/qa/q7854542.html  結局読者に「漢字」でどう書くかを伝えるか、何という「人」を伝えるかで、表記が違ってきます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1766/6724)
回答No.2

対中国は、 1972年に当時の田中角栄首相が中国を訪問し周恩来首相との日中国交回復の 会談の際に、人名は、読む人の国の読み方を従来通りに継続することで 合意しているようです。 対韓国も同じ様です。 https://matome.naver.jp/odai/2144163695943087301 お互い国同士の確認事項だったようですね。

inunoomawari3
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったく知りませんでした。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • JW_WINで中国語を表記したいのです。

    JW_WINで中国語を表記したいのです。 windowsXPでJW_WINを使って図面を描いています。 今回、図面中に中国語(簡体字)を表記しなければならなくなったのですが、 文字入力でピンイン(アルファベット)を入力し、簡体字に変換すると、 簡体字が表示されるのですが、確定させると、簡体字が「?」になり、 簡体字を図面中に記入できません。 おなじパソコン上で、ワードでは、問題なく簡体字が入力できます。 JW_cadで、中国語(簡体字)を使う方法がありましたら、教えてください。

  • 中国人の名前の(日本式)読み方を教えて下さい。

     今、日中戦争時代に中国の大学で英文学を教えていたイギリス人の伝記を和訳していますが、その中に、中国人(当時政治・学問の世界等で活躍した人達)の名前が、次のように英語表記のまま出てきます。 E-tu Zen Sun (孫任以都)、Wu Fu-heng(吴富恒)、Chao Chao-Hsiung(?漢字に直せません)。ネットで漢字名を突き止めたものは( )に示したものの、漢字の読み方が分かりません。  例えば、英語表記のXí Jìnpíngは、漢字で書くと「習 近平」で、中国語の読み方ではシー・チンピンやシー・ジンピンになり、漢字の日本式読み方では「しゅう きんぺい」となります。  上の三つの中国人の名前の漢字の日本式読み方を教えてもらえないでしょうか。ただし、Chao Chao-Hsiungは漢字に直せてからの話しになりますが。

  • 中国の入力=ピンイン入力で繁体字を表記したい

    WinXPで中国語の入力設定しましたが、ピンイン入力だと簡体字しか表記できません。 また、繁体字を入力しようとすると注印字母での入力になってしまいます。 ピンイン入力で繁体字を表記するにはどうすればいいのですか??

  • 韓国、中国人の名前の日本語表記と発音

    一昔前は韓国人の名前は日本語発音でした。何時からかわかりませんが、韓国語発音になりました。よく覚えられません。これに対して中国人は日本語発音で呼んでいます。習近平さんは しゅうきんぺいと呼んでいます。何故なのでしょうか。また韓国、中国では日本人の名前を日本語発音でよんでいるのですか。山田はやまだと発音ですか。教えてください。

  • 中国語訳をお願いできますか?

    仕事で中国の方に商品説明をします。 一応、中国語の映像で内容は理解していただけますが、挨拶とコメントをはさみたいとおもってます。 中国語は1年ほど学んで拼音は読めますので、簡体字で書くだけで構いません。 可能な方お願いします。 お願いしたい表現。 「では始めさせていただきます。」 「お手元に、(先日渡した)当社の新製品について説明した冊子をお持ちいただけているでしょうか、無ければこちらにありますのでどうぞ。」 「最後に、特に今回(消費者に)知って頂きたい要点は何だったでしょうか。そうです、低価格です。」 「それでは、そのデモンストレーションをわたしが行いますので、ご覧ください。」 と、この表現を簡体字表記で教えていただけたら助かります。 全部じゃ無くても1つでもわかれば教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 中国語の入力方法について教えてください。

    日本語入力から、中国語(簡体字)で文字入力可能なように設定しましたがピンイン入力後、簡体字への変換がどうしてもできません。キーボードのどこを操作すればよいのでしょうか・・・?どなたかお教えていただけませんでしょうか?

  • 中国 出入国カード

    明後日、シルクロード8日間の旅に出かけます。 成田空港から上海空港経由で西安の咸陽空港まで行き、その後ウルムチ、トルファン、敦煌、嘉峪関、西安という順路で旅をします。ホテルは、全日違うところに泊まります(合計6つのホテル)。 そこで質問なのですが、入国カードの「滞在住所(intended address in China)」の欄は、以下の6つのうち、どれを書けばいいのでしょうか。 1.ウルムチ、トルファン、敦煌、嘉峪関、西安の5つ全てを、ピンイン表記で列挙する 2.上記5つ全てを、簡体字表記で列挙する 3.ウルムチ、とだけピンイン表記 4.ウルムチ、とだけ簡体字表記 5.第1日目のホテル名をピンイン表記 6.第1日目のホテル名を簡体字表記 早急に教えていただければすごく助かります! どうかよろしくお願いいたします。

  • NOVAのCMについて

    NOVAのCMで「○○語を話す□□人」というシリーズがありますよね。その中で中国語を話す日本人が出てきますが、中国語で(和訳ではなく)なんと言っているかわかる方、教えていただけませんか?(回答は簡体字表記又はピンイン表記でしていただけるとありがたいです。)

  • 中国人の名前の読み方

    最近新聞(購読しているのは日経新聞だがほかの新聞で同様でしょう)を読むと、「習近平(シー・ジンピン)国家主席・・」などと、「シュー・キンペイ」ではなく、中国語に近いカナがふってある。これはいつごろからそうなったのでしょうか?TVニュースなどでも、習近平はシュー・キンペイではなく、「シー・ジンピン」とか言っているのでしょうか?毛沢東とか、周恩来とか昔の人も、たとえば、毛沢東については「モータクトウ」ではなく、マオ・ツータン(?)とか、カナがふってあるんでしょうか?

  • 中国語(簡体字)で実践の践を書きたい。

    お教えください。 職場で日本語教室のポスターをパブリッシャーで、作ることになりましたが、「実践」の践の字が違うと言われます。 践の右側の横線が2本だそうで、それをどうしても出せません。 環境はWindows XPで中国語入力に切り替えてやろうとしましたが、手書き入力に対応しておらず、ピンインもわからないので、翻訳サイトで「実践」とうち簡体字の「実践」を出した次第です。この簡体字の「践」の字が違うということらしいです。 どなたか「簡体字の実践」の正しい文字の入力方法をお教えください。 ピンインがわかれば変換できるのでしょうか? よろしくお願いします。