• ベストアンサー

傷口を絆創膏ではなくアロンアルファの瞬間接着剤で傷

傷口を絆創膏ではなくアロンアルファの瞬間接着剤で傷口を強制的に塞いでしまうのは医学的に悪いのでしょうか? ちゃんと傷口を水で洗って、消毒液を付けて殺菌消毒したあとの話です。 いつも絆創膏ではなく瞬間接着剤で出血を止めてます。 赤切れ?霜切れ?水で手がカサカサして紙で切ったような切れ込みにも瞬間接着剤を垂らして水が染みてこないように瞬間接着剤ばかり使ってます。 アロンアルファって医者も手術で使ってると聞きました。 アロンアルファの瞬間接着剤を使うと体内に回って害になってしまいますか? 瞬間接着剤でどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.7

薬局で水絆創膏 コロスキンなどを買って下さい。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう こんなのがあるんだ

その他の回答 (8)

回答No.10

十数年前、九州産業医大で事件になってたと思います。 生体分解性の瞬間接着剤で  骨折した骨を精度良く接着し、整形するものでしたが   血管内に薬液が流れたそうです。 太い血管近くでなければ、この問題は発生しないでしょうが  濡れた皮膚の切断面や筋肉は、内部からリンパ液などが  滲出してくるので、活着するとは思えません。 絆創膏のガーゼには、消毒薬が塗ってあるので 傷口を綺麗にして、テープや糸で圧着し続ければ  数日で表面が癒着することも可能でます。 たいていは癒着せず、周りの皮膚成長を 10日以上待つ事になりますが  接着の場合は、それが早くなるとは思えません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2197/14577)
回答No.9

医療用を買って使いましょう。ドラッグストアに売ってます。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.6

5です。気になったので調べてみました。 トルイジンは多くの瞬間接着剤の硬化促進に使われますが、アロンアルファに含有しているかどうか詳細不明でした。 ヒト用でないものにはそれ相応のモノが含まれると考えるのが妥当でしょうね。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

医療用のアロンアルファアAは、トルイジンが含まれず安全性が確認されたものです。 接着剤のアロンアルファは、トルイジンが含まれているものです。 トルイジンは発ガン性が認められている特定化学物質で、例えば工業などの職場でも健康被害防止の対策が厳しく定められています。 ヒト体内での発ガン性、マウスでの遺伝性の染色体異常、その他様々な実験結果があるのでヒトの皮膚等の接着には使えませんね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17100)
回答No.4

医療用接着剤というのがあるそうですが、心臓の血管の接続など特殊な用途にしか使わないそうです。素人が自己判断できずに使うのは問題があるでしょう。所詮異物ですからね。もちろん生体組織でない部分に使用するのであればその限りではないかもしれませんが。

  • r136a1
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

液体絆創膏というものもありますよ。接着剤よりは皮膚には負担はないと思います。

回答No.2

シアノアクリレートっていかにも悪そう (シアンは青酸です) 液体ばんそうこう、というのを売ってますが比較的 害は少なそうですがしみる シアノアクリレートも反応してしまえば無害に なると思うけど

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2372)
回答No.1

膿んでしまった時に厄介なことになるから、止めたほうがいいと思いますよ? 雑菌がアロン接着の後、奥のほうに入ってしまったら、その後の消毒の妨げにもなるかと思われます。 素人には、医師と同レベルの殺菌・器具等の滅菌は無理だと思うので(ーー;) 化膿してグジュグジュになって、結局、病院でメスで切り開く可能性を考えたら、気分悪くなりました(ーー;)

関連するQ&A

  • アロンアルファーで傷口を

    ウチの主人なんですが、指の傷口にアロンアルファー(接着剤)を塗ってくっつけているんですが、特に体に害はないんでしょうか?あと、接着剤がついている指で子供などに触れても大丈夫ですかね?

  • 傷口に瞬間接着剤っていいんですか?

    こんにちは、mi_ppiです。 私の兄貴が、指の切り傷にアロンアルファ(瞬間接着剤)を塗って 傷口を塞いでいました。 私はバイキンが入ったまま傷が塞がったら治るより化膿するんじゃないかと 思って驚いたのですが・・・ 兄貴が言うには、アロンアルファは元々は医療用接着剤として作られた物だから 大丈夫なんだそうです。 血が出ても 病院で手当てをするほどではない傷ならば、 接着剤でくっつけたほうが治りが早いのですか? 接着剤の成分は皮膚細胞などに悪影響はないのでしょうか? どうか教えてください!

  • 瞬間接着剤って体に害は無いんですか?

    瞬間接着剤って体に害は無いんですか? 皮膚が切れて血が出たら、絆創膏より、瞬間接着剤を傷口に垂らして表面を固めてしまって止血する方が良い気がしたんですがどう思いますか? 血が出る→水洗いする→ティッシュやタオルで吹き出る血を拭く→速攻で瞬間接着剤を垂らして血を止める。 絆創膏って周りがふやけて綺麗に傷口が治らないし、治るのに時間が掛かるんで瞬間接着剤最強だと思うんです。

  • 傷口に瞬間接着剤を付けてもよい?

    指の爪の甘皮が、めくれて痛いときに、 めくれた部分に瞬間接着剤を付けると、 見事にくっついて、直ったようになります。 何かの作業中などは便利ですので、たまにするのですが、 こういう行為は、体に害はないでしょうか? また、もし傷口に付着した場合も大丈夫でしょうか? 教えて下さい。

  • 瞬間接着剤を剥がしたい

    買ったばかりのキャリーケース(プラスチックみたいな)に目印としてシールを貼ろうとしたら粘着がなく、シールに瞬間接着剤をつけ貼りました でもやっぱつけないほうがいいと思い剥がしたら、瞬間接着剤の跡が取れなくなりました。お湯につけたタオルでふいたりしましたがダメでストッキングに除光液をつけてこすったら広がりました。。 これはアロンアルファはがし液でとれますか?コンパウンドも必要ですか?そしてコンパウンドは 安くてだいたいいくらくらいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • アロンアルファが取れません!

    瞬間接着剤のアロンアルファが手について、 離れなくて困っています。 はがし液を求めて近所を歩きましたが、 売っていませんでした。 家庭にあるもので、 手に付いたアロンアルファをはがす方法はありませんか? お願いしますっ!!m(__)m

  • 瞬間接着剤のはがし液について質問です。

    木製の家具の一部が欠けてしまった為、瞬間接着剤(市販のアロンアルファ)でくっつけたのですが、失敗してしまい、あらぬところにくっついてしまい、固まってしまいました。 何とかしたいと思いネットなどで調べたところ、瞬間接着剤のはがし液がある…という事は分かったのですが、これは、木材同士をくっつけた場合にも、問題なく使えてきれいにはがせるのでしょうか?塗装などがはげてしまわないか不安です…。 もしよろしければ教えて下さい。 なお、瞬間接着剤のはがし液以外にも、何かよい方法があれば教えて下さい!

  • 絆創膏やガーゼを張り替えるタイミング

    先ほど爪が剥がれた件で質問させていただきました。 その節はありがとうございました。 あれから休憩時に絆創膏とガーゼ、包帯、軟膏を買ってきました。 絆創膏をはるならどのタイミングで張り替えるのがいいのでしょうか? また、ガーゼの場合、軟膏と消毒液どちらの方が良いのでしょうか? 絆創膏とガーゼではどちらで傷口を手当した方がいいのでしょうか? 一応両方とも上から包帯で巻く予定です。 お願いします。

  • 強力な接着剤求む!

    差し歯が割れた…。 歯医者に行く暇がない。 強力な接着剤を探しています。 アロンアルファを使っていましたが、口の中なので熱はあるし、水分はあるし、かむときにあたったりですぐとれます。 その上、取れたら、接着面に接着剤が固まって、再度くっつけるのが難しい。除光液でなるべく取り除こうと努力しましたが、時間がかかる割にきれいにはがれてくれません。 別に人が持ってたセメダインスーパーXGを使ってみました。瞬間接着剤でないのに比較的短時間で接着されます。ただアロンアルファよりかなり取れやすいです。 取れた後こすると接着剤がきれいにとれるので、またすぐつけることはできるのですが、取れすぎます。 口の中でも強力にくっついてくれて、万一とれても接着剤がきれいとれる優れものはないですか? この際人体に全く影響のないもの、なんて贅沢は言いません。 これならいけるんじゃない?という接着剤を紹介して下さい。 よろしく願い致します。

  • 傷口は消毒しない方がいい?

    今日、ビックリする話を聞きました。 「傷口は消毒しない、乾かさない」 特に擦り傷などは水みたいのが出てきて、そのままにしておいたら化膿してしまうだろうと 化膿止めを沢山つけて、絆創膏を貼りたくなります。 そして、ある程度乾いてきたらちゃんと乾いて早くカサブタが出来るように 絆創膏を外していました。 また、ジクジクしないように、パウダーをスプレーする消毒薬も使った事があります。 今まで常識と思っていた手当てはキレイに治すにも、早く治すにも逆効果って・・・。 お医者様や、詳しい方、お話を聞かせてください。