>私が支払うのはどちらになるのでしょうか?
購入者様が何もしなければ、高い金額の請求額を引かれる可能性が大かと思います。
原因は、購入者様が書いている割引なのかもしれませんし、クーポンをクリックしなかったのかもしれませんね。
原因は見ていないので分かりません。
>セーラーとやり取りをしたが金額は変わりません。
My Order>Vew DetailまたはConfirm Goods Receivedから英語で伝えたんだと思います。
あと残っている手段は、Open Disputeの実行です。
直訳すると「紛争を開く」ですが、AliExpressのシステムを通して販売者と解決策を見出す形になります。
このやりとりはすべて記録として残りますので、お互いの話し合いでは解決しなかった際にAliexpressが仲介に入った場合の資料ともなりますので正確な記録を残しておきましょう。
My Aliexpress>My Orderから購入商品のOpen Diputeをクリックします。
詳細画面が表示されたらもう一度、open disputeを選択
クレーム内容を入力します。
結局はopen disputeをしてもすぐにAliexpressが仲介に入る訳ではなく、当事者同士で解決策を見つけていきます。
ただ15日という期日を儲けられているので販売者も真剣に解決策の提案をしてきます。
それで、3$=¥325.85(2019/12/04 AM7:30)を取り返すかですね。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。