• 締切済み

会社の納会という名の飲み会について

中小企業に勤めており、年末に納会というなの飲み会がよりによって土曜日に開催されます。 そもそも土曜日曜祝日は休みの会社ですし、大事な休日を会社に捧げるのも嫌ですので、欠席した場合の対応について聞くと 「給与から納会の時間分を控除する」と返答がきました。 これって法律的に大丈夫なんでしょうか。 実質的な強制参加を土曜に強要してくるのは「ありえない行為」かなと自分的には考えています。 ご回答よろしくお願いします。 ちなみに (1)控除はされるが、出席してもその分の時間給が発生しない場合 (2)控除はされるけれども、出席したらその分の時間給が発生する場合 この2パターンを想定した回答をいただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5068/13243)
回答No.2

年間休日数の調整で年に数回土曜出社を設ける会社はあります。(今年は祝日が多かったので調整がある会社も多い) その日は通常の営業日ですから休めば欠勤控除が行われますし、出社しても通常の営業日なので時間外手当が支払われる事はありません。 会社の規定をしっかり確認しましょう。 休みたければ有給休暇を使って休むという方法も有ります。 会社の規定で休日としているにも関わらず休んだら欠勤控除すると言うのであれば違法ですし、会社命令で強制参加させるのであれば業務扱いで時間外手当が支払われなければ違法です。

回答No.1

  「給与から納会の時間分を控除する」・・・会社の休みの日ならあり得ないです、違法です。 給料うんぬんを言うなら休みの日に参加したら休日出勤と同等に割り増し賃金の支払い義務がでます。  

関連するQ&A

  • 会社の納会について

    4月に入社しました新卒1年目の者です。 求人票には年末休暇が12/29~と書かれていたのですが、入社してから今年は29日まで出社日と言われました。 29日から親の実家に帰るのが我が家の仕来りですので元々休むつもりでしたが、半年以上先のことなのでその時は何も言いませんでした。 年末が近づいてきて「12/29に納会をやるので参加の可否を」と連絡を来たので「田舎に帰っているので有給を使わせて頂きます」と返した所「新人なのに納会に出ないのは非常識だ。会社を何だと思っている」と返ってきました。(客先に常駐しているのでやりとりはメールです) OJTすらなく一人で客先に行かされたり、給与明細をちゃんとくれなかったりで会社に不信感を抱いているので会社=自分の時間を犠牲にする代わりにお金をもらう場所程度の認識しかありません。(これは会社には言ってないです) この場合、私が折れて納会に行くべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喪中時の研修、年末納会について

    喪中時の研修について 11月に父親を亡くしました。 土日祝休みの会社なのですが、12月に土曜日を使って研修があります。 研修内容は社員全員であるテーマについてグループで話し合います。(勝ち抜いていったら賞金がもらえる) 社員のコミュニケーション力を高めようみたいな感じなので、でなくても支障はありません。 49日の前後ということもあり、今とてもそんな気分になれないのですが、欠席しても大丈夫なものなのでしょうか? 一応会社の研修なので… また、年末の納会も欠席したいです。 同じ経験ある方、アドバイス頂ければと思います。

  • 会社の飲み会

    会社の飲み会 私の部下の後輩が飲み会を断ります それに関して私は、なにも思いません 上司は、私を通して極力飲み会(飲み会を通してコミュニケーションを図ろうと)を参加させるようにと、指示がでました。 部下の言い分は 1、お金がない プライベートなことなので、深く突っ込まないが、本当にお金がない模様 ギリギリの生活のもよう 2、お金がないのに、飲み会を行くと生活に支障が出てくるとのこと 3、お金ないなら貸すよと、言うと 人に借金までして娯楽(飲み会等)はしたくない ギャンブルと同じ それを仕事というなら、経費でおとしてほしい コミュニケーションをとるなら、わざわざ飲み会を開催しなくても昼食時等の休憩時間にとりたい 4、仕事で稼ぎにきてるのに、ただでさえ生活苦しいのに、何しに来てるのかわからない 個人的に確かに、うちの飲み会は高いと思う 私的に、飲み会を経費でおとしてほしいと言うのは、取引先相手との接待等は交際費でても、これはでないと伝えたのですが、お金がないなら仕方ないと思います 正直私も、彼らと同じ時は、お金がなくて困ってたので、彼らに負担をかけたくないし、気持ちを汲み取ってあげたい 仕事さえしっかりしてくれたらそれで良いと私は思うので… また普段会わない課の飲み会ではなく、同じ課で毎日のように顔を見せてる面子なので… お酒の力を使わずに聞きたいこと等あれば、休憩時間にという意見もわかるので… 指示されたので、声かけましたけど、欠席みたいですと伝えると、昔はそれも仕事のうちと叱られました なぜ、会社は飲み会に固執するのですかねぇ?後輩だけでなくわたしも嫌ですが、立場上いかざるを得ないし… 正直嫌々毎回行ってますが、仕事上で役立った事もなければ、プラスになったことが一度もないので… 私は、後輩の肩を持ちたいぐらいですが、金がないのに強要させるのはいけませんよね? それとも、皆さんはお金がなくても飲み会をこさせるようにしますか? また、借金してまでもこさせますか? それを知った上で来てもらい、どのような感覚ですか? 私は、そこまでして飲み会参加を強要?させたくないのですが

  • 会社の飲み会などの社内イベント

    30代前半の会社員です。会社で開催される飲み会、懇親会、忘年会などの社内イベントについて質問です。 自分の会社ではコミュニケーション の活性化が目的で社内イベントが開催されるのですが、個人的には時代遅れだと思い毎回欠席しています。 社内の人が嫌いなわけではありませんが、自分の大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。 会社の飲み会や懇親会などのイベントに行かないとやっぱり嫌われてしまいますか? 社内イベントについて皆さんはどのように思いますか?

  • パートタイマーの会社行事参加の疑問

    パートで月ー金の契約で働いています。会社の行事がいつも土曜日にあります。強制参加と言われていて出席しないと有給を取られます。出席する場合は時給を請求するべきですか?欠席の場合、有給をとられるのは仕方のない事なのでしょうか?教えてください。

  • 会社の飲み会に行きたくないです・・・。

    事務をやっている20代女です。 題の通り、会社の飲み会に行きたくないのですが、零細で和気あいあいとした職場で欠席したら気まずいです。 だいぶ前から日にちを指定されたので断る理由もありませんでした。 行きたくない理由としては、 ・会社に不満がある(休み時間が取れない。私用の事まで頼まれる。前までセクハラがあった等。) ・普段、営業さんからストレスのはけ口として嫌な態度をされる。私に向かって強い口調で愚痴を吐く。 ・女性をホステスと勘違いしている。社員旅行で上司手を組んでチークダンスを踊らされた。 上記のようなことがあり、勤務時間外まで付き合わなければならないなんて嫌なんです。 女はお酌して、世話係のために行くようなもんです。 ストレス発散の為飲み会をしようとしているが、キャバクラでも行って行きたい人だけでやってほしい。 前まで各営業さんに、二人で飲みに誘われ、断ると逆恨みされそうで行っていました。 愚痴られ、しまいには「かわいい」だのなんだの言われ、非常に気持ち悪かったです。 それから用事があると言って断っていますが、嘘だと気づかず誘ってきました。 フロアに女一人なので、二人きりの時「ビールおごろうか?」と・・・なんか勘違いしてるようです。 普段私が常にニコニコしているから、何でも言うこと聞くと思っているようです。 今はそういう雰囲気を打破してなくなってきましたが、今度は新たに違う人が言ってきます。 そんなこと考えていると、むしゃくしゃして行きたくありません。 今回は全員参加、他部署の女性も来ますが、普段嫌な態度をしてきて飲み会の時だけかまってくる上司といきたくありません。 会社にお世話になっているとはいえ、恩返ししたいとも思えません。 営業という立場はそんなに偉いのか? もちろん出席するべきなのでしょうが、断って飲み会等欠席する人としてやっていこうか悩んでます(´`;) もう直前に迫っていて断ったら完全に嘘だとばれますが覚悟して。。。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 会社の飲み会は本当に必要?

    30代の男性です。会社の飲み会は本当に必要でしょうか?私は酒自体は飲めますが、飲み会があまり好きではないこともこのような疑問を感じる理由です。理由はいろいろありますが、一番大きな理由は勤務時間外に拘束されたくない、という事です。同様のお悩みがかなりありましたので、参考にさせていただきましたが、あまり納得いきませんでした。 会社の飲み会は幹事役の方も、正直大変だと思います。開催する側が負担で、しかも出席したくない人間もいる場合、双方不利益があると思います。 なぜ、そこまでしてやる必要性があるのか解りません。別に飲み会でなくとも仕事の上で、コミュニケーションは取れるのでは?と率直に思います。 飲み会がコミュニケーションを円滑にする最上の方法とはどうしても思えないんです。社会人として、よくないことかもしれませんが、無駄な時間を過ごしていると感じることもあります。 みなさんは、どうでしょうか? もし、好きになれるような方法があれば併せて教えて下さい。

  • 開発部署の飲み会

    最近、新しい職場での勤務が始まりました。 昔から謎なのですが・・・ 開発系って、意外と体育会系の方が多いのでしょうか? 今度、歓送迎会があるのですが、なんと、開始時間が20時なのです。 私は派遣なので、18時が定時です。 私以外に5~6名、主役がいるようですし、欠席しちゃダメなのでしょうか?会費が5千円で主役は無料です。 でも、次の日も仕事だし、2時間出席したとして、帰宅は23時過ぎます。正直、社会に出てから、こんな遅くに開始する飲み会は初めてです。申し訳ないけれど、欠席しちゃダメなのでしょうか? 私は派遣なので、人を送る時は必ず出てますが、自分の歓迎や送迎は、煙草の煙アレルギー持ちなので、眼を開けていられないのです。 頭痛で座っていられないのです。1時間半が限度なのです。 皆様の会社はどうですか? 今までは遅くとも、19時までに開始してくれるボスばかりだったので、正直、「常識外れじゃないの?」と思ってしまうのですが、10時出勤のエンジニアがいる会社って、これが普通なんでしょうか?それならば堂々と、欠席しても良いのでしょうか? 一応、派遣元にも相談してみよっかなあ・・・とも思っているのですが、参考までに皆さんの意見もお聞かせ下さい。 今回、契約期間が長いので、一旦出席の返事は出したのですが、やっぱり、嫌だなあ・・・と思い始めています。 意外と外資社風の会社って、立食パーティーなどの欠席も、実質欠席禁止の場合が多いのですが・・・

  • 会社の休日について

    最近、アパレルメーカーで働き始めました。 今いるオフィス自体は40名ほどですが、 企業全体では1000名ほどいる会社です。 休日について、 入社前、「(土・日)週休2日」との案内でしたが、 入社後よくよく聞いてみると、 祝日は全て、休んだ日数分、同月内の土曜日に出勤するとのことでした。 しかし、どの土曜日に出勤するかは決まっておらず、 上の人次第で、ギリギリ(早くて1週間前)までわかりません。 場合によっては、祝日に出勤することもあるそうです。 上の人が出勤しないと出勤できないので、 祝日・土曜日の予定がたてれない状況です。 なので、もし上の人次第で祝日出勤になった場合、 祝日に入れていた予定がどうしても外せないときは、 欠勤扱いになるというわけです。 この不況の中、やっと入った会社なので、 あまり文句は言うまいと思っていましたが、 私の今までの経験上、どうしても納得いかないので、 意見しようかと考えていますが、 このようなことは、世間でもよくあることなのでしょうか?

  • 飲み会について

    4月から働き始めたパート主婦です。 今週の金曜日に、入社して初めて、会社の飲み会(親睦会)が開催される事になりました。 私は、一人でお留守番させて置けないような子供(保育園児)が居るので、飲み会をお断りしていました。(両方の実家は遠方だし、その日は主人は、会議で遅くなるとの事で預ける所が無かったので・・・。) 事情も説明したのですが、その事で、職場の人と、少し気まずくなったりもありました。 先週、出欠の確認があったのですが、私は上記の理由で欠席でお願いしました。 ただ、今日になり、主人からメールをもらい、主人のその日の会議が、別の日に変更になったとの事。 保育園のお迎えに間に合うように帰れそうだから、飲み会に行きたかったら行ってきても良いよ。と言われました。 ただ、先週、キッパリ断ったのに、今更、出席させてくださいもどうなのかな?と。 もう、お店の方には、出席人数で予約済みだそうです。 やはり、今回は、辞めておいた方が良いですよね? 皆さんが私の立場だったら、どうされますか?

専門家に質問してみよう