• ベストアンサー

電磁弁が開かない

中京区 桑原町(@a4330)の回答

回答No.2

  「ブーと振動」・・・これ異常です。 電圧が不足してるか、直流の電磁弁に交流を印加してるか....  

nyanyan2001
質問者

補足

AC100v 電源はコンセント→延長コードでとりました

関連するQ&A

  • 電磁弁

    水の開閉をスイッチで行う為に,電磁弁を購入しました。   CKD 直動式2ポート電磁弁(マルチレックスバルブ) AC100v   接続口径 Rc1/4   メスネジ 上記に水道ホース、あるいは塩ビ管を両側に接続したい場合、 必要な部品を教えて下さい。 購入後なのですが,接続部分が細いようです。評価欄には水道ホースを繋げた場合が 書いてありますので可能だとは思います。 よろしくお願いします。

  • 直動式電磁弁の構造

    熱帯魚用水槽で電磁弁を使い自動で給排水を行おうと思い排水側だけ 配管が終わりテストした結果、電源を入れると電磁弁が開放して水が流れていきましたが、電源を切っても弁が閉じず水の流れが止まりません。電磁弁の種類は直動式電磁弁で通電時開形、品番AB41-04-8-AC100Vです。また取り付けは電磁弁の矢印方向に水が流れるように取り付けております。なぜ水の流れが止まらないのか解りません どなたか解る方ご教授願います。

  • 電磁弁のトラブルについて

    お世話になります。 CKDのP5142-M6E-AC200Vを購入し、部品交換したのですが数日で動作トラブルが発生しています。 小生のいる工場とは別の工場での出来事です。 電話相談を受けたのですが、買って交換して数日で動作不良が発生すること2回連続とのことです。 この程度の電磁弁ですので、通電するかしないかでプランジャが動きエアの給排気を行い、シリンダを動かすだけの動作のはずです。 動作トラブルの中身は、一度シリンダが動けば良いところで何度も連続してシリンダが動作するとのこと。 電話で担当に聞いたところではAC220V60Hzの表記があるとのこと。 CKDのwebで確認した範囲ではこれはオプション品ではないかと思います。 ただし、新潟県である200V50Hzで動作しないことはないと思うのですが考えが甘いでしょうか。 CKDでは「エアに異物が入っているのではないか」とのありふれた回答とのことで、フィルタの追加を行ったが改善しないとのことでした。 次回トラブルあれば出張るつもりでいますがその前にお知恵を拝借したく。 220V60hz表記電磁弁を200V50Hzで動かせるか教えていただきたく。 回転機器ではないので速度異常を考える必要はなく、電源電圧があっているのか(100Vのところに200V品をつけていないか、これだと励磁しない方向かとは思います)、電磁弁に通電させるためのリレーに異常はないのか、電磁弁交換時に接触面を清浄にしてにオイルを塗っているか位しか考えが及ばないのですが、他にチェック項目あれば併せてご教示お願いします。 お世話になります。 ご教示いただきありがとうございます。 本日工場担当に確認したところ、「通電切りでシリンダが戻らなければならない時に戻らない」というトラブルもあるとのこと。 実際に通電しているか「関係リレー(ランプ付)と動作の状況を確認したか」の問には、未実施とのこと。 また、「ソレノイドへの通電電圧測定は実施したか」の問にも未実施とのこと。 やはりソレノイド電源ラインから確認する必要がありそうです。 ただし、遠距離のためリレーを確認しながらシリンダの動作確認もできず。 ソレノイド電源2線に盤用のPLをかませて、通電とシリンダ動作が同調しているか確認してみたいと思います。 1000回/hの通電入り切りを8h/日繰り返すことは電磁弁にとっては厳しい条件でしょうか。 励磁間隔が短い故励磁が切れずプランジャが戻らないとは思わないのですが。 いずれにしても明日出張ることとしました。 結果は報告いたします。

  • 蒸気用電磁弁でDC24Vはないの?

    お世話になります。 薬品槽がある設備の設計をしています。この薬品槽を蒸気ヒーターで加熱しますが、温調するための電磁弁を今使用しているものから変更しようと考えています。(部品費が高い、AC100Vである) 使用しているのは桃太郎という電磁弁です。使用には問題ないですが、どうもメーカー名になじみがなく、SMCかCKDに変えたいと考えました。 口径が25Aです。SMCはカタログを見ると25Aのサイズで蒸気対応のものはありませんでした。CKDはありましたが、電源がAC仕様の物しかないようです。 電気屋さんが24Vの電磁弁ならコイルが焼けないから24Vがいいというので、DC24Vで探していますが、蒸気用はないみたいです。 なぜ蒸気用はACしかないのでしょう? 熱が関係してるのでしょうか。

  • 常時閉,通電時開型の電磁弁で水中での使用が可能なものはありますか?自分

    常時閉,通電時開型の電磁弁で水中での使用が可能なものはありますか?自分で調べた限りではないようなのですが、ご存知でしたら教えてください.よろしくお願いします.

  • デジタルタイマとカウンタによる電磁弁の操作

    ご覧いただきありがとうございます。 電磁弁の開閉を時間制御して、一定回数繰り返したら停止させたいと思っています。(例えば、開5分・閉10分を1セットとして1000セット繰り返す作業をしたいです。) 過去質問を拝見し、デジタルタイマを利用した電磁弁の制御についてはできることがわかりました。https://mori.nc-net.or.jp/qa9615413.html ここに回数制御を付け加えるのに、下記のような方法を考えましたが、電気関係はほとんど知識がないため、これで実際にできそうか、また具体的にどう配線すればよいか自信がないため、ご助言いただければ幸いです。 ・OMRONのデジタルタイマH5CZと電子カウンタH7CZを使用する。 ・タイマの出力を電磁弁とカウンターに入力する。 →調べていると、リレーで1つの入力を複数に出力できるとありましたが、何を選定すればよいかわからなかったため、教えていただきたいです。 ・カウンタが規定回数に達したら、カウンタの出力をタイマに入力し停止させる。 ・電磁弁は方向制御をしたいのでSMCの3ポートソレノイドバルブVT307-1GS1-02を使用予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 【工作】電磁弁or代替機構を探しています

    電磁弁を探しています。40リットルぐらいのポリバケツに水をためて底に設けた電磁弁から一気に水を排水し、ホースやパイプ、スプリンクラーを経由して庭に水をまく装置の工作をしています。タイマー回路やリレーが出来上がりテストしていますがいまいち水量がでません。確認すると電磁弁を通過する水の流量が少ないようです。なにかいい電磁弁かそれに変わるメカニズムはないでしょうか?工作なのであまりお金をかけたくありません。また、電池制御のため、6-12VぐらいのDC駆動ができるものが希望です。現在は、家電用の電磁弁にDCソレノイドを取り付けて実験しています。よろしくおねがいいたします。

  • ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。

    ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。 灯油ボイラーと薪ボイラーを併用しています。 薪ボイラーは主に風呂に使います。 残った湯をシャワーに使いさらに残った湯を台所で使います。 夜が明けるとタンクの温度が下がってしまうので 日中は灯油ボイラーに切り替えます。 六分の配管に手動弁を二個使って切り替えていますが、 灯油ボイラーの電源に連動させて自動的に切り替えたいのです。 単純に開閉する電磁弁では切替時期によっては 水撃で管が割れる事態も予想されます。 高価な電磁弁を二個も買うのは大変です。 でも、一個で二方向へ切り替えるものなら さらに高いのではないかと心配しております。 相応しい製品が無いでしょうか。

  • デジタルタイマと電磁弁の動作

    初めて質問させていただきます。電気関係について全くの初心者です。 現在、電磁弁を1~5分程度の間隔で自動的に開け閉めさせる操作を行うことを目標としています。 具体的には、装置のスイッチを入れる(通電する)と電磁弁を1分の間閉めた状態にし、1分が経過したら、自動的に電磁弁を5分間開けた状態にする。 この動作を繰り返し行わせ、1分/5分間隔で電磁弁の閉/開の状態が自動的に繰り返し切り替わるようにすることを想定しています。 電磁弁は、SMC株式会社のVX244CBという電磁弁を使用する予定です。これは電源電圧AC100Vです。 オムロン株式会社のH5CZというツインタイマを接続することで上記の動作を行うことができるのではないか、と考えました。 しかし、おそらく基本的な事柄なのであろう電源の電圧、出力の電圧について理解していません。 H5CZというツインタイマにコンセントプラグのオス/メスをそれぞれ繋ぎ、オスを部屋にあるコンセントプラグに差し込む。電磁弁から延びるリード線をオスのコンセント端子に繋ぎ、ツインタイマのメスの端子に差し込む。 このように装置を作ろうと考えているのですが、このツインタイマはAC100Vを出力するのか、ということが自分の知識では読み取れませんでした。 また、電圧や電流の制御といったことにこれまで殆ど触れてきておらず、上記のように装置を繋いで動作するのか自信がありません。 根本的な部分で知識不足、理解不足であることは承知ですが、どうにかして上記の動作を行える装置の設計を行えるように皆様のお力添えをお願いいたします。 初心者にも理解可能なものであれば幸いです。

  • リンナイ給湯器 注湯電磁弁故障

    リンナイ給湯器'RUF-2006SAW'ですが、なにもしない状態でもかなりの量の水が浴槽に入ってきます。 注湯電磁弁'HEV-103A'内のパッキン?(プラスチックとゴム)のプラスチック部分に亀裂がありこれが原因だと思われます。 リンナイに連絡したのですが、「修理に14000円位必要、部品のみの販売はしていません」との回答 ねじ4本で簡単に交換できるので、部品のみを購入し自分で交換したいのですが どなたか、注湯電磁弁だけを販売して下さる会社をご紹介して頂けないでしょうか? (できれば消耗品であるパッキンだけを購入できればよいのですが...) たぶん電磁弁だけの値段だと4000円位ではないでしょうか? よろしくお願いします。 追伸 応急処置として、この電磁弁入口に13用水栓パッキンを入れ止水しました これにより自動湯はり機能のみ使用不可になっている様です。