• ベストアンサー

趣味=転職活動

そういう人いますか。私は求人内容を見て、 色々想像します。色々想像した結果、とりあえず 見送ります。それの連続です。お金かからないし。 休みの日に 求人チラシを見た日には興奮します。そういう 人いますか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tihe
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.4

興奮しますね

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.3

かなり有名だった井上ひさしという作家が全く同じことを随筆に書いています。苦しい現実から逃れての安らぎですね。現職がきちんとこなせない人の転職は失敗に終わることが多いらしいです。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

逆の意見で申し訳ありませんが、求人チラシを注意して見た事もありませんし、若い頃には3度転職しましたが、就職試験も面接も何も一度も受けた事はありません。 私は中学生の頃から、家の間取りを考えたりするのが好きで、建築士になると決めていました。工業高校の建築家に入学し、1年生の夏休みから少し離れた都会の卒業生先輩が勤める設計事務所に当時はアルバイトではなく実習で寝食の提供は有っても無休で働き学ばせてもらいました。 高校3年生にもなると、新入の年上の大学生の実習生を教える事もありました。 自然と卒業前に代表者から「うちへ来るか?」と言われてハイと答えて学校を卒業して勤める事になりました。 しかし田舎育ちの私は小さなマンションに3人住まいの窮屈さと、19歳で買った車の置き場所にも困りましたが、とりあえず3年は我慢して、そこで学べるものは殆ど吸収しました。 高校の同級生が地元の事務所に勤めていたので相談すると「うちへおいでよ」と言われ所長の了解を得て貰って転職しました。 当時はいくらでも仕事の有る時代で、人を増やせば儲かる時代でしたから、実力さえあれば何処でも採用されるました。 勤めて2年後くらいに親戚の伯父さんが別の事務所の所長を連れてこられて、「うちにぜひ来てほしい」と言われましたが、やはり3年間は我慢し、勤めていた事務所を卒業して8年弱勤めましたが、昭和55年に33歳で自分で開業する事を決めて家の1部屋で一人で仕事を始めました。 現在は、大きな仕事を辞めて半分道楽の範囲の仕事にしましたが、就職活動はした事は在りません。 むしろ求人をして来た方ですが、求人の方が難しく大変で、何度も失敗をして来ました。 求人広告にお金をかけて来ましたが、仕事柄職業安定所や職業訓練所からの採用が多く、求人広告を見てくる人は素人ばかりで、殆ど採用はしませんでした。 こんな例も有ると言う事で、あえて書かせて頂きました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.1

趣味にまではいきませんが、求人チラシ(ネットでハロワのも見ていますが)ほぼ毎週見てます。 いいところがあったら転職しいようと思って見送ったり、 求人チラシはほぼ地元なのでオープンスタッフやプレオープンのためとかあると新しくできるんだとか、よく募集かけてるから人が辞めやすいとかいろいろ考えますよ。

関連するQ&A

  • お盆を挟んだ転職活動、どれくらいで応募した会社に連絡しますか?

    求人サイトを通じて転職活動をしています。 8月7日(金)に履歴書をWEBで送信し、まだ書類選考通過可否の返事がありません。その会社の応募の流れに書類選考に3日程度かかると明記されています。 普通なら、こちらから連絡していい頃合なんですが、私が応募した時期が会社が休みである土日とお盆を挟むので、どれくらいで連絡をしていいか迷います。 書類選考に要する日数が休みの日はカウントされないのであれば、通常は翌週10日(月)から数えて3日で12日(水)には書類選考が終わり13日(木)には連絡が来ると思うのですが、お盆があるので12日と13日は会社自体が休みで、更に16日までは休みと考えると、まだ連絡しなくてもいい気がしてきます。 今まで応募した会社は明記された応募の流れ通りに連絡がきていたので今回少し戸惑っています。 あと初歩的なことなんですが、書類選考に落ちても結果の連絡って来ますよね、来なかった人っていますか?

  • 転職活動について

    閲覧ありがとうございます。 現在転職活動をしています。そのことで皆さんの意見を伺いたい事があります。 8月12日のお昼頃に求人へ応募し、その後すぐに、面接希望日程を送ってください、という内容のメールが来ました。(本当にすぐ来たので、自動返信ではないかと思います。) 想像より早く来たため、予定を確認できておらず、結局返信は夜になってしまいました。 その時間は応募企業の営業時間外でした。 お盆を挟むため、面接希望日もお盆を避けた日の方がいいかと思ったのですが、現在無職のため、あまり日にちを空けすぎるのも志望度が低いという印象を与えてしまうかと思い、翌日を除いて「14日〜16日終日」という希望を送りました。(実際はもっと丁寧な内容で送りました。) 企業のホームページには特に夏季休業の記載はなく、送られてきたメールには「土日や平日遅くの面接も可能です。」というような記載があり、送ったメールにも、調整が難しい場合は再度日程を提示します。という内容は記載しました。 本日まだ応募企業から連絡が来ないため、お盆休みがあったのかもしれません。本日連絡が来ないと明日からの3日間が希望日です。 そこで皆さんに意見を頂きたいのですが、 ①企業がお盆休みだと察して、希望日を過ぎたとしてもお盆明けまでは連絡を待つべきでしょうか? ②希望日をお盆に設定してしまうのは非常識ですか? ③面接希望日を翌々日〜で送るのは直近過ぎて迷惑でしょうか? 初めての転職活動のため分からない事ばかりで、初歩的な質問かもしれませんが、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 厳しくても転職活動すべき?

    地方住み、実家暮らしの30歳女です。長文になります。 ホテルマンから派遣の営業事務に転職し、1年半になりました。 事務の経験を積むために(聞こえは悪いですが繋ぎで)派遣を始めましたが、想像以上に職場環境がよかったのと、このコロナの状況で転職はできていません。 コロナの影響はほぼ受けない業種(化学メーカー)で、全国展開している企業の地方営業所です。先月からテレワークさせていただき、時給も変わらないので助かっています。 状況が落ち着いたら夏頃に入籍予定なのですが、将来のことを考え正社員を目指すか、とりあえずこのまま派遣を続けるか迷っています。奨学金の返済がありもう少し収入が欲しいのですが、なかなか正社員の求人がありません。お恥ずかしい話強みになる資格などもありません。 今の派遣先からは長く続けてほしいと言われています。直接雇用もなくはないですが、狭き門だとは思います。今度責任者に直接雇用の可能性を確認するつもりです。 もし派遣のままだったら、良くも悪くも残業もほとんどないので副業でもしようか、それより就職活動をすべきなのか迷っています。正社員でなくても、例えば契約社員でも転職すべきでしょうか。新婚で無資格の30女なんてどこも雇ってくれないのでは、と悩んでいます。実際35歳までに出産などを考えると厳しいかなと。 資格を取るにも年数もかかるし、求人があるとは限らないですもんね。 今までは土日休みの事務がいいなと思っていましたが、手取りがよければ休みや職種はこだわらないつもりです。 求人などを見ていますがこの時期数自体少なく、何かしなければと気持ちだけ焦っています。 自分の考えが甘かったのは重々承知していますが、何か客観的な意見が頂ければと思います。 支離滅裂な文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 転職活動の方法

    転職活動をする際、関心のある企業は片っ端から同時進行で受けていくのがいいのでしょうか、それとも一つ受けてダメだったらまた一つ受ける、というようにしていくのがいいのでしょうか?? 私自身、転職経験はあるのですが、求人自体があまりない業界だったこともあり3つほど応募しただけで決まりましたが、友人が現在している転職活動を見ていると、求人がとても多い業界で、一日に2~3社の面接を連続3日、それを3週間繰り返しているので驚いてしまいました。 受けすぎなんじゃないの?一社入魂で一つ一ついきなよ、と言うと、ハタ・・・と考え込んでいましたが、「一社入魂している、色々な所に行って話を聞くのは勉強になる」と言っていましたがちょっと心配しています。

  • 転職活動について

     在職中で、転職活動中の42歳男性です。   今現在、世間では、人手不足で、転職がし易いと、言われておりますが、果たしてそうだろうか?と思います。  というのは、確かに、求人は増えて、日本のどの都道府県でも、正社員の求人のみでも、1倍を超えておりますが、私が、ハローワークで検索している正社員の求人の中身を見ますと、介護、飲食、運送(運送会社)、建設、IT (経験、資格が必要な求人が多い)等、一部の職種に偏っている感じがします。  年齢制限も勿論有ります。(35~40歳以下の人を募集する求人が多い感じがします。)  また、人手不足の筈ですが、書類選考の求人が目立つ等、一部の企業は、強気になっている感じがします。  以上の事について、皆さんはどう思われますでしょうか?    後、在職中の転職活動の会社の休み方について、皆さんのやり方を教えて頂きます様どうぞ宜しくお願い致します。  因みに、私は、従業員数10人の企業に勤務しておりますが、昨年、インフルエンザで、会社が指定する休みを含め、1週間休んだ際は、私が会社に有給で処理をして欲しいとお願いをした所、人手不足の為、上司が嫌な顔をして、上司からは、「出来たら、有給では無く、欠勤扱いにして、それを補てんする為に、休日出勤をするという形にして貰えないか?その代わり、給料は引かないから。」と言われ、仕方無く、休んだ日数分を休日の土曜日に出勤しました。 ※一部の職種に偏りが有るという事で、具体的な職種を挙げましたが、これらの職種で働いている方を悪く言う物では有りません。

  • 転職活動について

     私は、在職中で転職活動をしている42歳男性です。  5月20日(月曜日)に、ハローワークで、とある求人を見つけました。  その求人ですが、創業は、昭和35年、資本金1000万円、従業員数5人(その内、パート3人)のネジ関の企業でして、詳しい求人内容は、雇用形態は、正社員で、募集職種は、ネジの配達(ハイエース、1屯トラックを使用、AT限定免許可能)で、学歴、必要な経験は不問、年齢は、45歳迄で、賃金は、月給制で、20万円~24万円(税込み)で、賃金締切日は、毎月25日、賃金支払い日は、毎月末日、通勤手当は、毎月12万円迄(税込み)、昇給は無し(昨年度)、賞与は年2回(昨年度)、加入保険は、雇用、労災、健康、厚生、退職金制度有り(勤続5年以上)、就業時間は、8時~17時、時間外は無し、休日は、土曜日、日曜日、祝日(毎週)、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日は、120日、採用人数は、1人、選考方法は、面接(社長さんが面接)、試用期間有り(3ヶ月、労働条件は変更無し)となっておりますが、本日、ハローワークの職員の方に尋ねると、未だに、応募者は、0人のままです。  これは何故なのでしょうか?  また、皆さんは、この求人に応募されますでしょうか?  ※この求人に対して、私は、昇給は無し(昨年度)という部分が、最大のネックになって、応募しようか?迷っています。(私の今までの転職経験から考えて、業種、企業規模等を勘案すると、恐らく、10年働いても、全く昇給が無いか、有ってもごく僅かで有ると考えられますので。) ※ハローワークの職員の方に、この企業に電話をして頂いて、私が在職中で有る事を前提にして、尋ねると、社長さんが面接をする為、社長さんの都合がつけば、平日の20時や、土曜日、日曜日、祝日でも面接を行うとの事でした。  その為、一応は、選考結果は、7日後とはなっておりますが、これまで、応募者の方が0人で有る事、今述べた、社長さんの採用に対する姿勢、この企業が、ハローワークに正社員求人を出すのは、今回が初めてで有る考慮すると、場合に依っては、即決採用も有り得ると思います。  ですので、その場合、失業中なら兎も角、在職中で有る為、今の職場をどうしようか?(月給制で、基本給14万円1120円の正社員ですので、早く退職する為に転職活動をしているのでは有りますが。)、私の年齢が42歳で有る事から、失敗は許されない等の事でも悩みます。

  • 働きながらの転職活動

    知り合いがやっとの思いで転職しました。 ですが求人募集内容と実際の労働内容が違う事に戸惑って、 悩んでいます。 私もどうアドバイスするべきか悩んでいます。 アルバイト期間を経て正社員になれるらしいのですが、 朝8:30から17:30の勤務時間が、実際は8:00から。 正社員になると朝6:00からになるみたいです。 12時間労働が基本らしく休みも週1日。毎日帰宅時間は22時くらい。 土日にでた場合の代休はほぼとれないとか... あとは希望していた部署と違うところへの配属... 正社員になっても朝6時からはとても働けないといいます。 なんとか新しい転職先を見つけるのがいいと思うのですが、 この場合やはりアルバイトとしてそこで働きながら みつけた方がいいんでしょうか? しかし、平日は22時くらいまでバイトになるので、 面接等受けれないとおもうのですが、どうなのでしょうか... アルバイトの立場なので、有給もありません。 面接のたびに何かと理由をつけて休んでいたらクビになり、 生活が出来なくなってしまいますし。 どうするのがベストなんでしょうか... アドバイスをお願いします....。

  • 休みを増やす転職は給料増やすよりも難しい?

    転職サイトやエージェントは年収が上がる求人はいくらでも持ってきてくれます 「現年収は550万円ですか!ではこのリストの求人を見てください!これらは全て年収650万円の求人です!」 って感じで画像のようにいくらでも出してくれます しかし私の希望は年収を減らさず休みを増やす事なので、なかなか思う通りに行きません 「今は年間休日115日くらいなので、最低でも135日の休日が欲しい。夏休みと年末年始休みはどちらも10日の連続休暇が欲しい。もちろんこの中には有給を含めずに。非正規雇用になったり年収が550万より下がるのは嫌。」 と言うと、途端に転職エージェントのテンションが下がり 「それは難しいです」と一言いって連絡してこなくなります。 労働量を増やして給料も上がる 労働量を減らして給料はそのまま 結果的に労働と金銭の関係的な面では同じことを要求してると思いますが、休みを増やすのは年収増やすより難しい印象です 質問ですが 年収を増やすのではなく休みを増やす転職ってそんなに難しいんでしょうか? 何か給料維持して休みを増やすコツはないですか? 私は結婚とか諦めてるんで年収は500万円で充分なんですよ。その分時間欲しいんです。風俗行きたいんで。 休みに余裕があれば海外の風俗行きますね コロナの前はドイツの風俗行きました。あれは最高です。タイやフィリピンもよく行きますね。もちろん国内の風俗にもいきますが。 私は女を買って、その女の膣に射精できれば幸せなんで女を買えるだけの金があれば人生満足です

  • 転職活動をしているとき…

    転職活動をしている、25歳男性です。 以前の質問があります。詳しくは、下記参照↓ http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6805130.html URLリンク先の質問の通り、現在アルバイトとして勤務しています。 先日、求人情報サイトを見まして、やりたい仕事が5社ぐらい見つかったので、履歴書を作成し、応募しようと思いますが、 ・今勤務している会社を辞めずに、転職先を応募しても現職に支障は出ないでしょうか? ・複数の会社に一括応募すると、面接日と休みが重ならないなど、現職の仕事に支障が出てしまうので、1社ずつ応募しても問題ないでしょうか? ご回答をお願いします。

  • 転職活動のために退職するかどうか迷ってます

    私は今年大学を卒業して新卒で入社したばかりです。 今の仕事では希望の職につけませんでしたが、まだあきらめずに転職として就活をしています。 そこで、質問ですが、もうすぐ年度末ということで、今受けたい会社が3社ほどあります。 そのために、各試験日に休みを取らなくてはいけない(各試験日は公表されている)のですが、1か月のうちに6日ほどあり、さすがに取れそうもありません。(現在の会社はシフト制で希望休がとれても3,4日です) 本来なら内定→退職がいいと思いますが、それだと、就活に支障が出たり、応募→採用のスパンが1カ月以内の求人には応募できません。 目指している職は求人も少なく、倍率は高めです。 かといって、内定もないのにやめても職が決まるかどうか・・・新卒の就活で辛酸を舐めたので、踏ん切りがつきません。 優準不断な私にどうか、みなさんアドバイスをください!