イベニティーの副作用について

このQ&Aのポイント
  • 80代女性がイベニティーの副作用について質問
  • イベニティーの副作用として背中のほてりや動悸が現れ、血圧の上昇もある
  • イベニティーの注射を止めると副作用がなくなるのか循環器科に相談するべきか
回答を見る
  • ベストアンサー

イベニティーの副作用について

80代になる女性です。イベニティーの副作用に関して質問させて下さい。 骨粗しょう症の薬であるイベニティーを今年の8月から11月まで毎月、腹部に2本づつ注射していました。ところが、2か月くらいから背中がほてる、動悸が激しいなどの副作用が現れました。特に困っているのは、血圧の上昇で、最高血圧が高い時は170、最低血圧が100にもなったりします。今まで(イベニティーを注射する前は)このようなことはありませんでした。背中のほてりと動悸は治まりましたが、血圧の上昇は今でも続いています。ただ、常に高いというわけではなく、安定剤(ソラナックス)を服用すると、時々ですが、最高血圧が120台の標準血圧に戻ることもあります。他にも足元も何かふわふわとしていて歩き辛い感覚があります。 今は、イベニティーを注射してくれていた整形外科医とも相談してイベニティーの注射を止めることにしました。インターネットで検索を試みたところ、この他にもイベニティーの様々な副作用が報告されているようでした。 このまま放置していればイベニティーの効果がなくなると共に副作用も出ていって血圧の上昇はなくなるのでしょうか?それとも、血圧が専門である掛かり付けの循環器科に経緯を説明して対処法を相談したほうがいいのでしょうか? 非常に困っています。早急な回答をお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3415)
回答No.1

イベニティーの注射を止めることにしました←正解ですね 循環器科に経緯を説明して対処法を相談したほうが良いと思います https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67855

sagami-kk
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 今日、掛かりつけの循環器科に行ってきました。 検査の結果では血圧、その他は問題ないそうです。 非常に丁寧な担当医の説明を聞いて安心しました。 イベニティーはやはり、やめることにしました。

関連するQ&A

  • ブロプレス、ソラナックスの副作用について

    こんにちは。 読んで下さってありがとうございます。 40代後半の女性ですが、年頭から心配事続きで4月頃から不眠が続き、最低血圧が100を超えることがあったために診察を受け、 ストレスから来る一時的な高血圧と言われ、 「ブロプレス4mg」 朝1錠 「ソラナックス0.4mg」 就寝前1錠 を3日前から飲んでいます。 最低血圧は75~85の間で落ち着いてきましたが、息苦しいような感じがして、 小さな子どもが泣きじゃくった後に「ひくひくっ」としゃくりあげるような、大きな息が出ることがあります。 深呼吸をすると落ち着きます。 これは薬の副作用なのでしょうか? 今晩のソラナックスを飲むのはやめたほうがよいでしょうか?

  • プレドニンの副作用

    現在プレドニンを服用しています。 もう2か月近くになり一日で45mgです。 副作用で骨粗鬆症とかLDH上昇とか免疫抑制がありますが、 コレステロールが今高いそうです。脂肪の多い牛乳とか脂っこいものや、卵の黄身をたべないように気をつけなければならないと思っているのですが、入院中でも牛乳やカツが出てきます。 健康のためにも摂取していいのかなという疑問があります。 週に一回は骨粗鬆症防止のため薬を飲んでいます。 お願いします。

  • 【うつ病】薬の副作用??

    はじめまして。1ヶ月前に心療内科を受診し、うつ状態とパニック障害と診断されました。いま飲んでいる薬はジェイゾロフト25mg(夕食後2)、ソラナックス0.4mg(不安時のみ1)、マイスリー5mg(就寝前1)、で、ジェイゾロフトは先週から二錠になったところです。 一週間ほど前から食欲不振、下痢、吐き気、安静時の動悸を感じるようになりました。調べてみて、食欲不振や吐き気はジェイゾロフトの症状かしらと思ったのですが、下痢と動悸がなぜ起こるのかがよくわかりません。もしかしたら副作用ではなくうつの症状が出てるのかなと思いますが、もし副作用なら、どの薬が良くないのか医師に伝えなければと思い質問させていただきました。 ちなみに動悸はソラナックスを飲むとおさまります。 ご存じの方いらしたら回答お願いします

  • 副作用?

    三週間程前から背中全体の痛みと吐き気が続き 胃腸科で血液検査をした所、肝臓の値が著しく高く 心療内科で処方されている薬の副作用でしょうとの事 スルピリド、ソラナックス、ベンザリン、レスリン、セレナミンを服用しています どれも弱い作用と聞いています。 一先ずあまりに、背中の痛みなどがひどいので 心療内科の薬の服用を勝手にやめたのですが 自分でも思っていた以上に薬に依存していたようで、 精神的に非常に不安定で、息が苦しくてたまりません。 明日、心療内科に相談に行く予定なのですが、 心療内科でのお薬で副作用が出ることもあるのでしょうか? 薬の説明にそのような記載はありませんでした。 また、長期に渡る、薬の服用では、定期的な血液検査など、 通常はされるものですか?

  • 薬の副作用?それとも病気??

    現在、クローン病で治療を続けています (病歴6年、手術はありません)。 最近、今まで服用していたペンタサ6錠/dayに 追加としてフラジール2錠/dayを服用し始めました。 同時に、腹部から背中にかけて赤く細かい発疹が出て 悩んでいます。 発疹は盛り上がってはおらず、一見すると 毛穴が赤みを持っているような感じです。 場所は腹部が一番多く、背中にも少しあるようですが 他の部分には全く出ていません。 しかし、発熱などの発疹と同時によく現れるような 症状もありません(痒みは少しありますが、 掻き毟るほどではありません)。 クローン病の合併症で発疹というのも聞いたことがありませんし・・・ いったいなんでしょう?単なる副作用でしょうか?? だとしたら、このように身体の一部だけに出るものなのでしょうか?? 明日病院に行こうと思っているのですが、 副作用を訴えるために消化器内科に行くか、 皮膚の疾患として皮膚科に行くか、悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 抗不安薬の副作用、呼吸抑制について。

    宜しくお願いします。 ソラナックスという抗不安薬を貰いました。 症状は気持ちが不安なのもあるのですが、動悸や息苦しさもあります。 この息苦しさというのが酸素が足りない様な過呼吸の手前、みたいな感覚をよく感じます。そして不安が増してきます。 抗不安薬の副作用に「呼吸抑制」というのがありますが、息苦しい時に飲むと余計に苦しくなる気がしてこんがらがってきました。 今の所は気分が安定しますが、副作用で余計に苦しくなる可能性もあるのでしょうか? 呼吸器の検査はしていないですが、運動の息切れは直ぐ治るので病気はないと思います、多分。

  • パキシルの副作用でしょうか??

    お薬の説明には書いていなかったのですが、 確かお医者さんは副作用で吐き気や食欲不振があります と言っていた様な気がします パキシル、ソラナックス、ベンザリン、デパスを 先日から服用しています(薬を変えました) 吐き気が酷くて眠る事も出来ません 1-2週間で慣れると言っていたので我慢でしょうか? 今こうして起きているのもやっとの状態です。 ベンザリンは全然効かず、他の睡眠薬と大量に服用してしまいます。 起きてると兎に角、苦しいんです。 足元がひどくふらついて、倒れる事もしょっちゅうです、 夫は薬の服用をやめろと言うけれど勝手にやめては駄目だと思うのですが・・ 慣れるまでの辛抱でしょうか? 同じお薬を服用されている方のお話を聞かせてください お願いします。

  • 抗うつ剤の副作用について

    半年ほど前からうつ・対人恐怖で心療内科に通っていて、今は 朝にトフラニール10mg、 昼にソラナックス0.2mg+トフラニール10mg+パキシル20mg 夜にソラナックス0.4mg+トフラニール10mg を飲んでいます。 パキシルを飲み始めたのはここ1ヶ月ほどなのですが、最近になって手のふるえや口の異常な渇きに気付きました。 薬のHPで調べてみたらそのような副作用があることはあるようなので心配はそんなにしていないのですが、他に、いつからか、どもったり、上手く言葉が出なくなってしまうことが多くなった気がするんです。 これも薬の副作用のせいなのでしょうか? 抗うつ剤でこのような症状が出たことがある方がいたら、経験聞かせてください。 今週末、また病院行くつもりなのでお医者さんに相談してみますが、その前にいろいろ知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • 血管拡張剤(カルナクリン)に降圧作用はありますか?

    カルナクリンに降圧作用はあると思いますか? 自宅での安静時血圧はいつも正常なので、降圧剤を飲む必要はありませんが、 ちょっとのストレスで異常に血圧が上昇する時があります。 めまい、首筋の硬直、息苦しさで血圧が急上昇してるのが自覚できるのです。 以前、パニック障害を発症した事もあり、抗不安薬(セルシン)を 別の理由で、毎日服用してますが、それでも血圧が急上昇してしまいます。 (受診前に毎回血圧測定をする病院に変更した為、意識してるのか? いつのまにか白衣性高血圧症になってしまったのです。 結局、病院での血圧測定はしなくてもいいという事になりました) パニック障害の症状そのものかもしれませんが、発症当時は血圧に対して、意識してなかった のですが最近気になるようになりました。 私はよく良性発作性頭囲めまいを発症するので、脳の血流不足と血圧上昇が関係してるのでは? と思ってます。 良性発作性頭囲めまいは目眩止めとカルナクリンですぐ治るのです。 カルナクリンは更年期障害等にも処方されてるようで、しばらくこの薬は飲んだ方が いいと医者から言われた事を思い出しました。 今度、今の病院でカルナクリンを処方してもらえるか相談したいと思ってます。 昨日知った事ですが、叔母が高血圧気味なのですが、降圧剤は処方されておらず カルナクリンが処方されていた事から、多少の降圧作用はあるのでは? と思ってます。 あと、できればこの薬の半減期がわかれば教えて下さい。

  • パナルジンの副作用が起こっています。軽減する方法はないでしょうか?

    父が先日動脈硬化により、心臓にステントを4箇所入れました。それに伴いパナルジンの服用が必須の状況ですが、世間でも話題になった通り、副作用が非常にひどい状況です。中でも、憂鬱感(やる気がおきない)、頭が痛い、腕がしびれる、食欲がない、痔の症状がでる・・などです。血液検査は定期的に行って頂き、全く問題がありません。生粋の副作用という診断なのです。もちろん服用をしなければいけない!と本人は頑張って服用しているのですが、2週間前から、週に4回救急車を呼び、病院に運ばれる状況になっています。血圧が200くらいまで上昇してしまうのです。病院に到着して落ち着くと、自然と血圧は安定するのですが、自宅に戻ると、また血圧が上昇するという繰り返しです。父は、以前マスコミなどでにぎわったパナルジンについて、服用前から過度の抵抗感を持っていました。その薬を服用すると決まった時、驚く程怖がり、抵抗したのですが、さまざまな検査の後、服用してもOKとの結果がでたのです。血圧上昇は、その薬についての恐怖感が興奮状態をもたらす事が原因のようなのですが。血液検査で問題がなくとも、本当に苦しんでいる本人を見ると、服用しながらでも、何か副作用を軽減できる策はないか・・と頭を抱えてしまいます。今日も血圧が220まで上昇し、救急車を呼び、病院で130まで下がりました。自宅についたら、190まで上昇し、また救急に電話をし・・という繰り返しの状況です。今日は、インタジン(?)という座薬を処方され帰って来ました。ようやく父が眠ったので、ご相談に至っています。メンタル的になるのかもしれないのですが、何か良い方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう