• 締切済み

SNMP対応のSwHUB

ken2の回答

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.2

AUIは、さっさと見切りをつけてMAUを使ってください。イエローケーブルは、トラブルも多くお勧めできません。 それでもという方には、やはり老舗のアライドですかね。

参考URL:
http://www.allied-telesis.co.jp/products/index.html

関連するQ&A

  • 一台のクライアントで2つのNWを使い分けるには?

    現在、職場に2つのNWセグメントがあり、それぞれのセグメントにログインするのにHUBにUTPを差し替えてフリーソフトの「kemanet」でそれぞれのTCP/IPのプロファイルをバインドしなおして、NWの切り替えをしています。8PoもののSWHUBぐらいの大きさで、10BASE-Tインターフェースで容易に収容NWを物理的に切り替えるような便利なものはないでしょうか? イメージ的には、背面に2つのNWからのUTPを収容し、前面にクライアントからのUTPを収容し、前面のSWボタンかキーボードショートカットキーの実行でNWを容易に切り替えられるようなイメージのものです。できればその島の端末4~5台を同様に収容できればさらにGOODなのですが・・・ 商品情報、運用面でのアドバイスお願いいたします。m(__)m

  • サーバーを100BASEにしたい

    今、会社でデータサーバーとしてHPのNetServer E60を使っています。 LANはオンボードの100BASEです。 OSはwindowsNT4.0です。 しかし、今10BASEのリピーターHUB(CONTECのRT-1008)につながっています。 この間100BASEのスイッチングHUBを買ったのでサーバーとのデータのやり取りを高速化しようと思いつないでみたいのですがLINKランプがつきません。 HUBの相性かと思い、他のも試してみましたが結果は同じでした。 ケーブルの断線やカテゴリ5じゃないのかなと思い、カテゴリー5の100BASE対応のLANケーブルを買ってきてそれで試してみましたがやはり同じでした。 ちなみに今サーバーとリピーターHUBがつながっているケーブルを他の場所でつないで見るとやはり問題なくつながります。 断線ではないようです。 現時点で一度10BASEのリピーターHUBを介して100BASEのスイッチングHUBにつないでいるため速度が10BASEしか出せません。 どうにかしてサーバーを100BASEでつなぐことはできませんでしょうか。 思い当たる対処法としては 1. 100BASEのリピーターHUBを買えばいい 2. WINDOWSの設定がおかしい だと思うのですがどうしたらよいのかわかりません。 何か具体的な対処法がありましたらご教授ください。 また、リピーターHUBではLINKランプがつくがスイッチングHUBでつかないということがありえるのか。 その点も教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • 10base2を10baseTにメディアコンバータで変換しましたが、HUBのリンクランプは点灯するのですが、通信ができません。

    距離が離れている為10BASETにてケーブルを引き、終端でメディアコンバータを付けて10BASETに変換しております。そこからSW-HUBに接続して使用しております。 今までに数ヶ所に同様の形態で接続しておりますが、問題ありませんでした。 今回新規で同様に設置したのですが、SW-HUBを今までの物が生産中止ということで変更しました。スペック的には同じものです。(電源内蔵タイプ) 取り付けてみるとHUBのリンクランプは点灯しますが、通信ができません。HUBを今までの物に変更したら使えるようになりました。 買った所に問い合せてみましたが原因は分からないとのことでした。そこで同様の製品でACアダプタタイプで試してみたら使用できました。電源内蔵タイプでは通信できない原因、何か分かる方いましたら教えてください。

  • ルーターとHUBの違い

    今、会社で3台のマックを使っているのですがルーターが100BASEのエアーマックベースステーションを使っているのでマック間のデータのやり取りが遅いのですが、1000BASEにするには1000BASEのルーターを買うしかないのでしょうか。 てっきりルーターの後にHUBでもかませばいいものだと思っていたので、コレガの安いものを買ったのですがそこで初めてルーター機能がついてないとだめなことをしり返品してきました。 1000BASEのルーターは結構高いのでできるだけさけたいのですが、もしそれしか方法がない場合は下記URLの製品でいいのでしょうか。 http://corega.jp/product/list/router/barprog.htm よろしくお願いします。

  • ロジテック LANスイッチングハブ

    今ロジテックのLANスイッチングハブ LAN-SW05P/M を使っているのですが、ポートの数が足りなく新しく買い換えたいと思っているのですが、素人なのでどれを買えばいいのかわかりません。難しいことを考えないで8ポートのハブを買ってLANケーブルを挿し直せばPCの設定とかをいじらないでも使えるのでしょうか。 おすすめの機種があれば教えてください。 金属筐体のもの8ポート、マグネット付きのものが希望です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • snmpとは何ですか?

    snmpが理解できません。 ネットワーク管理者がネットワークがつながらないのを 簡単に見つけることができるプロトコルですか? またWINDOWSServer2003では[サービス]からSNMPの設定をできるようですが、そこに書いてあるIPアドレスは、何をどうするために書かなければならないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • SNMP ??

    SNMPについて以下の点を教えてください。 1.ネットワーク管理用のプロトコルと聞いてますが、これが業界で最も汎用的に使われていると考えていいのでしょうか? 2.これに代わるプロトコルは無いのでしょうか?例えば、マイクロソフトやSUNはこれに代わるものを作ってはいないのでしょうか? 3.ネットワークの状態を監視する以外の用途に使われているのでしょうか?例えば、機器の障害検知、故障診断などにも使えるものなのでしょうか。 4.今後、ネットワーク家電などでも使われる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SNMPについて

    SNMPについての質問です。 とあるストレージ管理ソフトウェアの仕様を眺めていたところ、SNMPv1にのみ対応しているものや、SNMPv2cに対応しているものがありました。 このSNMPv1とv2cは、調べてみるとv2cではGetBulk, INFORM request, Reportが追加されたとの記載がありました。 確かにv1とv2cでは違いがあるようですが、これらの違いはソフトの利用者の視点からするとどれほど違うものなのでしょうか。 v1を選ぼうがセキュリティレベルは変わらないようですし、内部の技術的なところが違うからといって、v1でもv2cでもやってることは基本同じだと思うのですが、どうなのでしょうか。 所詮趣味ベースの知識しかない一般人でも分かるように、v1とv2cとの違いをご教示いただきたく思います。 また、v1を使うことによるデメリットがあればあわせてご教示ください。

  • snmp

    Linuxを使っている者です。 snmpがあるのに起動しても 起動確認してもnot runningとなってしまい起動する事ができません。 起動するための対処方法を教えて下さい。 たぶん設定の問題なのですが、 基本的にはデフォルト状態です。(設定が)

  • SNMPについて教えてください

    こんばんは。 今度HP社のOpenViewなるネットワーク監視ソフトを 使用することになりました。 そこでSNMPのMIBという用語が出てきました。 例えばOpenViewが、とある機器のCPU使用率を取得する場合、 OIDを指定して、情報を取得すると思っています。 これとは別に、エンタープライズIDという用語があるのですが、 これは、どういった用途や意味を持つでしょうか?。 ※OIDの一部なのでしょうか。 あともう1点、ちょっと話がずれるのですが、 標準SNMPTrapの項目(LinkDownなど)は、 OIDを持っているのでしょうか?。 お手数ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。