• ベストアンサー

日本は少子高齢化から人口減少社会を経て多死社会が到

日本は少子高齢化から人口減少社会を経て多死社会が到来しているそうです。 多死社会で儲かるビジネスってなんだと思いますか? 多死社会なのに葬儀屋もお墓屋も儲かってないのはなぜでしょう? お墓がバンバン売れていておかしくないはずなのにお墓屋さんに行列が出来てない。人がいない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (164/459)
回答No.5

死の概念が原始に戻っているのではないでしょうか。 死者を弔うことが美徳とされた時代が終わって、死は生でなくなっただけ。 別れは家族で済ませ、遺骨は受け取らない(関西は可)が当たり前。 仏壇も位牌も神棚もない。 それでも困ることはないという風潮が少しずつ定着しているように思います。 これから死を待つ人には寂しい限りですが、しかし死んでしまえば後は野となれ山となれ、です。 初詣や七五三など生きている人のお祭りはどんどん盛んになるでしょうが‥ねぇ。 後期高齢者の青空爺地蔵はこの回答の筆を止め、ふと周囲を見回したら眼が潤み涙が頬を伝いました。 口で受く 末期の水か 秋涙

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (4)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

多死って良く分からんけど まぁ人口減少は有りますね 葬儀屋より特殊清掃屋さんでしょうか

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

お墓は右肩上がりで数だけは沢山売れています。 高級品は売れてませんから売上としては落ちてますけどね。 しかし絶対数が限られているのと新しい墓地を作ることがとても難しくなっています。 そして日本人の宗教感が変化してきていてお寺の共同墓地等に納骨して自分達のお墓を持たない人達も多くなっています。 ビルや墓地の中にあるロッカーの様なお墓を利用する人達もいます。 葬儀社が儲かっていないのは単純に増えすぎていて供給過多になっているだけです。 以前は市町村に1社程度の数でしたが今ではいくつも見かけるようになっています。 葬儀も昔のように数百人呼んで行うものから人知れず家族だけで行っている葬儀がほとんどです。 多くの人が死んでいますが火葬場は限られていますので火葬場に行けば霊柩車は行列になっていますよ。 実際には時間が決められているので順番待ちで営業時間中は途切れることなく霊柩車が入って来ています。 日本では死を忌み嫌う傾向がありますから人知れずひっそりと言う感じですから表には見えにくい形になっています。 家族が死んだ家の玄関に忌中の貼り紙をする家もかなり減りました。 それを見て詐欺のターゲットにする奴等がいるからですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6198/18491)
回答No.3

実数と比率は違う 少子高齢化で年よりばかりになる------>年寄りはすぐに死ぬ----->多死になる ということになれば確かに葬儀屋 墓石屋はもうかりそうですね でも 寿命が伸びているので死ぬのも先延ばしになっている。 だから年あたりの死亡数は減る。 ということで減っているのです。 それに加えて 宗教の力はどんどん衰えて 信仰を持たない人も増え 死に対する社会儀礼に意味を持たない人が増えています。 墓を持たず 散骨ですませる。簡単でいいです。

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.2

一回当たりの客単価が数千円の飲食店などと違います、葬儀屋も石材屋も、ほとんどの人が一生に一度か二度しか行きませんから、さすがに毎日行列が出来るほど客が来なくても不思議じゃ無いでしょう。

関連するQ&A

  • 【少子高齢化人口減少時代に逆に儲かるビジネスって何

    【少子高齢化人口減少時代に逆に儲かるビジネスって何がありますか?】 もう葬儀会社のボーナスステージは終わろうとしています。葬儀ビジネスの次は何が人口ピラミッド的に言うと必然的に次に来るビッグウェーブですか? いま至るところに葬儀場が出来ていますがこれも潰れて行くと思います。

  • 人口減少社会

    今の日本で進んでいる少子高齢化による人口減少が進む社会は人類が経験したことのない社会なのでしょうか?

  • 少子化・高齢化と労働人口の減少

    少子化・高齢化と労働人口の減少について説明して頂きたいです。

  • 【日本は少子高齢化人口減少時代で有効求人倍率がバブ

    【日本は少子高齢化人口減少時代で有効求人倍率がバブル時代並みに人手不足に社会が陥っているのに求人の賃金が就職氷河期時代から全く上がっていないのはなぜですか?】

  • 少子高齢化ってそんなに「悪い事」なんですか?

    テレビで少子高齢化に関する議論を見ていたときに、「そもそも 少子高齢化は、そんなにいけないことなのか!? 日本の人口が減っちゃいけないのか!?」と怒るコメンテーターを 見かけました。 そんな根本的すぎる事言っちゃ議論にならんような気がするんですが… 少子高齢化も人口減少も日本全体の生産力を低下させるので、 当然悪いことだと私は思うんですが。 こういうことを言う人の真意が私には分かりませんし、テレビ内での 進行はもちろんスルーされてました。 「少子高齢化ってそんなに悪いのか?」とか言う人はどういう意図で 言ってるんでしょうか?

  • 日本の少子高齢化について

    今日本では少子高齢化が社会問題となっていますが、ネットでは今まで日本は人口が多過ぎたのだからこの少子高齢化の流れを乗り切ればちょうど良くなるといった意見をよく目にします。 しかし、私にはこの少子高齢化を乗り切れるほどの体力が日本にあるとは思えません。今でさえ財政が大変なのにこれ以上高齢化が進みそれを支える若者が減っていけばいずれ財政破綻してしまうのではないかと恐ろしい気持ちになります。 日本は今の状態で少子高齢化を乗り切れるのでしょうか。そして政府は現状に対して何らかの対策をうってるのでしょうか。

  • なぜ日本の総人口が減ると収入が上がるのですか?

    なぜ日本の総人口が減ると収入が上がるのですか? 現に少子高齢化から人口減少社会になって外国人労働者を受け入れ始めたら日本人の賃金まで下がり始めました。 日本の総人口は増えて低賃金になったわけではないと思うんですけど。

  • 日本は人口いすぎなのに人口減少はNGなのですか?

    先日、日本の人口に対するアンケートがありました。 日本の人口は? トップは 日本は人口過剰だと思う ・・・・ 46,7%でトップ ついでちょうどよいが31,8%でついでいました。 しかし日本の人口減少社会についてどう思いますか? 1位 人口減少社会は望ましくない・・・28,1%でトップ ついでどちらでもないが26,9 3位人口減少は肯定というのが22,4%でついで僅差でした。 出生率の減少は? 1位 望ましくないが38,1%でトップ 2位がどちらでもないで31,7%、3位が望ましいで13,9%だった。 望ましくない理由の1位が高齢者比率があがるから 2位は社会保障問題が悪化するからでした。 よくわからないのですが、人口は過剰なのに人口減少はNGなんですか? 子供が増えても都会では他人の子供を騒音と感じる人が過半数で保育園増加も進まず 待機児童ゼロはほぼ無理状態、これだけ東京は出生率低いのに、待機児童が大量にいるのに、 これで増えたらどうなるのって思っちゃいますが。

  • 少子高齢化について

    素朴な質問です 少子高齢化は何年も前から問題になっていますが何が問題なんでしょうか? 高齢化って言うけれど明治、大正、昭和初期生まれの人達はここ何年かで寿命で死亡して減っていきますし戦後間もない団塊の世代の人達も今後25年ぐらいで寿命が来ます そうなれば25年後ぐらいには若年層と高年層のバランスがある程度取れて少子高齢化問題は自然に解決されるんじゃないのでしょうか? 遅くても団塊ジュニアと呼ばれる昭和40年代後半生まれ~昭和末期生まれの世代の高齢化が進む2040年頃?を境に少子高齢化は解決してる筈なんですが その頃になると日本の総人口や労働人口等、日本経済や社会を支える人達の数も横ばいになるとおもいますけど 待てば少子高齢化問題は解決するんじゃないのでしょうか?

  • 日本の人口減少を食い止めるためには

    日本の人口減少を食い止めるためには 移民を受け入れるしかないのでしょうか? 日本人に「たくさん子供を産め」と言ったところで 少子化は食い止められないですよね。