• ベストアンサー

人がいないビジネスは衰退する。人がいるビジネスは成

人がいないビジネスは衰退する。人がいるビジネスは成長する。 では、人が不可欠なビジネスって何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

自動販売機は勝手に飲料が売れます。無人販売所です。 人がいるビジネスが成長するとはどういう意見ですか? 人が不可欠なビジネスとは人の想像力と創造性を使うものだと思います。また保母さんのように人間相手に世話をする仕事。幼児がロボットに囲まれてモニターだけを見つめている姿は考えたくありません。

umidigia5pro
質問者

お礼

補充が減る紙コップタイプの自販機は衰退した 補充が頻繁に必要なペットボトル、缶が残った

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.6

自動販売機とてそこに缶を補充してお金を集める人がいないと維持できませんからね。どんなビジネスとて人は不可欠だと思いますよ。

回答No.4

全部 特に病院

回答No.2

全てのビジネスに人は必要でしょう。 人がいても、例えばお金を使わない韓国人観光客みたいにお金を落とさなきゃ意味ないけどね。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

いる?いない? その定義は何でしょう? そもそも経済は人間がいなければ全く発生しません。 ビジネスとして成り立つには人間が必要と言う事です。 人間が何らかの形で介在する事で経済が動きビジネスとなります。

関連するQ&A

  • 機械化されたビジネスは衰退する?

    機械化されたビジネスは衰退する? ほとんど人を使わなくなって機械化することが出来るようになったビジネスは誰でも機械さえ揃えたら要は資本力さえあれば誰でも参入することが出来るようになるので産業は拡大しても大企業は生まれなくなる。中小企業でも作れるようになるから。 吉野家とか牛丼チェーン店に行くと従業員が少ない。で、いっぱい同じ牛丼チェーン店ができて儲からないビジネスになった。 お菓子メーカーの工場も人がいない。で、お菓子産業は衰退した。 車も機械化されて人が減った。すると新興メーカーだらけ。テスラ、中国自動車メーカーオンパレード。トヨタはこれ以上成長しないで衰退していくだろう。 倉庫も人が少ない。倉庫ビジネスももう乱立して儲からないビジネスになるだろう。 人がいないイメージのビジネスって他に何がありますか? 本屋もレジが無人化している。本屋ももう終わりだろう。 銀行も行員がいない。もう終わりだろう。 ガソリンスタンドも人がいない。セルフスタンド。もう終わりのビジネスだろう。

  • 時代とともに変化するビジネスモデル。

    時代とともに変化するビジネスモデル。 少子化社会、高齢化社会、人口減少社会。 これからの人口減少時代に適用して変化していた、しているビジネス例を教えてください。 どう変化しましたか? ちなみに衰退のエピソード、ビジネスモデルは要りません。 人口減少社会になることで成長、発展している人口減少を好意的に捉えているビジネスを教えてください。

  • ネットを衰退させたいのですが方法を教えてください

    未成年です。 自分は集中力の欠如、目が悪くなる、ネット依存症、人と人との関わりが薄くなる元であるネットを衰退させたいです。 以前からネットを衰退させたいと考えていたのですが、これといった良い案が浮かびません。 なのでネットを衰退させる方法を教えてください。

  • 日本の経済の衰退は、始まってますよね?

    日本の経済の衰退は、始まってますよね? 一部の人は潤ってますけど。 衰退の先は、不況ですかね?

  • テーマパークの発展と地域の衰退

    テーマパークは成長しているのに、そのパークが位置する市町村は経済的に衰退しているというケースはありますか...?? あれば教えてください。

  • 人がいないと新しいビジネスは生まれない?

    人がいないと新しいビジネスは生まれない? 日本は新しいビジネスが海外で生まれても、丸パクリビジネスが得意だったけど、新しいビジネスをする人手を用意できなくなっている。 中国は人がいっぱいいるので新しいビジネスに参加する人がすぐに集まるので新ビジネスが次々と誕生していっている。 日本は人口が多すぎるので減らすべきだと言っている小泉孝太郎。 自民党も人口を減らす政策を支持しているけどこの発想やばくないですか? 新しいビジネスについていけなくなってきてる。

  • 商店街の衰退

    商店街の衰退についていくつか質問をさせてください。 1、商店街の衰退はどのような原因、背景によって始まったのですか? 2、商店街の衰退が起こることによって、社会や人々にどのような影響が及ぼされるのか。 3、衰退してしまった商店街を再び活性化することは出来ないのか。もし可能なら、社会又は、人々はどのような行動を取ればいいのか。 質問が多くなってすいません↓↓ よろしくお願いします。

  • 衰退期から復活した企業の中には

    衰退期から復活した企業の中には 富士フィルムのように化粧品へ移行して復活しつつある企業もありますが、 他にはどんな有名企業がありますか? とりあえず衰退期の企業が復活した例がほしいので、新ビジネスに移行した例でなくてもなんでもおkです

  • NHKが日本の衰退を招いた原因?

    NHKが日本の衰退を招いた原因? 携帯電話のスマホにワンセグ機能が付いているとNHK料金が発生する。 すると一気にワンセグ機能を売りにしていた日本の家電メーカーは死んだ。 テレビを見るとNHK受信料が掛かる。貧困層は払えないのでテレビを捨てた。その結果、民放テレビ局は収益が悪化。企業も不況になってテレビCMを自粛。 そして今度はカーナビも対象にするという。 これで自動車メーカーも死ぬ。自動車販売のディーラーもカーナビ売れなくなる。 みんな車にカーナビを搭載しなくなる。 テレビから置き換わったようにインターネットに繋ぐ持ち運べるスマホやタブレットがカーナビになる。 ここで気付いた。 カーナビ市場はすでに衰退していることに。 要するにNHKがカーナビから徴収する前からカーナビ市場は縮小しているのだ。 要するに市場が死にかけている場所にNHKが入り込んで来ている。 要するにNHK関係なく衰退していたのではと思ったのです。 どう思いますか? テレビを所有しない人が増えたのは貧困層が増えたという話で、昔からテレビはNHKの徴収があったわけでNHKが関わるビジネスが全て衰退していくというのではなく、NHKが関わろうが関係なしに衰退していたビジネスだと思う。で、NHKがトドメを刺す。 NHKって日本を衰退させたい組織なの? なのに国民から税金みたいに徴収する準国営企業。意味がわからない。 生き残るためにアンチ安倍政権派から180度方針転換して今や安倍政権の政見放送になってる。褒めて褒めて褒めまくる。 そのかわり生き残らせてもらう。

  • 日本経済の衰退、韓国の成長カーブの理由について

    日本経済の衰退、韓国の成長カーブの理由について教えてください。