• 締切済み

連れ子を怒ったら、妻にキレられました。

連れ子を怒ったら、妻にキレられました。 私には妻の連れ子3人が居るのですが、その中の男の子に夜遅くまでスマホでYouTubeを見てて、週末で遅く起きてても問題無い状況ではあったのですが、私が寝ようとした午前を回った時間まで見ていたので、いつまで起きてるんだよ!と少し強い口調で言いました。 私の住まいは田舎なので多少の訛りがあり、キツくとらわれてしまう訛り(怒ってる?)風に聞こえるようで そこに追い討ちをかけ、その息子が生意気な口調で舐めたような言い方で私に「眠くないんすッよ」って言って来たんです。 それに私はカチンと来てしまい、なんなんだ!そのい言い方は!!と言ったのを隣の部屋で寝ていた妻が聞いていたようで、それに対して事を次の日の夜、なんなん!子供に対して、あんな言い方されたくらいでキレるなんて小さい!!って逆にキレられました。 私は中学生が次の日が部活とかも無く何も無い日であっても午前様までスマホ弄ってて良くないなと思ったので注意しただけなんですが、わたしの行動は間違いだったのでしょうか? まあ子供から舐めたような言い方されてカチンと来たのは今考えると違うのかなって反省しますが。 もう私は子供にどう接したらいいのか分かりません。 妻にはもう自分は子供達に対し、何があろうが何も言わないからと言いましたが。 私は今の連れ子が居る妻と結婚するまでは、子供を持った事がありませんでした。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

奥様はそうやって子育て(放置?)してきているので 今更そのスタンスは変えられないでしょう。 そもそも奥様との信頼関係があるでしょうか。 家庭内のヒエラルキーで最下層にいるのではないですか? 奥様>お子さん方>shury4711(お母さんが再婚したおじさん)さん のような感じで。 お子さん方からすれば、新しいお父さんができた、というより 知らないおじさんが同居を始めた だと思います。そんな人にきつくいわれても、届くはずありません。 なぜそうなっているかというと 奥様がshury4711様を蔑ろにしているからです。 できることは、お父さんになろうとせず 一緒に楽しいことをする人、から始めて 信頼関係を作ることではないでしょうか。 部活とか何もない日、なら その子の興味のありそうな場所に誘ってでかけるとか。 もう少し小さいお子さんだと誘いやすいかもしれませんが 例えばキャンプとかアウトドア系のなにかとか。 普段の様子を観察してみて分析してみてはいかがでしょうか。 というか奥様は最初からそんな感じですか(;^ω^) だとするとわざわざ茨の道に飛び込んだということになります。 >なんなん!子供に対して、あんな言い方されたくらいで キレるなんて小さい!! なぜYouTubeを遅くまで見ていることに対して注意しないの? 見続けることは百害あって一利なしだよ。 目は悪くなるし、生活リズム狂うし、睡眠不足になるし。 こどものことを考えたら、無制限でスマホを持たせるのは虐待だよ? ぐらい言ってもよかったんじゃないですか。 奥様はシングルマザーをやってきて大変だったとは思いますが 怒るポイントがズレてるし shury4711様をバカにしすぎです。 こどもとshury4711様の問題ではなく 奥様とshury4711様の問題です。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.5

私は怒るときは怒るべきと思います。連れ子を甘やかす必要は全く感じません。あなたにお子さんがいたら、やはり同じように怒るでしょう。夜遅くまでスマホを見てその子の人生にプラスとは全く思えない。ましてその母親の言い方では先々に子も母親もあなたを尊敬すると思えないですね。これは早いうちに父親としての地位を確立したほうがいいと思います。 同時に子供は連れ子であることを黙って認識させる必要があります。それが現実であり、その子の(母親がもたらした)運命です。世の中同等とか平等とかは綺麗ごと、そのように努力はするが、それは互いに努力しなくては成立しないと思います。子供ながらにいろいろと学ぶ必要があるでしょう。口のききかたもひどいです。これは母親が悪い。連れ子だからかわいそうとか、特別扱いとか、私は全く思わないです。私自身が連れ子再婚しましたが、そういうことはすでに理解をしている子供でした。そして同時に教育費などかかりそうな費用はすべて私が用意していました。だから結果的にすべてがうまくいったのだと思います。子供も意見を言う、父親も意見を言う、意識して綺麗ごとが現実となるような環境を整えたと思います。 その家のルールはあなた方がよく話し合って決める、ましてあなたはその連れ子を小さい年齢から先々まで養うようですから、当然に意見を言う権利があると思います。小さいとかの問題ではありません。もっと現実的に考えさせるべきです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2544/11321)
回答No.4

気にせずこれからも厳しく接してよいと思う 逆に言えば夜中までネットで遊んでいても許される?そんなわけないのですから。 誰かが叱るべきでして、それは親であるあなたでもよいと思いますか あなたは子供達の親になる覚悟をしたと同様、子供達もあなたの子供になる覚悟が必要なのです 親子なら悪い事は然るべきですし、親に対する態度というものもあります 子供達がそれを知らないなら、あなたが教えてもよいと思うんです 気になるなら問題点を見つけたら奥さんに叱らせるのもよいと思いますが、それでは親に対する態度は学べずに育つでしょうね

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

連れ子に対して怒るのは間違っています。 子供が居る女性と結婚した場合、子供の気持ちを最優先に考えるべきです。 他人の男が父親面して、母子家庭に入ってくるのですから、義父に対して 良い感情を持つ訳がありません。 義理の子供に対しては父親として接するのではなく、年上の友人として 認めてもらえる様に、慎重に接する必要があります。 質問者さんの立場は、母子家庭に「乱入」した他人の男だと言う事を 自覚して下さい。 怒ったり注意するのではなく、アドバイスする形が良いと思います。 上からでは無く、少し下からぐらいが良いのではないでしょうか。

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

子供が夜通しスマホを見ていて怒る気持ちは同感します。 いけない事を強めに叱りつけるのは親として異常な行動ではありません。 ほっとくと悪影響がでます。 しかし、母親は対応をよく思わなかったようですね。 母親が気になったのは叱り方なのでしょう。 まず夫婦で話し合いましょう。 朝までスマホを見て良いものなのか? やめさせるにはどうするか? 夫婦で夜中までスマホをみるのはいけないと意見を擦り合わせた後は、子供と話し合いをします。 スマホを見ると眠くなりにくいのは当然であること。 寝不足になるとどのように悪影響がでるか。 生活習慣の改善を始めること。 どのようにルールを作るか?何時まで見て良いのか。 改善がなければスマホの使用を親が管理しざるを得ないこと。 感情的に対立するのは、家庭によってはある所もありますが、奥さんや子供はそうではないようなので、冷静に話し合うほうが良いと思います。 本題から外れますが、男親がガツンと言うことで社会での厳しさに耐える土台になるのですが、父親不在で子育てをしてきた家庭ではつい母性で子供を守ってしまうのでしょう。 父親に叱られる子供をみて、子供が抵抗をみせても夫ならきちんと正しくやってくれると奥さんが信じて見守るようになるには、時間をかけて信頼を得てくしかありません。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.1

お気持ちお察ししますが、今回は分が悪いと思います。怒鳴る行為は、虐待や体罰とされる風潮にあり、実際に世界的にもそうなってきているようです。 奥さまも、質問主さんがキレたことに対し、問題にしていらっしゃるようです。ならば、今後は怒鳴らずに対応すれば良いことになります。 ※ 人間は犬と似た社会性というか、上下関係が自然とできる生き物です。奥さまには、「怒鳴った行為に対する謝罪」はしたとしても、質問主さんをないがしろにするような態度は、認めないほうが良いと、奥さまにも理解してもらう必要があります。つまり、奥さまが質問主さんに対しキレることも、質問主さんが息子さんにキレることと同様に良くないこととすることです。そして何も言わないということは、放棄や放置といった虐待に通じてしまいます。子育てにより大人は成長することができます。やりがいがありますし、うまくいけば楽しいことです。 ※ あきらめて、誰かに従うということは、奴隷と主人という関係になってしまいがちです。この場合、もちろん奴隷は幸せになれませんが、主人側も幸せになれません。このような人間関係を見本とした息子さんも、将来的に幸せになれる可能性が低くなります。 今回の場合で考えられる対応としては、舐めた態度に対し怒鳴らずに「舐めてんのか?」と聞き返すくらいが限界だと思います。次には「舐めた態度は問題だけど、眠れない理由や原因があるなら、それは心配だ」と息子さんの心配をするのが良かったです。「もし不眠症が原因でイライラして、舐めた態度したのなら、不眠症をなんとかしないと」とつなげることができます。体だけでなく、学校の成績に影響が無いかも心配するポイントです。 また、若い時分には、深夜ラジオをこっそり聞いた人も多いです。とはいえ、全て容認するのではなく、こっそりやるなら問題視しないといった工夫はすべきだと思います。Wi-Fi経由でアクセスするなど、通信費節約なども必要なことです。 「愛しているならどういう態度をするか」が行動の目安になります。質問主さんが、まだ息子さんを愛しているか実感がなくても大丈夫です。ここをポイントに頑張ってみてはいかがでしょう。 みんな仲良くなれると良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 妻の連れ子を可愛がるにはどうしたらいいですか?

    はじめまして。中学1年生、小学校5年生の連れ子を可愛がる事ができません。 上は女の子で下が男の子です。お互い再婚同士で結婚して、5年になります。 2、3年前にも子供を可愛がらない等の理由でケンカをした事があります。ケンカの理由はいつも子供の事です。つい、子供達が言われた事をやってないと、きつく叱ってしまいます。特別難しい事を言ってるのでは無く、歯磨きや、テレビの見過ぎ等当たり前の事が出来ないのでつい、叱ってしまいます。妻は、子供だから仕方ないとか、所詮自分の子供じゃないからだよねとか、私が完全に悪者で疎外されてる感ががあります。確かに、自分の子供じゃありませんが、手をあげるわけじゃなく、当たり前の事が出来ないから叱ってしまいますが、それが 気に入らないみたいです。分からないでもありません。自分の子供だったらこんな事で叱るのかって。私にも前妻との間に子供が1人います。ちょうど同い年くらいなんですが…。 こんな風になるのは、子供達は悪くないと分かってはいますが、納得が出来ないんです。 なんで、いつも俺だけ責められるのか、以前のケンカの時は、全面的に私が折れました。 でも、もうあんな辛い気持ちは懲り懲りです。毎日、妻は子供達とだけ会話し、週末になると私だけ置いて3人で実家に帰ってました。何故、頑張れたかと言えば、妻の事を愛してたからです。あんな事をされても、妻への気持ちだけは変わりませんでした。 その愛する妻の子供達だから愛せると思いますが、無理なんです。一緒ではないんです。 どうしたら家族仲良く暮らせるのでしょうか?同じような家庭を持ってみえる方、何かいい解決方法を教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 妻の連れ子をあいせません。誰かいいアドバイスをください。

    僕には別れた前の嫁に1人娘がいます。ちなみに別れた理由が誰の子かわからないという事でした。もともと子供が大好きな僕は別れて1年後に今の嫁と再婚して元気な女の子が生まれました。ただ妻の連れ子が赤ちゃんをかわいがってはくれません。僕も教育上しかりつけたいのですが女の子という事もあって怒れません。毎日憎しみばかり募ってしまいます。苦しいです。いったいこの先どのようにみんなと接していったらいいのでしょうか?みなさんの意見お待ちぃています。

  • 3日前、妻から離婚して欲しいと告げられました。現在、妻の連れ子の9歳の

    3日前、妻から離婚して欲しいと告げられました。現在、妻の連れ子の9歳の女の子と、妻との間に出来た4歳と3歳の男の子がいます。私はサービス業で役職を頂いていますが、俗に言う「名ばかり店長」的な扱いをここ数年間受けており、毎日の残業も5、6時間は当たり前、酷い時は、22時間働き通しというのも珍しくありません。勿論、残業代も付きません。そんな中で、私は妻に対して、何時からか、辛く接してきました。暴力は無かったものの、仕事のストレスで、何が大切か忘れてしまっていました。妻や子供達の事を・・・。今まで妻は凄く辛く、そして我慢してきたのだと思います。何度もサインは送られていたはずなのに。今は凄く後悔しています。そして3日前、何と無く妻の形態を見ると、そこには他の男性との浮気のメールがありました。私は凄くショックを受け、酷い事も言いました。そして妻の心から完全に私が無くなった瞬間でした。今も尚、その男性と会っているようです。そういった状況で、1人でも、子供を引き取る事は、可能でしょうか?

  • 連れ子との生活

    私と夫はバツイチ同士の再婚です。 お互いに子供が1人居ます 私の娘は離婚時に元夫が親権を持ち娘は元夫と暮らしています。 今の夫は元妻との娘(中2)を引き取っています。 付き合っていた時から、子持ちである事は聞いていて、再婚をする時も覚悟を決めていました。 ★元妻は再婚して子供(3歳)が1人居ます。 隣街に住んでいる様です。 元妻と連れ子は頻繁に連絡を取ったり会ったりしていました。 再婚をして、私が居てもお構い無しに家の玄関まで元妻が連れ子を迎えに来た時もあります。 ★元妻の家から我が家までは車で片道30~40分程らしいです。 離婚後も連れ子の参観日や運動会、学校行事には必ず現れる為、私も夫も行けず…。 連れ子は私を突然やって来た家政婦としか思っていないみたいで、夫が仕事に行っている時に帰って来ても部屋に籠り、夫が帰宅すると学校行事など話したり、お便りを渡す。 料理や衣服など、連れ子を優先し気に掛けていても、彼女は当たり前顔( ┰_┰) ある時、元妻が連れ子に一緒に暮らそうと言い、彼女は返事をして元妻の家に行きました。 話を聞いた私達は彼女が望むならと、彼女の荷物を元妻の家に送ると…元妻は受け取り拒否!! 荷物は家ではなく何故か最寄りの郵便局留めに送り返され、その日の夜、連れ子が家に泣きながら帰ってきました。 「行く所がない…(泣) お爺ちゃん(夫の父親)の家で暮らせば?って言われた(泣)」 と言う彼女に、私達は一緒に暮らそうと言い、元妻に夫が連絡し、娘に会わないで欲しいと言いました。 が…数週間後、彼女は私達に内緒で元妻の家に遊びに行き、結果、決めた日にだけ自分から会いに行く事に。 ★連れ子から会いに行く以外は駄目。 私と彼女は距離があり、名前でもお母さんとも呼ばれませんが、私は病気で子供が授かり難い為、夫と子供は居ません。 難しい年頃だから、簡単ではないと思ってますが…家政婦扱いの様に感じる日々にストレスから、胃痛、抜け毛、生理不順、不眠症など体調を崩す様になりました。 連れ子とどう接したり暮らせば良いのか分かりません。 彼女のだらしなさに苛々してしまったり、仲良くなれない悔しさに泣いて、夫とは喧嘩ばかりしてしまいます。 ★私は親兄弟に縁を切られ身内や帰る場所がありません。 相談が出来る人が居ない為、今回恥を承知で載せました…

  • 連れ子との養子縁組について

    私(別居で社会人の息子有り)と妻(高校生の娘有り)との再婚についてお尋ねします。 3年間程未入籍のまま婚姻生活を送ってきましたが、妻の娘の高校卒業を機に入籍 する予定です。妻と入籍さえすれば連れ子も姓が変わり、戸籍上も私の子になると思 っていましたがそうではないようです。そこでいろいろ調べてみましたら次のことは分か りました。 1.連れ子の姓も私と同じにするには2つの方法があり、家庭裁判所に「子の氏の変更」   の届出をするか養子縁組をする。 2.養子縁組をすると相続人になる。 私はサラリーマンですので相続税が発生するような多額な財産を持っている訳ではあり ませんが、何となく連れ子を相続人に含める気持ちがありません。 そこで質問なのですが・・・ 1.連れ子のいる再婚の場合、「子との養子縁組」は通常どうしているのでしょう?   養子縁組をすること、しないことのメリット、デメリットや世間ではどちらが多いのか   知りたいです。 2.お互いの子供は一人っ子ですのでこの際戸籍上も兄妹という関係にしてあげたい   のですが、その為には連れ子との養子縁組が最低条件になるのでしょうか。 3.子の氏の変更も養子縁組もせず、便宜上連れ子が私の姓を名乗って暮らしてゆくと   とても不都合だということはあるのでしょうか。(そんなことは出来ませんか?)

  • 嫁の連れ子がだらしない

    30代の会社員です。 結婚して1年たちますが、最近、嫁と嫁の子供(小学5年の娘)がだらしないのが我慢出来なくなりました。 具体的にどういうところがだらしないかというと ・夜遅くまで起きている。(夜中の3時まで子供が起きている事もざら) ・夜遅くまで起きているため、朝起きれない。(昼まで寝ているのが普通) ・子供が約束守らない。 嫁、子供が朝起きれないので、私が起こしますが、簡単には起きません。 以前からだったそうですが、子供が学校ある日は実家が近い義母が毎朝来てくれますが、 私の立場からするとそれがとても嫌です。来てほしくありません。 (他の既婚男性も同じでしょうか。) 子供がだらしないので、私としては試行錯誤して色々試していますが、 手の施しようもなくなってきたので、本当に困ってます。 以前にテーマパークに連れて行く約束をしましたが、 朝8時に起きれなかったら連れていかないと子供に約束させました。 ところが、目覚ましかけることもなく当日は案の定寝坊し、 私は連れて行かないと言いましたが、 嫁はそれじゃひどいからと嫁が子供を連れて出かけました。 また、義母からもそれに対して責められましたが、 私は愛情無くそうしているわけではないですし、 約束を守る事の大切さを教えたかったのです。 全ては細かく書ききれませんが、 子供は学校での人間関係も上手く構築できておらず、 いじめられる事も少なくありません。 その度に嫁はいじめる子が悪い、とにかく他者のせい、周りが悪いなど、 甘やかして本当の原因を追求しないからいじめも無くならないと私は見ています。 甘やかすばかりが全てじゃないですよね。 本当の愛情は厳しさもあると思います。 以上となりますが、 私は実家が離れているので、 親とはあまりコミュニケーションは頻繁には取れませんが、 親と兄弟は早く別れろの一点張りで目を覚ませなどと私に言います。 私も最近は疲れてきたので、いらいらはしますが、子供が夜遅くまで起きていても注意はしなくなりました。それまでは我慢して言い続けていました。 嫁も同じように夜と朝は子供と同じペースで寝起きしてますが、 低血圧だとかまぶたが重い人は普通にいるから寝れないのは仕方がないと 言い訳しますが、そもそもその言い訳をすること自体が改善する気ないと言っているようなものなので、私はあきらめるしかないと思いました。 長くなり、あまり細かく書ききれておらず、分かりづらいかもしれませんが、 私は新しい生活に踏み出す方がいいのでしょうか。 それとも今の生活で我慢するしかありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 不登校で引きこもりの連れ子への接し方

     旦那の連れ子のことで悩んでいます。私は30代女です。旦那と連れ子(娘・中学生)、旦那との間に生まれた実子(まだ赤ん坊)との4人暮らしです。タイトルの通り連れ子の娘が不登校で自室からほとんど出て来ず、旦那と結婚してから数年、会話などほぼ出来ていません。  連れ子は私と旦那が出会う前から不登校だったそうですが、私はそれを結婚後に知りました。それまでは、普通に学校に行っているものだと思っていました。もちろん、結婚前にも旦那と連れ子と私の3人で何度か食事に行ったりしたことはありますが、私の知らないところで旦那が連れ子に無理を言って連れ出していたようです。あまり喋らない、大人しい子だな、とは感じてはいたものの、こんな事になるとは思わず・・・  それで悩みというのは、連れ子が引きこもっていて旦那を含む家族とほとんど顔を合わせないので、全く親しくなれないことです。子供がいる人との結婚は苦労するだろうと結婚前から覚悟はしていましたが、私の方は何年かかっても良いから仲の良い家族になろうと意気込んでいたのに、もうずっとまともに喋る機会すらありません。  ただ、いきなり知らない女が母親としてやって来ても簡単に受け入れられないのは当然でしょうし、連れ子も難しい年頃なので、もしかしたらもう普通の親子のような関係になるのは諦めた方が良いかもしれない、とは思い始めています。それならそれで無理に交流するつもりもないのですが、我が子が不登校なのに、旦那が連れ子の不登校に無関心なことがとても気掛かりです。  旦那自身も連れ子とあまり話をしようとしないし、私と話す時も連れ子の話題は避けたがるし、連れ子の将来について、何も考えていないように見えます。旦那はゲームや漫画など連れ子が欲しがる物は買い与えており、スマホやパソコンも持たせているのですが、本人がこれからどうしたいのかとか、勉強や就職などの真面目な話はしようとしません。旦那自身が連れ子について話したがらないので、不登校になった経緯なども詳しくは知りません。(いじめではないらしい)  連れ子からすれば他人である私がそういったことについて本人にあれこれ言っても取り合ってくれるとは思えず、本当は旦那が話をするべきでは、と思っているのですが、旦那は物を買い与えるだけで、それ以外連れ子に関しては話題にもしません。要は旦那は親の都合で一人親家庭にしてしまった負い目があるようで、連れ子に甘いです。その気持ちは分かるけれど、一生このままという訳にも行かないし、本人の為にもどうにか一度話をした方が良いのでは、と思っています。  旦那は「まだ中学生だしもう少し様子見で」としか言いませんが、むしろ引きこもり生活が長くなればなるほど、将来への道も狭まってしまうのではないかと心配です。無理に学校に行けとは言えませんが、せめて家で勉強するとか習い事をするとか、何かしら始めてほしいのが私の本音です。  1人でモヤモヤしながらも継母であるが故に何も出来ない自分と呑気な旦那と、まだ幼い実子にも手が掛かるのとで、疲れてしまいました。旦那の言う通りこのまま放置していて良いのか、鬱陶しいと思われるのを承知で私が何か働き掛けるべきなのか、とても迷っています。私はこのまま見守るだけで良いのでしょうか。

  • 相手に連れ子がいて結婚している方に質問です

    自分は初婚で、相手が再婚で連れ子がいる方に質問です。 相手の連れ子を愛せますか?(前配偶者と瓜二つ) 納得して結婚したはずなのに、きれい事ではなくて現実に生活している中で、日々募るこの心のわだかまりにどう向き合えばいいのでしょうか…。生意気でわがままに育っている可愛気のない連れ子に、どう接していけばいいのですか? 「子どもは、ただ抱きしめてやればいいのです。罪はありません。」「初めから全部ひっくるめて結婚したんでしょ。」等の回答はご遠慮ください。 (1)どうやって気持ちに整理をつけ、生活していますか? (2)連れ子の養育に対して、相手との考え方は合致していますか?どうやってすり合わせていますか? 以上について、現況が同じ方のみアドバイスください。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 元妻の連れ子と離縁しない方法

    元妻と昨年離婚し妻の連れ子(男1、女1)と実子(男1)がいましたが、妻の連れ子と離縁はせず養育費を支払いだいたい月1回程度の面会をしていました。 先日、元妻とメールでの言い争いになり子供達は会いたくないと言っているとか元妻が連れ子との離縁をして欲しいと言ってきました。 婚姻時に小さかった連れ子達はもう実の子のようで離縁は考えられません。 子供達は我が家に来ると楽しんでくれてましたし、お父さんとなついてくれていましたので会いたくないと言う元妻の言葉はあまり信用できません。 今後は調停により離縁の手続きをするとの事でした。 なお、離婚理由は生活のために借金をしてしまったこと、そして、元妻の浮気も重なり離婚しました。 借金は今、債務整理の手続き中です。 元妻は浮気相手とは別の男性と一緒に子供達と住んでおり、籍を入れるような感じでもありません。 私は子供達が可愛いのでこれからも面会をしたいと考えています。 離縁しないための方法と、離縁になったとしても面会する方法がないか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 家出した妻を探しています。

    ある日、妻と口論になったのですが次の日になると生活費と子供を連れてかれ私をDV扱いにして戸籍を勝手に移動して自力では調べようが無く困っています。生活に余裕があるなら探偵とかに頼めば早いかもしれませんがそこまでの余裕も無く、3才になる子供の姿が見れない事が何よりも辛いです。 生活から育児から見ても、とてもじゃないが子供の母親とは思えない妻だから、早く探さないと子供の身に何かあってからでは遅いので何方かアドバイスを聴かせてもらえませんでしょうか? 補足ですが戸籍付票も役所から取れず裁判所も相手の住所が判らないと出廷させる通知が送れない為どうにもならないと言われ、弁護士は口を揃えてもう少し待ってみては…と。 捜索願いはだしましたが強制捜索はしないしもし見付かっても妻が連絡しないでくれと言えばそれまでだそうです。 妻は三回再婚していて二人の連れ子がいますが、自動相談所に預けたまま連絡も入れなければ養育費も未払いみたいで私からしたら信じられません。 考えれば考える程、子供の身心共に心配て゛気が気でならないです。 偶然岐阜県在住である事は判明したのですが、その後の住所はわかりません。 子供の為に早く整った環境を取り戻して生活する事が大事ですので何とかしてやりたいのですが出来る事はやりましたが他に案が思い当たりません。 どうしたら良いでしょうか?。