- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校3年の頃、それまで住んでいた家(炭鉱の社宅)から引っ越して、別の地区の社宅に行った頃ですね。 それまでの家では、ガスレンジがなく(!)、暖房を兼ねた石炭ストーブで調理をせざるを得なかったため、私も料理したかったのですが、母から「お前は料理するな」と言われていました。 引っ越してからは、しっかりガスレンジのある社宅だったので、目玉焼き・ピラフもどき・カレーなどを母が不在の時に作っていましたね。家庭科の授業で料理をさせられたのはその後のことでした。
その他の回答 (8)
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
小学校5年生だったか6年生だったかは忘れましたが、家庭科の調理授業で「粉ふき芋」がありました。 授業で結構おいしく出来たので、家でも作ってみようとやったことがあります。 それがたぶん最初です。
お礼
学校の授業でおいしく作れたら、自分でも作ってみようと思いますよね^^ 回答ありがとうございます
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1226/8771)
母の教育が悪く我が家はいい年をした娘達が 3人もいたのに何もしないで育ちました。 23歳で結婚してハンバ-グも焼けない おでんも作れないと夫に嘆かれ 私の友達に訪問された時 夫がチャ-ハンを作って振舞ってくれました。 初めての料理は料理本片手の「五目かけご飯」でした。 お恥ずかしい。
お礼
大昔ならいざ知らず、今の時代、料理が作れなくてもいいんじゃないですか。 ご主人、料理を作るのが得意なんですね。 ステキです^^ 回答ありがとうございます
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (331/3317)
カレーライス。 中学生のころ、母親がツアーで数日旅行に行った時。 三日ほどかけて食べました。
お礼
お母様がいないと、自分で作るしかないですものね。 3日ほどかけて食べたという事は、たくさん作りすぎたんですかね(;^_^A 回答ありがとうございます
おはようございます。 小4くらいに作ったミネストローネもどき。
お礼
ミネストローネって、結構手間のかかる料理ですよね。 もどきとはいえ、小学4年生で作るのはすごいです^^ 回答ありがとうございます
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
記憶にございません 小5の頃、友達の家で「ぼおっ」って命名した塩コショウの効いた野菜炒めを作った記憶があります あ、べっこうあめで良かったら小3です
お礼
べっこう飴って、意外と簡単に作れるんですね。 なぜ、野菜炒めの名前がぼおっ、なのか気になります^^ 回答ありがとうございます
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2496)
小学校の調理実習がとても懐かしく新鮮でしたね。 野菜炒め🌽🥕や蒸しパン、焼き魚などを作りましたよ。
お礼
小学校の調理実習で、色々なモノを作ったんですね。 回答ありがとうございます
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16035)
いや~全く覚えてないです。料理が、どこからかにもよると思うし きっとホットケーキとか、お菓子系だと思います。
お礼
たしかに、私の卵焼きも、料理に含んでいいのかわかりませんね(;^_^A ホットケーキって、焦がさず上手く焼くのって、難しいですよね。 回答ありがとうございます
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
一人ですべて作ったのは小3でチャーハンでした。 母と買い物に行き、包丁も調理も洗い物もすべて一人でやり遂げたのでとても達成感があったことを思い出しました。 それまでは多少なりとも母に手伝ってもらっていたので、早く一人で全部やれるようになりたいと思っているような子供でした。
お礼
小学三年生で、チャーハンですか。 チャーハンって、ぱらっと作るの難しいですよね。 スゴイですね^^ 回答ありがとうございます
お礼
回答者さんは、お料理を作るのが好きなお子さんだったんですね^^ 家庭科で教わる前に、ピラフやカレーをお一人でお作りになるなんて、スゴイです( ゜Д゜) 回答ありがとうございます