• ベストアンサー

伯備新幹線や山陰新幹線は長崎新幹線や北陸新幹線の開

伯備新幹線や山陰新幹線は長崎新幹線や北陸新幹線の開通の後で着工されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.4

私の個人的な予想です。 下記の、リニア新幹線と、北陸新幹線の大阪までの大体のルートが決まってから、質問の新幹線を含めて、大阪から西への新幹線ルートを決めるでしょうね。 リニア新幹線の大阪から九州までのルートを、日本海の海岸線ルートにするか、または、四国ルートにするかてす。(九州の終端駅も、北九州か、長崎か、鹿児島かで、リニア新幹線が日本海ルートか四国ルートにも影響があるかも?) リニア新幹線のルートと、北陸新幹線のルートで、質問の伯備新幹線や山陰新幹線が決まるでしょうね。 ----------------------------- いま、リニア新幹線が、東京~名古屋間のルートがほぼ決まって、一部ではトンネル工事が着工しています。 リニア新幹線の大阪までの延伸ルートですが、京都経由か、奈良経由かで、それぞれの地域から誘致合戦になっています。 京都ルートは、観光・ビジネス・大都市の需要と、既存の新幹線の並行をアピール。 奈良ルートは、直線ルートなのでスピードが出せる、トンネルが多いので支障家屋や沿線騒音が少ない、大阪から東の都道府県では新幹線が無い少数派の県のひとつ、などと悲願達成をアピールです。 https://www.google.co.jp/search?sxsrf=ACYBGNSd5RHBCXBscRu6ZgaSa5J1IuoT9w%3A1572051815145&source=hp&ei=Z5uzXdzBBsLXhwPW05OYCA&q=%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A+%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA+%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&oq=%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A&gs_l=psy- また、北陸新幹線の延伸も、金沢~敦賀間は決まった(着工した?)様ですが、敦賀~大阪間のルートがまだ決まっていません。 ● 敦賀~京都は、小浜ルートか、琵琶湖ルートか。 ● 京都を通す? ● 京都~大阪は、平地を西寄りルートか、東よりの奈良に近いルートにするか。 https://www.google.co.jp/search?sxsrf=ACYBGNT4OXF0ziM6vKvwoiSjTKORwKHURw%3A1572051511953&source=hp&ei=N5qzXZCQONanoASa37yYBw&q=%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%80%80%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BB%B6%E4%BC%B8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&oq=%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%80%80%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BB%B6%E4%BC%B8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&gs_l=psy- ★ 北陸新幹線ルートが、京都を通すか、または、京都~大阪間のルートによっては、前記のリニア新幹線の奈良ルートか京都ルートとが、互いに影響しあうかもしません。

yuu0612a
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6931/20496)
回答No.3

基本計画は1973年に企画されているんですけどね なかなか進みません。 現在は 松江市の松浦市長が会長になって 実現を目指す総決起集会を開催したばかり。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

着工されません。この二線は単線区間が大半を占めるくらいで、そもそも新幹線を造るような価値もありません。北海道新幹線は終点が200万都市の札幌だからこそ造る価値があるのですが、山陰は島根、鳥取を合わせても150万にもならないです。在来線の高速化を図るだけで十分です。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5265)
回答No.1

まだ何も決まっていません。g

関連するQ&A

専門家に質問してみよう