• 締切済み

ステンレスの錆びの原因となる溶剤を知る方法?

お風呂の中で使用している、ステンレス製の部品がありますが、錆びてしまいます。 お風呂掃除の時に使うものが原因なのですが、 錆びを分析して、原因となる溶剤を特定できないのでしょうか。 また、ステンレスでも鉄の含有率によって錆びることも あるらしいのですが、その辺の部分を詳しく知りたいのです。よろしくお願いします。 

noname#1745
noname#1745
  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • mpv
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ステンレス鋼が錆びにくいのは、酸化によっておもにクロム酸化物の被膜が表面にでき、材料の内部まで酸化が進行しなくなるからです。 したがって、表面に傷がついても、新たな酸化物皮膜が生成されれば錆びないそうで、汚れ等により酸化物皮膜の生成が妨げられると錆びるそうです。 さて、ご質問の件ですが、ステンレス鋼は、硝酸などの酸化性の酸には高い耐久性がありますが、塩酸などの非酸化性の酸には弱いそうです。お風呂掃除に使われている洗剤(or薬品?)の成分はどうでしょうか?

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.3

ステンレス鋼は錆びない鋼ではなく、錆にくい鋼で す。 通常の鋼にクロムやニッケルを配合して錆にくくし ています。 風呂釜や台所などに使われているステンレスは 18-8ステンレスといい、クロムが18%ニッケルが 8%配合されている、かなり錆にくいステンレスで す。 しかし錆にくいというだけで、#1の回答のように塩 や強い酸によっても錆びます。ステンレスに鉄分が 付着していると、もらい錆をしてしまいすので、ヘ アピンなどはステンレスの上に置かないようにしま しょう。もう一つ、金たわし等で擦すり傷をつけて しまうと、そこから錆びてしまいます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 たしか、金属の配合がまずいとさびやすくなったかと思いますよ。  詳しいことは分かりませんが。

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1

ステンレスは塩素には割合弱いですよ。

関連するQ&A

  • ステンレスが何故錆びてしまうのでしょうか?

    お風呂の中で使用している、ステンレス製の部品がありますが、錆びてしまいます。 お風呂掃除の時に使うものが原因なのですが、 錆びを分析して、原因となる溶剤を特定できないのでしょうか。 また、ステンレスでも鉄の含有率によって錆びることも あるらしいのですが、その辺の部分を詳しく知りたいのです。よろしくお願いします。 

  • ステンレスの上についた錆びを落としたい。

    そばにあった鉄の部品から錆が液状に落ちたらしく、ステンレス風呂の表面に、点々と錆がつきました。まったく取れません。除去方法を教えてください。

  • ステンレスの錆

    ステンレス自体が錆びた場合って、発生するのは赤錆だけなのでしょうか? 屋外に設置している機械で蓋を開けると、中に使用されているステンレスのナットでも金具でもなんでもいいんですけど、表面に白い生成物が浮いてることがよくあるんです。 これってなんでしょう??? 含有されているニッケルって、ところで錆びるんでしょうか? そうであれば、ある文献で「ニッケルの錆は緑錆です。」(注:緑青ではない) って文を見た記憶があるけど、白い生成物はそれのことなのかなー? でも字の感じからして違いますね。 詳しい方、教えてください。 1.ステンレスの錆の種類 2.ニッケルが錆びるとどんなものが発生して、それは腐食生成物であるのか。 (ちなみに、ステンレスの構成・腐食原理などなど一般的なことは知ってますので、説明不要です。)

  • 塩素(Cl2)によるステンレスの錆生成

    塩素イオン(Cl-)はステンレスを錆びさす原因になると思いますが、どうやら塩素ガス(Cl2)もステンレスの錆びの原因になるようです。例えばお風呂の掃除に使われる塩素系防カビ材でステンレスが錆びるようです。そのメカニズムを教えていただけませんか?単純にCl2が2Cl-に変わって錆生成を促進するのではなく、塩素ガスの酸化力が関係してしていると思っているのですが。。。よろしくお願いします。

  • ステンレス系なのに錆が発生した

    製紙会社に納入した機械で使用しているステンレス鋳鋼に錆が発生しました。 錆が発生した箇所は、鋳肌部分で、機械加工面は、錆びていません。 錆びが発生した原因が、わかりません。 この部品の材質は、ドイツから輸入したもので、 ヨーロッパ規格では、1.4552でJIS規格では、SC21に相当する オーステナイト系ステンレス鋳鋼です。 これはと思われる要因が、わかる方、教えて下さい。

  • ステンレスのシンクに錆が!

    ステンレスのシンクの側面一部分に錆が出るのです。 水に強いのがステンレスですよね? 子供のころ、ステンレスに油を塗って錆を発生させる実験をした記憶があり、よおーく洗剤で洗ってみたのですが、 しばらくしたら、再発生しました。 原因は何なのでしょう? それと、対応策を教えていただけませんか?

  • ステンレス 錆

     薬局の湯沸し室で使用しているステンレス製流し台に著しい錆が発生しました。新築して2ヵ月ぐらいです。流し台キャビネット内には小型電気温水器が入っています。一番ひどいのはキャビネット内部で、底に張ってあるステンレスは赤錆でいっぱいです。また建具の丁番や真鍮製の配管部品までさびています。また外側のステンレスシンクも赤錆がかなり発生しています。さらに吊戸棚下の水切り棚まで錆ています。排水のキャップやトラップに異状はありません。薬品の使用が疑われますが、誰も湯沸し室の流しで薬品等を流したことはないとのことです。全く原因がわかりません。流し台キャビネットを交換をしたいのですが、原因がわからないので再度同じことが起きるのではないかと不安です。

  • ステンレスの錆び

    自動機のライン中に異物除去用のイオンブローを設置しています。 ワーク搬送ステージの部品がステンレス焼入れ(SUS304)なのですが、 イオンブローが当たる範囲に錆が発生してしまいます。 原因はイオンである事はなんとなく分かるのですが、イオンブローはやめられません。 錆びない様にする為には同じステンレス系の材料だとどの様なグレードが良いでしょうか? 表面処理はできればしたくありません。 宜しくお願いします。

  • ステンレスの錆落とし

    ステンレスの風呂の底に、ぽつぽつと茶色の錆が出てきました。考えられる原因と、落とし方を知っている人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウェザリング 錆表現

    タイトル通りなのですが、ウェザリングの中でも錆表現に困っています。 (1)今までウェザリングカラーセットの錆色を使用したり、パステル粉+アクリル溶剤を使用したりしましたが、なかなか“らしさ”が追求できません。 「さびてんねん」なるものがあるとも聞いたことがあるのですが、皆さんはどのようにして錆表現をなされているのでしょうか? (2)今のところ自分はパステル粉+アクリル溶剤をつかって錆表現をしているのですが、乾燥後に拭き取る際、乾いた綿棒で少しぼかしてから余計な部分を溶剤を含んだ綿棒で拭き取るのがいいのか、それとも乾燥後にそのまま溶剤を含んだ綿棒で拭き取るのがいいのか、どちらがより“らしさ”が出る(正しい)やり方のでしょうか?(自分も両方試しましたがあまり良くわかりませんでした。)