• 締切済み

固定資産税て何?

今持ち家が一軒住んでます 固定資産税年八万円 別荘をど田舎に買った場合です ど田舎築もちろん古いので固定資産税は 年間一万とすると当然9万ですか? 別荘を、持つと固定資産税はとんでもなく計算方法が別ですか?

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.5

>今持ち家が一軒住んでます。固定資産税年八万円。 固定資産税は、土地+建物の課税評価額X1.4%で計算します。 会計上は、木造建築は30年。コンクリート構造は60年で償却となりますがね。 何故か、建築物の固定資産税に関しては築100年経っても課税評価額はゼロにはなりません。 >別荘を、持つと固定資産税はとんでもなく計算方法が別ですか? 固定資産税は、住んで居る家でも別荘でも同じです。 固定資産税は、各市町村が計算するのですね。 ですから、計算方法は同じでも係数とか諸々の数値が変わります。 ど田舎で別荘を持っても、その別荘が存在する市町村役場に固定資産税を納める義務が生じます。 余談ですが・・・。 別荘でも、住民税が掛かります。 別荘までの市町村道などを、利用しますよね。 もちろん、住んで居る住民税よりは格安です。 ここで詳しく述べませんが、その市町村の住民税の「一律負担の均等割」額となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

固定資産税は、現在の持ち家・購入する別荘、両方に課税されます。(都市計画税も両方に課税) 加えて、住民税の負担もあります。住民票を移していないので課税されないと思われがちですが、別荘地のライフラインはその市区町村の財政で整備と管理がなされているので当然の義務となります。 固定資産税は居住用の建物の有無で、200平米までの土地部分の税額が1/6に減額されます。居住しているかどうかは、課税額に関係がありません。

参考URL:
https://house55.net/?p=1206
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

固定資産税は家屋や土地などのいわゆる不動産にかかる税金です。 不動産の所在地の自治体に納めるのが固定資産税。税額の算定は自治体ごとに違います。 複数の自治体に不動産を所有していれば複数の自治体から納税の通知が届くはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

住むために必要な家屋と土地は安くなっていますが、 住む目的でない家屋や土地は高く付きます。 ☆家屋なしの土地や別荘、マンションなど 古くなった家屋を潰すと固定資産税が高く付きます。 なので古い廃屋がたくさんあり、問題になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  固定資産税は別荘か自宅かは関係ない 土地の公的価格と家屋の時価額から算出されます。 土地の価格は地域で大きく異なります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産税

    おおよそでいいのですが、建物にかかる固定資産税について教えて下さい。 今中古の物件の購入を検討しています。 (1)築年数によって固定資産税は減りますか。検討中物件は築20年になります。 (2)上記物件は1階・2階そして地下室がありますが、地下室も固定資産税を計算する上で建物面積に含めて計算するのでしょうか。 以上2点よろしくお願いします。

  • 固定資産税について

    私の実家が築50年くらいの一軒家で 去年払った固定資産税が、土地だけ払ってます。 一昨年も土地だけで、 家が古すぎるので、固定資産税が家は0円になってると 記載されてる紙を見ました。 そこで質問なのですが どこまで古ければ固定資産税 建物が0円になるのでしょう? 実家は建物面積40坪程度の木造2階建てです。 土地の固定資産税は3、4万円でした。 分譲マンションは建物の分だけ0円になるのは築何年後という 定めはありますか?

  • 固定資産税について

    固定資産税について教えて下さい。 都内で約2千万のマンションを買いました。 部屋は12階建ての2階です。 住んで3年目になるのですが、過去2回の固定資産税は年間で7千円でした。 ちなみに、38歳・女・派遣社員です。 実家は持ち家で、2千万ぐらいで購入。 実家の固定資産税は年間7万円ぐらいです。 金額の違いに驚き、何かの間違いなのではないかと、突然差額を払えなどと言われるのではないかと不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら、お願い致します。 また、広さの関係で特別減税を受けられる物件ではないのですが、税制上優遇される点はまったく無いのでしょうか? 更に、(質問ばかりですいません)結婚した場合はどうすれば良いのでしょうか? 仕事を辞める事になるのですが… 名義変更をするのか? した方が良いのか? ローンは私が組んでいるのですが、仕事を辞めた場合はどうなるのか?など 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 土地購入後の固定資産税について

    固定資産税に疎いので教えてください。 今現在、土地の購入と新築の計画をしています。 現状は築50年位の古家付の70坪土地です。 売り主は、現在土地の固定資産税 約80000円/年と家屋の固定資産税 約10000円/年を払っているみたいです。 当方、土地購入後、古家を解体して新築したいと考えています。 そこで質問なのですが、新築した家には新たに固定資産税が掛かる(当初は高額で年々下がっていくと聞いています)事は把握しています。 土地に関しては、今の古家付の状態の固定資産税額と新築した後の固定資産税額は変わるのでしょうか? つまり、土地の固定資産税は 新築したら今現在の年間約80000円から増額になるのか、古家付でも新築の家でも年間約80000円なのでしょうか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 固定資産税について

    固定資産税についてお伺いします 土地が65坪で建物(床面積)が60m²の場合 固定資産税ってどれぐらいでしょうか 木造2階建て築50年です ざっくりで結構です 教えていただけませんでしょうか

  • 固定資産税について

    中古住宅の購入を考えています。 価格的にも自分の年収で支払い可能で気に入っています 築16年たっているのですが、固定資産税はいくら払っているか聞いたところ 年25万払っているそうです(都市計画税は別) 固定資産税評価額等は聞くのを忘れたのですが 築16年の中古住宅で年25万の固定資産税は 自分には高く感じましたが妥当なのでしょうか? 物件は 土地181m2 建物198m2 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建 になります。 不動産を購入するのは初めてです。

  • マンションの固定資産税

    マンションの固定資産税について質問です。 中古で購入して2年たちました。購入時は築2年くらいでした。 昨年度は固定資産税を払った記憶がないのですが、今回、10万円を越える税金の請求が役所から来ました。思っていたより金額が大きいのですが、これはどのような根拠で計算されているのでしょう? またその根拠が分かるようなサイトがあれば教えてください。

  • 固定資産税が高いように思うのですが

    もうすぐ固定資産税を払わなくてはなりませんが、3年前に建てた家の固定資産税が周りの人に比べて高いように思うのです。 私の場合、評価額1300万程度で税額が年間約11万(土地は親の名義で別です)ですが、私の友人のAさんは土地・建物を6年前3000万ちょっとで購入して現在の固定資産が5万円ぐらいだそうです。 近所のBさんは少なく見積もっても2500万以上する家を2年前に建て、現在の税額は2万円ちょっとです。 Bさんの場合、改築ですので評価額が古い建物のままで計算されている可能性があると思うのですが、Aさんと比べて私の税額はどうも高いように思えてなりません。 新築、改築、増築や登記をしたりしなかったりあるいは借金をして建てた場合と、自己資金で建てた場合など、いろいろなケースが考えられますが資産の評価や税額の算出、調査等はどうなっているのでしょうか。 なにぶんこの手の問題には疎いので素人にも分かるようにお願いいたします。

  • 固定資産税

    このカテでいいのかわかりませんが、固定資産税について質問です。今度、身内が所有する家を売却することになりました。かなり古く、築50年近くのものです。土地は借地で、上物は、身内名義になっています。そして、最近発覚したのですが、ここ数年、固定資産税を支払っていなかった様です。でも、役所からは、固定資産税を納税するようにとの通知はずっと届いていません。売却するにあたり、普通なら固定資産税額も日数で割ってお互い負担したりするものだと思いますが、この場合はどうしたら良いでしょう?役所で今までの納税額なんかを調べたとして、今までの分を支払えと言われることもあるのでしょうか?それとも、古すぎて価値がないため固定資産税がないなんてこともあるのでしょうか?

  • 昭和51年の建物固定資産税について

    はじめて質問致します。 昭和50年築の鉄筋コンクリート住宅です。昭和50年の取得税の課税標準額は24,971,000円です。建設費は40,000,000円でした。昭和60年の固定資産税評価額は33,932,329円で、平成24年は23,954,539円です。昭和60年以前の固定資産の資料がなかったので市の方に昭和51年の評価額を聞いたところ、51年は評価替えの年なので再計算が必要で再建築費評点補正率が非木造の場合1.40になるので課税標準額の1.40倍 33,932,329円になると説明を受けました。この金額は平成6年の評価替えまで変わりませんでした。市の説明は正しいのでしょうか?物価変動が1.40倍も上昇しない中で昭和51年に同じものを建てたら同様に1.40倍になるのでしょうか?54年の評価替えの時は51年の補正率では実情に適合しないと言っています。37年間で約20,000,000円税金を納めている計算になります。また築60年で固定資産税が2割になると思っていましたが市は今の半分くらいだろうと言われました。耐久年数が過ぎても年間100,000円以上固定資産税を納めないといけないのでしょうか?2点についてご質問させていただきます。回答のほどよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 高温期15日目に行った妊娠検査薬が濃い陽性反応を示したが、人工授精の影響なのかフライング反応なのか不安。
  • 排卵から計算すると4w4d頃で、病院の受診を予約したが、早すぎる可能性があり不安。
  • 受診日には胎嚢確認などの検査を行うのか、具体的な内容が知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう