• 締切済み

利用規約の『公衆送信及び転送』について

とあるレンタルサーバーの利用規約に、 『下記のコンテンツの保存、公衆送信及び転送を禁止します。』 という記述がありました。 下記には、アダルトや偏見などの記載があります。 『保存』というのは、そのまま下記に記載されたコンテンツを作ってはいけない。 ということだと思うのですが、 『公衆送信及び転送』というのは、下記に記載されたコンテンツのあるサイトへ、 外部リンクを送ってはいけないということでしょうか? サイト運営をしていて、外部リンクを送るというのはよくあることです。 もし、普通のサイトを運営していて、外部リンクしたとします。 その外部リンク先のサイトが途中から、アダルトや法律に触れるようなサイトになった場合、 この利用規約に触れることになりますよね。その場合、どうなるのでしょうか? この利用規約自体、免責事項のようなもので、 特に気にすることないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4845/10256)
回答No.1

> 『公衆送信及び転送』というのは、下記に記載されたコンテンツのあるサイトへ、外部リンクを送ってはいけないということでしょうか? 「リンクを送る」という表現がわかりませんが、外部サイトへのリンクを自サイトに載せる(aタグのhref属性に書く)という意味なら、違います。 公衆送信というのは、サイトへのリクエスト(ブラウザで表示させるなど)に応じてレスポンスで返すということです。 転送というのは、おそらく、自サイトにデータが無くても、他サイトに取りに行くなどして、自サイトからクライアントに返すことでしょう。例えば、Twitter等他サイトにデータを取りにって、そのまま表示している場合、そのデータにヘイト発言が含まれていれば、違反となります。 あるいは、転送というのは、自サイトのimgタグのsrc属性に、他サイトのアダルト画像のURLを書くようなことを言っているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 公衆送信権について教えて下さい。

    著作権の中に、公衆送信権というのがあるという事を知りました。 私はWEB上で自作の小説を掲載しています。 自身のHPです。 その作品を、他人が運営しているサイト、例えば、巷に溢れている投稿形の携帯サイトだとします、そこに投稿をします。 そこには公衆送信権は絡んでこないと思います。 (私自身が掲載をし、私がいつでも訂正・削除できるから、と理解しているのですが……それ自体も違っていたらご指摘下さい) ところが、その作品がそのサイト運営者をとおして掲載される事になれば、私が公衆送信権をそのサイト運営者に許諾したとなる訳ですよね? 私自身の手を離れてしまうから。 そういう場合は、私自身のHPに掲載してある元の作品は削除しなくてはいけないのですか? 公衆送信権というのは、私の作品(著作物)に対しての権利で、例えば、私自身とまた別のもう1人、という具合に2人、もしくは、それ以上に許されるものではないのですか? いまいち説明が上手く出来ないのですが、WEB上に掲載される、その場が複数あってはいけないのですか? 実際に、公衆送信権にかかわるので、元の作品を削除して下さいといわれたのですが、それは、公衆送信権を許諾した相手サイトが雑誌社運営のサイトだったからなのでしょうか? 言ってみれば、仲間内のサイト同士だったら、私自身のサイトにも、他のサイトにも掲載されているということは構わないのでしょうか?

  • 利用規約に…

    私もアダルトサイトにて、誤って画像の出るリンクをクリックしてしまい、『携帯端末を登録しました。4日以内に49000円払ってください』という画面が出ました。慌てて画面を閉じたんですが、後で利用規約を読み返すしてみると、過去ログでもたくさん出ていたような規約が書いてありました。 ワンクリック詐欺かなぁとは思うんですが、利用規約の中に『同意出来ない場合は接続を切るか、戻るボタンでお戻りください』みたいな事も書かれていたんです。これって一応、同意確認?って事になるんでしょうか。だとしたら、お金は払わないといけないのでしょうか?

  • この利用規約、大丈夫でしょうか…?

    この利用規約、大丈夫でしょうか…? つい最近、私が登録して愛用しているお絵かきサイトの姉妹版が出来て、今使っているサイトよりも便利な機能もあるらしいと耳にしたのでさっそく新規登録しようと思ったのですが、何だか利用規約を読んでから『……?』となってしまい、しばらく登録を躊躇っております。 ttp://galleria.emotionflow.com/SRule_en.jsp 特に気になってしまってしょうがない点は (1)不思議な文体で書かれた英語の規約文 (2)禁止事項では“公序良俗に反する全ての行為を禁止します”など色々と禁止されているのに対し、免責事項では“違法・不当な記載を削除する義務を負いません”、“違法・不当な記載がないか否かを監視する義務を負いません”等々… 新しい機能で描いてみたいなと思うものの、何だか不安が拭えず踏み切れません。 若干不便ですが、今のお絵かきサイトだけで頑張って描き続ける方が安全でしょうか?それとも、思い切って登録しても大丈夫でしょうか?

  • 利用規約って

    再び、利用規約の質問です。。。 今日、こんな質問があがっていますが・・ 「アダルトサイトに登録して、9万いくらが・・・」 しかし、これって、どうなのかと感じられます。 1.利用規約って、文書が乗っているだけで、事実上有効になるのは、なぜでしょうか? 2.利用規約って、なぜ、日本国民のすべての人間が理解できなくて良い文書になっているのでしょうか?=なぜ、あのような難しい文体なのでしょうか? 3.利用規約って、なぜ、強制的に表示されるシステムではないのでしょうか? 4.(これは以前にも質問したが)利用規約って、なぜ、要約がないのでしょうか? 意見なのかもしれませんが、これらの質問を見ると、 利用規約が、詐欺手順のひとつとしか思えません。 よろしくお願いします。

  • 複製権と公衆送信権に関して

    (1)公衆送信権の侵害はネットとかにあげて見せた場合でないと侵害にはならないのでしょうか?他にも大々的に見せびらかしたりとか? (2)自分の持っている漫画本を友達数人に貸して見せても複製していないですし、それぐらいでは公衆送信権も侵害したことにもなりませんよね? (3)また自分が好きなキャラクターのイラストをノートに描いて遊んでいて(複製にはなるのか?私的利用の範囲内)、友達に見せびらかしたり、そのノートを友達に貸した場合はどうなんでしょう?見せびらかすために描いたことになり公衆送信権は侵害しないが複製権的にはアウト? (4)・・・また友達に「あの漫画のキャラクターどんなのだっけ?ちょっと描いて見せてみてよ」といわれて、紙に描いて見せたり、あげたりするのは?私的利用こえているので複製、あと公衆送信権侵害していますか? 似ていなかったら問題ないのでしょうか? (5)あと「このサイトにこんな漫画がのっている」と伝えたりするのは?著作物のありかの情報を教えているだけだから公衆送信権の侵害にならない?

  • 「教えて!goo」利用規約の解釈について

    「教えて!goo」利用規約第14条(投稿内容の利用権) 1.当社は、会員が本サービスを利用して本サイト上に投稿した質問及び回答(以下 「投稿内容」といいます)を、当社の裁量で自由に保存し、本サイトに限らず、当社 が運営する本サイト以外のWEBサイトまたは、他社(株式会社オーケーウェブを含み ますが、同社に限られません)のWEBサイトその他あらゆる用途で利用すること(第 三者への利用許諾を含みます)ができるものとします。 2.会員は、当社が投稿内容を本サイトの画面上で公開すること及び投稿内容を他の 会員に公衆送信することを認めます。 3.当社は、必要に応じて、投稿した会員の承諾を得ることなく、保存されている投 稿内容の削除、追加または修正を行うことができるものとします。 4.投稿内容の著作権は、当社に帰属します。この場合、当社は、会員に対し、何ら の支払も要しないものとします。 5.当社は、投稿内容の編集、改変、複製、転載(何れも商用利用の場合を含みま す)を行うことができます。これらを行う場合でも、当社は、会員に対し、何らの支 払も要しないものとします。 というものがあります。  この中の「投稿内容」の解釈についてですが、これは管理者の判断によって削除されたものまで含まれるのでしょうか。利用者はサイトに掲示されることを前提に上記規約に承諾をしているように考えますが、法律上どのような解釈がなされるものでしょうか。ご教示いただければ幸いです。

  • この携帯サイトは私に利用請求できるでしょうか?

    お世話になります。 本日、うっかり携帯のアダルトサイトにアクセスしてしまい、利用規約をよく読まずに(1ページ目だけ読んで)入場してしまったところ、登録完了の旨がいきなり表示されて、驚いて接続を切りました。その後、もう一度トップページと利用規約を読んでみたところ次のようになっていました。 ==(以下トップページ)== 年齢認証 (中略) 下記の利用規約に同意する方のみご入場ください。 ☆60日間見放題☆ 私は18歳以上です 規約に同意し入場(リンク) ------------------- 私は18歳未満(リンク) 友達に教える(リンク) ------------------- 利用規約(リンク) ------------------- ==(トップページここまで)== ==(以下「利用規約」クリックで開く1ページ目)== サービス名・運営者名の定義、免責事項、禁止事項等が10項目ほど記載 規約の続き→(リンク) ==(1ページ目ここまで)== ==(利用規約2ページ目)== (抜粋) ●お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。「18歳以上で規約に同意して入会する」をクリックした時点で自動的に入会となります。 ==(2ページ目ここまで)== ここからが質問です。 2ページ目の規約を見落とした私にも過失はあるかと思いますが、電子消費者契約法によれば、申し込みの意思を適切に確認する措置が無い場合は「錯誤無効」が主張できるということを様々な法律サイトで確認しました。 このアダルトサイトの場合、規約には「有料」の記載があるものの、「同意します」クリック後、最終確認画面は出ずいきなり登録されるようになっています。このような場合、私には料金の支払い義務はあるのでしょうか? また、まだ振込み期限前ですので、上記金額をさっさと支払って片付けてしまおうかとも思っているのですが、それは得策でしょうか?

  • 利用規約的に大丈夫でしょうか?

    あるサイトからMIDIのファイル(.mid)を借りてきました。 利用規約に「サイトにリンクを貼っていただければ 特に連絡しないで個人商用かかわらず自由にHPで使ってくれて構わない。 ただしmp3、wavに変換して使うのは禁止。 技術的なサポートは行っていないので意味が分からない方は利用しないこと。」 のようなことが書かれていました。 それでこのファイルをプラグインの挿入から入れてページ上で再生などできるようにしました。 「mp3、wavに変換して使わないようにしてほしい。」の意味がよく分からないのですが この利用方法は利用規約には引っ掛からないものでしょうか?

  • 利用規約とか全く読まずに未成年でありながら

    利用規約とか全く読まずに未成年でありながら アダルトサイトに登録してしまいました。 そのサイトは登録と同時に料金が請求されると知りました。 6日以内に銀行に振込みしないと直接請求をされると書いてありました。 この場合どうしたらいいですか? 頭が真っ白になってしまってもうどうしたらいいかわかりません。 教えてください

  • 利用規約をよまずにやってしまった・・・

    興味半分で開いたサイトがAVサイトで そのサイト(アダルトジャポン) を観覧しようとしたらDLするか?とでてきたのでそれを Dlしたら会員登録されていていたのですが、 どうすれば良いでしょうか? 利用規約をサイトで読んでみたら 退会はできないと、@週に8000しはらえと。 ほぼ自業自得ですが、このようなことをしたばあい どうすればいいのでしょうか? 本当に無知ですみません。 きづいたのは動画をちょっとみたあとに告知がでたからです。 自分のPCはwindosです。 @支払いが一週間後とでています。。。