• ベストアンサー

スパイウェアとウイルスってどこが違うの?

スパイウェアとウイルスの境界線がよく分かりません。 最近のスパイウェアはウイルス同様の悪さをすると 雑誌とかでも見た事はありますが、 ウイルスとスパイウェアとは別物ですよね。 見分け方とかありますか? あと、スパイウェアはアンチウイルスソフトに 引っかからないと聞きます。 それがなんか関係しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoro2
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.3

公的にウィルスを定義したものに次のものがあります。 平成12年12月28日(通商産業省告示 第952号)(最終改定)  ~~~~~~~~~引用はじめ~~~~~~~~~  第三者のプログラムやデータべースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラムであり、 次の機能を一つ以上有するもの。  (1)自己伝染機能   自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、 他のシステムに伝染する機能  (2)潜伏機能   発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の条件を記憶させて、発病するまで症状を出さない機能  (3)発病機能   プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能  ~~~~~~~~~引用終わり~~~~~~~~~  わかったような、わからないような説明ですが、これが現実です。 ☆Target Policy  スパイウエアについての公的な見解はないと思います。  スパイウエアとウィルスの違いについて理屈を並べても意味はなさそうです。  ユーザー側から見ればどちらもユーザーに対し「悪行三昧を働く不埒な面々」です。  「Spybot-S&D」のVer 1.2では「Target Policy」という詳細な説明があったんですが、Ver.1.3ではなくなったようです。 ☆ウィルス対策ソフトとスパイウエア  ウィルス対策ソフトメーカーがスパイウエア対策に進出したのは、ごく最近のことです。  殆どの場合、手作業による駆除方法が書かれているだけです。  スパイウエアについては、スパイ対策ソフトの方が何歩か進んでいます。   ☆日系のスパイウエア  スパイ対策ソフトは欧米のユーザーからの情報を元に駆除ソフトを作っています。  日系のスパイウエアについては、殆ど情報提供が無いので対応していないケースが沢山あります。  よく話題になる、「CnsMin」や、日本人向けのアダルトサイトで見かけるダイアラーソフトなどがが典型的な例といえるでしょう。

yukikundesuyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 上記urlはなかなか勉強になりました。 後でまたじっくり読んでみようと思います。

その他の回答 (3)

  • tama03
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.4

ウイルスは、こちらが全く意図しないのに、勝手に PCに侵入してくるもの。 スパイウェアは、何らかの同意があった上での侵入。 以前は、ほとんど読まないであろう使用許諾書の一部に 「広告がインストールされる」という一文があり、 それを読まずにソフトをインストールしたユーザーが 広告の出現に悩まされる・・・といったものが、 スパイウエアの典型だったのですが、最近は、ウイルス と同視できる程度のたちの悪いものが多くなっています。 ウイルスの場合は、完全に非合法に潜り込んでくるもの ですから、問答無用で削除して構わないわけですが、 スパイウエアの場合は、表面上は合法に近いものもあり、 線引きが難しいので、ウイルス対策ソフトのメーカーも 対応が様々です。 確かにHPを見に行くだけで、そのHPのHTMLをダウンロード することに合意している・・・と言えなくもないですが、 あまりに悪質なものは、ウイルスと呼んでも差し支えない と思います。 トレンドマイクロの場合は、 HPを見るだけなど、ほとんど同意と言えないような状態 で放り込まれてくるスパイウエアに対しては、おおむね リアルタイム検索で反応するようにしており、 HPを閲覧し、さらにユーザーが明示的に「yes」などを クリックしてからインストールされるようなものに対しては 現段階ではいきなり駆除、隔離などの処理は行われない ものがあるようです。 まあ、分類には意味はないから、スパイ的なものは なんでも駆除でいいじゃないか・・・という気もしますが、 そうすると、Microsoft Windowsなんてのも、 スパイウエアになりかねないので、どこかで線引きは 必要なんでしょうね。

yukikundesuyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 スパイウェアは合法、ウイルスは非合法ですか。 スパイウェアも合法といえどもウイルス同様に たちが悪いですね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

ウイルス=OSに影響を与え、OSを破壊または 動けなくするソフト、メールを通して増殖する スパイウエア=ユーザー情報をハッカーに 渡すソフト、主にアダルトサイトとかにある ウイルスはメールから、 スパイウエアはアダルトサイトから 感染すると思ってもいいでしょう。 スパイウエア専門に扱っているサイトも あります。↓

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

たしかに似たようなモノですが、作った人の意図がちがいます。 ウイルスはパソコンの破壊やあるサイトを攻撃するために作られたのに対し、スパイウェアは強制的にあるサイトに行かせてアクセス数を増やさせたり、個人情報等を盗んだりとスパイウェア作成者の利益になるものです。 スパイウェアはパソコン自体に悪さはしないのでアンチウイルスソフトでひっかかりにくいのですが、最近ではノートン2004などではある程度防いでくれます。

yukikundesuyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 友人がこの間、ノートン2004は余計な機能が たくさん付加されているから古いバージョンのほうが 良いと言っていたけどそうでもないみたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう