• 締切済み

ひきこもり生活をやめたい

だったらやめればいいじゃないか。と思いますよね? 長年の生活習慣で染み付いた日常のルーティーンから抜け出せません。 ていうか、何かをやめるより何かを始めるほうが難しいきがします。 これまでの人生で悪しき習慣から抜け出した経験はありますか? めちゃくちゃ努力しましたか?

みんなの回答

回答No.16

息子がそうでした。風呂に入れないとなると病気なのですよ。引きこもりは、引きこもる事にはまってしまっているのです。正気を取り戻すまで毎日、風呂で洗ってやりました。正常なルーティンを取り戻すきっかけになったと思います。今は、リハビリでデイケアに通っています。受診してください。家族の協力必要です。治りますよ。最近は、薬もリハビリのサポートも驚くほど進化しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんばんは 答えは自分で分かっているじゃないですか? 長年の生活習慣で染み付いた日常のルーティーンから抜け出せません。 ていうか、何かをやめるより何かを始めるほうが難しいきがします。 :ひきこもり生活をやめたい やめるより:始めるほうが難しい? つまり、やめるのは簡単 って、気がするのですよね? 辞めるのが簡単なら ひきこもり生活も、やめるのは簡単です と思えますよね? だったらやめればいいじゃないか。 と 誰でも思いますよね? 日常のルーティーン も 辞める方が簡単と思っているなら 辞めればいいんです それが出来ないのなら 辞める方が難しいのです 何でも始める、(だけなら)簡単です 始めなければ、辞める、事も始まりません 考え方を変えるとは、そうゆうところだと思いませんか? 無理して始めることもありませんし 無理して辞めることもありません 焦らず、無理せず、今、 できることを1つ1つやって行けばいいじゃないですか? 3つ出来て2つ出来なくなっても1っ歩は進みますから。 始められない,は、始めないのだから、無、0です 辞めるって事も、無・0です 始めれば、1 始めても努力しなければ1のまま 始めて継続するのが+努力だと思います 努力は、多かれ少なかれ人それぞれ違いますが 皆誰しも努力はしてるのではないでしょうか? 質問者様は、(ひきこもり生活を辞めたい) と思っている分、まだ救いがあります 辞めたい、と努力を始めようと思っている そう考えると 始めるのも、確かに難しいですね・・。 まだ0に等しいですけど 0.5位?進んでいます 思いを現実にする為に、皆、努力(頑張って)います 無理せず、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.14

自分の体が確かに実在すると思えることが頭の外へ出たということになるのでは。歯磨きよりももっと大きな運動のほうが良いかも。自室で腕立て伏せかスクワッドでへとへとになるのも一法では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurukuru
  • ベストアンサー率39% (145/364)
回答No.13

犬を飼うのお勧めです。 夜のスロージョギングもいいですよ。ラジオや音楽聞きながら。ちょっと怖いけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.12

電動歯ブラシが落とし穴かなと思いました。手を動かして行う歯磨きをテニスとすれば電動歯ブラシはテニスゲームのようなものでは。つまりあらゆる生活がバーチャルで代用されているのかなということです。手を動かしてという意味が取り違えられているとも言えます。折り紙で鶴を折れますか。折れないのはおり方がわからないからなのではなく、折れるように実際に手を動かすことが難しいからです。

noname#239887
質問者

お礼

頭の外に出たらどんな感じがしますか? 頭の外に出たときのわかりやすいサインはありますか? 手磨きしてみましたが実感が湧きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

引きこもりって、コンビニや好きな事も出来ない状態!? そしたら精神科と向精神薬治療ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.10

手を動かして何かを作ってみると頭の外へ出られます。たとえば、折り紙で鶴をきちんと折っても出られます。部屋を掃除しても歯をきれいに磨いても出られます。

noname#239887
質問者

お礼

電動歯ブラシで一本一本隅々まで丁寧に磨きましたが外に出られた感がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.9

二年ほど引きこもってから、脱出に成功しました。ポイントは二つ。 一つは外に出て活動すること。初めは何でもいい。外に出ることを日常のルーティーンにすればいい。 もう一つは人と関わること。友達に会うのがベストと思うけど、いないなら親戚でも誰でもいい。そこで自分の考えではない話をたくさん聞いて、考え方を少しづつ変えること。 努力はしたといえばしたかもしれないけど、何より考え方を変えないと何にも始まらない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3203)
回答No.8

今の姿を、人目にさらすのが恥ずかしいのと違いますか。 ホームレスがそうですね。 あの姿では、誰も相手にしてくれないでしょう。 あなたも、小綺麗にして、少しお洒落をすれば、外に出てみたいと思うのではないでしょうか。 ここで質問する時でも、あなたのことをもう少し紹介すれば気分も変わってくると思います。 性別と、年頃、趣味など。 自己紹介を少しすることでも、窓が開かれると思います。

noname#239887
質問者

お礼

それはありますね。ずっと着古した部屋着で臭いし恥ずかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2818)
回答No.7

社会との接点がないと、外に出るのは自分の意思のみになると思います。 何かしら外出する用事を作ったらどうでしょう。通販の買い物はやめるとか、何かの教室に入会してみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生を変えた生活習慣って何かありますか?

    食習慣、金銭習慣、親に躾けられた習慣、発想転換や思考習慣、人生哲学・・などなど、発想・ジャンルは何でも良いのですが、 【人生を(変えた)(窮地を救った)生活習慣って何かありますか?】 例えば ・お金を人の為に使うようにした、自己投資に使うようにしたら○○になった ・勉強は出来なかったけど、読書が好きだったので、人生に役立つ知恵には困らなかった ・プラス言葉を使うようにしたら○○が変わった ・寝る前に○○するようになったら○○が変わった などなど 何でもいいです。 ちなみに僕は、健康面での生活習慣改善を始めました。 (1)寝る時間を睡眠ホルモンの活発になる時間に寝るようにした。 (2)毎朝決まった時間に日光を浴びるようにした。 (3)寝る前、起床時に水を飲むようにした。 (4)朝食をたっぷり食べるようにした。 (5)朝と帰りの電車では寝ないことにした (6)食事を変えた→工場で作られた加工食品を減らし、極力素材の状態で購入し台所で作った物を食べる。 変わったことは、 (1)30代なのに肌がつるつるになった (2)献血に行ったら、血液がさらさらで褒められた (3)力がみなぎって仕事での集中力が上がった (4)水虫が完治していた(薬は使っていない)

  • ひきこもり なおせない

    ひきこもりや生活保護から抜け出せそうにありません。 精神科や病院や買い物には行けるようになりましたが、社会的ひきこもりからは抜け出せません。一度孤立するとなかなか社会との接点ができないし、生活習慣が変えられない。 35才で学歴も職歴もなく、 何より、もともと孤独の辛さを感じにくいタイプのようで、現状があまり辛くないのが改善されない理由だと思います。 本音は一生ひきこもってたいです。 どうしたらひきこもっていたくないと思えるようになりますか?

  • 高齢者・障害者の日常生活のなかで・・・。

    高齢者や障害者の日常生活の中で見過ごしている 危険な出来事や習慣は、具体的にどんなことが挙げられるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • どうも、引きこもりです。

    どうも、引きこもりです。 ネットを利用してそれなりの収入を得てはいるので、生活は出来ています。 しかし、引きこもり歴が長いため、恋人は勿論、友達も1人もいません。生活こそ問題なく出来ていますが、やはりそれだけでは充実感がありません。このまま孤独な人生を歩むくらいなら自殺した方がいいとも思っています。 ただ、そのためにどこに出て行けばいいのかが分かりません。普通の引きこもりであれば、仕事場に出て行くことになるのですが、、、。 アドバイスをください。

  • 滝修行をしたいのですが引きこもり生活者には無理?

     わたしは長年引きこもりのような生活をして体が冷え性、運動不足です。滝修行をするのは不可能でしょうか?0度のようなところで。どのようにしたらできるようになるでしょうか?プールに通うというのはほど遠い感じですが運動しないよりはマシなので体を鍛えるためにやってみたいですが。滝修行をして心身を鍛えたいです。

  • ひきこもりと生活保護

    一生生活保護を受けてひきこもりの生活を続けていいと言われました。 私のひきこもりは病気の症状で、自己否定の結果だと言われています。 治せる治せないはひとまず関係ありません。今はひきこもっていたい気分なんです。 ここで質問すると回答者から生活保護なんだから働けるようにならなければいけないと言われますが、私の周りを取り囲む現実で触れ合う人たちの意見はそうじゃないみたいです。 自分の本音、諦めモードであることをケアマネに話しました。ケアマネも精神病だった経験があり、私と同じように考えたことがあると話してくれました。 現実を受け入れること。つまり年齢や経歴を加味して考え得る将来を受け入れ、生活保護で生きていくのもアリだと言ってくれました。 いい意味での諦めで、気持ちが楽になるのならばそれで良いと言ってくれました。 やけくそでの開き直りではなく、平穏な心で淡々と生きて行くために現状を受け入れるなら、結果としていい方向に向くそうです。 精神科の人たちのアドバイスも、同じようなもので、物事には段階があり、いつかそのうち冷静になるタイミングがあると言っていました。 だけど、ここで質問するとバッシングされます。この差はなんでしょうか?

  • 生活習慣病について

    生活習慣病は生活習慣で改善できるものもある。 は正しいですか?

  • 生活習慣病について教えて頂きたいです。

    私の学校ではこれから家庭科の時間に生活習慣病について勉強します。そこで事前に生活習慣病について少し知っておきたいと思っています。 生活習慣病の中でも、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病IIについて知りたいです。高校生の私に簡単に理解できて、この3つの病気について説明されているホームページをご存じの方、是非教えて下さい。 できれば食生活がどう影響されるかなども知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 生活習慣について

    大学の「保健医療」の授業の課題で「生活習慣」に関するレポートを書きます。 しかし生活習慣といっても私には「生活習慣病」のことしか思いつかず、 また、書き出しやまとめにもどうしていいかわからず大変困っています。 何かいいアドバイスがあったら是非お願いします。

  • 引きこもり の方の生活

    引きこもり の方はどんな生活しているのですか? 例えばこんなことして時間つぶしているとか・・ どんなことを考えているのか・・・ 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーボードの映像出力はHDCP2.2に対応していません。
  • ASUS代理店は、市販の4K映像作品のUHD-BDディスクの再生ができるBDXL対応UHD-BDドライブに交換しても、マザーボードの映像出力はHDCP2.2に対応していないため、UHD-BDディスクの再生はできません。
  • マザーボードのバックパネルのHDMI2.0やDPポートはHDCP2.2に対応していません。ASROCKなどのマザーボードのバックパネルのHDMIやDP出力はHDCP対応とされています。
回答を見る